#みかづきのハッシュタグ
#みかづき の記事
-
猛暑再来とカレーラーメン(笑)
9月2週目の中盤は晴れたものの、真夏の猛暑が再びやってきました (>_季節的には秋のはずなのに梅雨並みの高い湿度。ここまで蒸し暑さを感じる年って今までなかった気がします。それでも実りの季節を迎えている
2024年9月20日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
お忍び旅行の巻。
お忍び旅行の筈が…。>見事に目撃情報アリ!!!ちょっち無理やり感が否めませんでしたが、某N潟県方面へアルバイト的所用があったので、ついでに冬休みを兼ねて旅に出ました。お忍び旅行の筈だったんですけど、見
2024年6月9日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
昼ご飯は娘と2人でイタリアン♪
今日は嫁さんは仕事なので、昼ご飯は娘と2人で、本格的なイタリアンです!イタリアンなんて、何年ぶりだろう…恥ずかしいですが、何年どころじゃないかもです(;^_^A嫁さんはあんまり食べたいと思わないみたい
2024年1月13日 [ブログ] トコ兄貴さん -
新潟市中央区万代で年明け最初の外食(ブランチ)を♪
新潟縣護国神社での初詣を終えた後、久しぶりに万代をブラブラ。小腹が空いたので、万代シティバスセンター2Fにある、みかづき万代店へ向かう。みかづきは新潟市を中心とする下越地区で、対してやんばる御用達のフ
2023年1月15日 [フォトギャラリー] やんばるくいなさん -
イタリアンはスガキヤ?
新潟に着いた時刻はお昼くらい。イタリアンが食べたいと言う妻の要望があり、イオンモール内のフードコートへ。イタリアンは新潟県では有名な焼きそばの麺にカレーやトマトソースがのった食べ物。名前しか知らなかっ
2022年8月22日 [ブログ] Manabuさん -
新潟B級グルメ
いわむロックFESTIVALに参加するために新潟まで。参加されたリーフ仲間は、その日岩室温泉に宿泊です。私は次の日が仕事なので、同じく日帰りのしまさんと一緒に夕食でもと。折角なので、新潟らしいものを食
2019年9月28日 [ブログ] Rabbit_sさん -
第七百六十八巻 みちのくふたり旅~金沢⇒山形(前編)
翌朝、金沢の宿前です(^^♪。今朝は早起きして~前回の金沢クラミーの時も行った朝7時から開くお寿司屋さんへ。いざ!参ります(^^)/。武蔵(むさし)の交差点を右に曲がって、近江町市場の周りをぐるっと回
2019年8月27日 [ブログ] バツマル下関さん -
イタリアン
何と言っていいやら
2018年10月16日 [ブログ] ぐろくろさん -
お昼はおせちじゃなく
みかづきのイタリアン久々のイタリアン美味い😋
2018年1月1日 [ブログ] さとんこさん -
2017GW 新潟行き② イタリアン?
無事新潟に到着したところまでを前回の記事で記しました。さて、新潟に着いてホテルにチェックイン後、とあるものを食しに行ってきました。その名は…イタリアン。画像はこちら!何というか、高級感とは無縁ですな(
2017年5月4日 [ブログ] じゃけぇ。さん -
新潟遠征~その2・新潟競馬場・新潟市内2009/8/16~
新潟名物の直線1000mです。奥のスタート位置が見えませんw
2017年3月15日 [フォトギャラリー] jamesjiyuさん -
【2016年夏 遠征記その3】会津~日光~日本ロマンチック街道ドライブ
その2 からの続きです。8月17日朝、宿で気持ち良く目が覚めます。台風が心配されましたが、どうやら少しそれた模様。夜中に降っていた雨も止んで、曇り模様のお天気です。この日は帰路につくのですが、その前に
2016年8月21日 [ブログ] kumayuさん -
新潟(※新潟市中心?)のソウルフードと言ったら~♪
御存知みかづきのイタリアンなのだが~♪敢えてσ(`д´#)苦言を申せば…牛丼屋さん(牛丼家さん?)は薬味として生姜盛り放題なのだが~みかづきさんもなんとか企業努力でどうにかならんものだか?......
2016年3月21日 [ブログ] デミ王参上!さん -
新潟に赴いた際食べたモノetc.
昼食は新潟(市?/県?)が誇るソウルフード「イタリアン」をいただきました。(@清水フードセンター内の“みかづき”)一般的な「イタリアン」はその名から想像されるように、トマトソースをかけられるようですが
2015年10月8日 [フォトギャラリー] ディグセグ@JG3さん -
焼きそばにミートソース みかづき/イタリアン 新潟B級グルメ
全国的にも有名なみかづきのイタリアン。ポテトなどとセットでも510円。食べると意外とやみつきになります。自分は駅前万代シティ内の店舗で食べました。
2015年8月31日 [おすすめスポット] ZAKKIRONIさん -
イタリアン食いにGO〜♪
世の中はお盆休みのラストですが自分にとって1日のみのお盆休み利用して知る人ぞ知る「イタリアン」を食べに新潟まで行って来ました〜「イタリアン」とは何ぞやと思われますが決してイタリア料理ではなくモロB級の
2015年8月16日 [ブログ] ろびぃ~さん -
あぢぃ~
かき氷(#`д´)σイオン新潟青山2Fフードコートにて、みかづきのかき氷レモン(\190)ちなみに~ソフトのせは~\230だけど~そこまではイラね。ちゅめたくておいちーでちゅ。(* ̄∇ ̄)b バブ
2015年7月3日 [ブログ] デミ王参上!さん -
面白いから買ってみました
新潟ではポピュラーなみかづきのイタリアン。そのお菓子版が売っていたので思わず購入してしまいました(^^;味はちょいしょっぱめで、酒飲みつまみにもなりそうです。
2014年12月30日 [ブログ] さとんこさん -
せっかく新潟まで来たし
本場のイタリアンでも食べて帰るかw
2014年10月19日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
新潟のソウルフード ~イタリアン~
新潟に来たらコレ食べないと。以前、長岡でも食べてますが今日の店はまた違う。みかづきというお店。新潟駅~少し歩いたところのバスターミナル2階にあります。自分が行ったときは空席があったのに、出る頃には満席
2014年3月22日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん