#まくらのハッシュタグ
#まくら の記事
-
ダイソー アニマルネッククッション
ヘッドレストに取付できるネッククッションです。黒猫。仮眠の時に枕として使ってます。パンダは店頭でよく見かけるのですが、黒猫をようやく見つけたので即購入。https://jp.daisonet.com/
2025年2月24日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ
今週も備忘録です(;^_^Aしかし3月も後半に突入しているのに2月には暑さを感じる日もあったのにいつまでも寒いですね・・・しかも草津ではこの冬一番の雪が降ったりもしました(;´・ω・)そんな日曜日は滋
2024年3月24日 [ブログ] てつおざさん -
炭火焼鶏 まくら/炭火焼鶏 まくら
2024年3月22日、部下の昇格祝いで利用しました。地鶏焼専門のお店で鶏料理が満載。お酒は生中を頂いた後は赤霧島のボトルin。一緒に行った部下にまた誰かと来た時に呑めばよいと言っておきながらボトルを空
2024年3月24日 [おすすめスポット] てつおざさん -
Pro-nicee シートベルトクッションカバー
エスハイでも着けてましたが〜(^。^)今回は、よりクッション感があるものにしました(`・ω・´)ゞAmazonの商品説明の色合いと・・・ちょっと?違いましたが(^_^;)まぁねぇ〜(^。^)良しとしま
2024年3月9日 [パーツレビュー] M@FKC29さん -
#Buell ラジポンって②
で、結論。ラジポンほんとにいい。ブレーキかけるだけで快感。リリースするのも快感。これまでのマスターは、ブレーキのかかり方をレバーで調整するイメージ。リモコンみたいな?今回のマスターは、ブレーキディスク
2024年1月21日 [ブログ] やまなしタイヤ商会 担当:壱分山さん -
#Buell ラジアルポンプって①
ラジアルポンプ マスターシリンダー。よく聞くよね。構造は横置きマスターと大して変わらない(ものの配置が違うだけ)なのに、えらい高い。これは「ラジポン」ていうプレミアム商品?昔東雲ライコにベルリンガーの
2024年1月21日 [ブログ] やまなしタイヤ商会 担当:壱分山さん -
ボロになってた
自分で枕カバーを交換するわけです。そうすると枕がだいぶお疲れ気味。ニトリ製ということが分かり、ニトリへ行ったのですが同じものはない。当たり前か・・・安いけど同じ様なものを買った。
2023年10月21日 [ブログ] るなるりさん -
ASTRO PRODUCTS クリーパー(PC752)
秋口にかけてもうすぐエンジンとミッション降ろしが始まるので現在の木製の寝板の荷車が不調の為、アストロ先生でロータイプのクリーパーを買ってきました。😊特売セールのプライスダウンと前回の割引券で通常より
2023年9月17日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
LIFELEX ネッククッション
ホームセンターコーナンオリジナルブランドのクッション本来はヘッドレストとシートの間に挟むネッククッションですが、会社の昼休み仮眠用に購入し、今は弄り作業時の膝あて代わりやサービスクリッパーの枕代わりに
2022年12月18日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ダイソー 車用ネッククッション
見た目はイマイチですが、運転中にもたれる時に首が支えられていいです。メッシュなので蒸れも大丈夫そうです。ダイソーで150円でしたが、簡易枕にもなるし、機能的には充分で価値あり。ゴムが伸びても買い直せば
2022年9月21日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
SHIMANO(シマノ) ブレーキディスクフルード
セミ油圧化で使う油圧クラッチフルードが、ミネラルオイル指定でした。マグラ純正は凄く高いけど、日本のメーカーでフォロー可能です。
2022年8月19日 [パーツレビュー] たくみちゃん2000さん -
ノーブランド ヘッドレストの枕
レザーなやつと布のやつがあったので、シートに合わせて布のやつにしました^^色もベージュとかシートに合わせたラインナップがありましたよ。詳しくは整備手帳にて(・∀・)
2021年9月21日 [パーツレビュー] うさお(・x・)さん -
マグラ MAGURA 油圧クラッチ HYMEC163 φ9.5
去年末に取り付けたマグラ油圧クラッチ今さらレビューヤフオクで落札したもののレリーズシリンダーからオイル滲むわマスターエア噛むわで酷いものだったけど、消耗パーツ全取り替えしたら新品性能に戻った。たぶん。
2020年4月7日 [パーツレビュー] Shinhiroさん -
2020年、初京都大原スーパーカーツーリング
2020年、翌日は夢の京都大原ツーリング。みんからの方に、時間を作っていただき来ていただきました。年明けに、目出度い第二弾、京都大原スーパーカーツーリング^_^大原観光駐車場皆さんと、地元の無農薬野菜
2020年1月23日 [ブログ] 京都大原とスーパーカーさん -
自作 REAL DESIGN特製 BRIDEロゴ刺繍入りヘッドパッド
BRIDE純正にはラインナップしていないオレンジカラーのロゴ刺繍入りヘッドパッドです。本当は付いてない方がカッコいいのですが、整髪剤でのシート汚れ防止とシートポジション調整のために取付けました。見た目
2019年12月4日 [パーツレビュー] BRM-S@ひらっちさん -
スーパーカーの波及
京都大原を舞台に「スーパーカーと大自然」をテーマにして6年目を迎えさせていただきました。先日、大原にイタリア人の料理をされている方が、来られまして「大原の農業、自然と携わりたい」と。知人が大原をご案内
2019年11月7日 [ブログ] 京都大原とスーパーカーさん -
二次会は火鍋タイム! in丸太町スタンド
二次会は、出町スタンドの二号点、中華の丸太町スタンドへ!看板商品の火鍋を食べました。
2019年9月21日 [ブログ] 京都大原とスーパーカーさん -
ぷーさん大正解(*'▽')
いよいよ、MAGURA MT5 4ポット キャリパーの装着です。ぷーさんによると、機械式キャリパーは剛性が低いのと、作動するワイヤーも伸びるので、制動摩擦変動が発生するとの事・・「4ポットの油圧式にす
2019年7月30日 [ブログ] 桃奈々さん -
ロゴス インフレートまくら
今まではクッションを折ったり重ねたりしてましたが車中泊を快適にするために導入2枚目は畳んだ状態と収納袋バルブを開くと自動で膨らむとの説明ですが、それでは膨らみ方は全く不十分なので息を吹き込む必要があり
2019年7月27日 [パーツレビュー] Le.Bowlerさん -
6月、スーパーカーロケーション in京都大原
いよいよ、夏野菜そだち緑あふれるスーパーカーロケーションになってきました。
2019年6月23日 [ブログ] 京都大原とスーパーカーさん