#めがね橋のハッシュタグ
#めがね橋 の記事
-
本格的な梅雨入り前に相棒と走る。
梅雨☔入りしてるはずなのに、既に中休み🙄?という中、チャンスとばかりに出かけてみた。先に何シテル?にハイドラの走行データと地図を載せたので、ご覧いただいた方にはお分かりのルートながら、写真でお付き合
2025年6月24日 [ブログ] ジェントル・ドライヴさん -
めがね橋 と 紫陽花
昨日、萩市三見に言ってきました。【 めがね橋 】周辺に地域の人たちが、紫陽花を植えて手入れされてます。さて、紫陽花に隠れてるのが一匹〜(*^^*)
2025年6月23日 [ブログ] 新スポコンさん -
みずいろ号納車
いよいよこの日がきました。新たな愛車を受け取りに行くのですが・・かつて無いほど遠くの販売店で買ってしまったので、もはや旅行です🤣🤣土曜日の朝から東京駅の7番ホーム。高崎行の電車に飛び乗ります。土曜
2025年6月21日 [ブログ] コロコロまろんさん -
初ドライブ
GRカローラが納車されてから丁度2週間、休みで天気が良かった事もあり新車でのドライブに行く事に♪明日が仕事なので余り遠出はせずに横川駅前のおぎのや本店で釜飯を食べ、碓井旧道を走ってめがね橋と旧熊ノ平駅
2025年6月17日 [ブログ] celi@typeSさん -
碓氷峠…
6/5(木)、仕事が休みだったので、バイクに乗って碓氷峠方面に行って来ました♪(^^)v天気は快晴で、気持ちよく圏央道〜関越道〜上信越道〜と、走行していきます。松井田妙義インターで高速を降り、『碓氷峠
2025年6月16日 [ブログ] P.G 23さん -
軽ミープレツーリング②
(①からの続きです)明けて土曜日はいまいちなお天気。早朝出発しましたが、背後にあるはずの常念山脈の山々は全く見えません。残念と思いつつ、とりあえず松本市の城山公園へ。城山公園は犬甘城の跡地で江戸時代に
2025年5月26日 [ブログ] あおたまさん -
軽井沢ツーリング〜Mな皆さんと梅雨入り前にひとっ走り♪
前線が北上し、低気圧が東進、3週連続の雨となった関東地方〜本降りの雨の中、未明にM3のエンジンに火を入れ、ステアを関越道方面に切る。ブログ上、多少の誇張・脚色はご容赦ください右足に力を入れて、ミシュラ
2025年5月26日 [ブログ] まあちゃ55さん -
Mな方々と軽井沢を駆け抜けてみる💨
本日はMな方々の軽井沢ツーリングに参加させて頂きました。雨で中止かも、と思いましたが、現地に着く頃には止むとの情報を頼りに決行することになりました。☔️の中7:30高坂SAに集合。関越道を駆け抜けます
2025年5月25日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
MAZDA3、納車33ヶ月で70,000km突破!
2022年7月23日に納車された私のMAZDA3。納車から約34ヶ月が経過した5月21日に走行距離が70,000kmを突破しました!納車日から数えて1,034日、33ヶ月と29日でした。また、前回の6
2025年5月25日 [ブログ] ろあの~く。さん -
Rと駆ける峠 2025 春ー峠と雹はふたたびみたび
4月15日(火)晴れ曇り雹*土坂峠*茶屋(食事)*紅葉ライン(姫街道)県道43*碓氷峠(up/down)*万平ホテル(お茶)寒さで起床。Rで寝ると、目覚めることなく熟睡できる。そういえばフェリーの狭い
2025年5月8日 [ブログ] BNR32と銀の林檎さん -
2025.04.18~19 japan峠project群馬・栃木巡り①
①元祖ちからもち しげのや
2025年5月7日 [フォトギャラリー] yamaTwOさん -
妙義山の🌸と軽井沢=3
5月の軽井沢ツーリングに備えて下見に行くことにしたんですが、どうせなら妙義山の桜も見て行こうということになり、🌸の様子を見守っていました。2週目か3週目の週末だろうと思ってましたが、今年は少しゆっく
2025年4月20日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
伝説の聖地巡礼+ステッカー狩り
最近、転職やら何やらでバタバタ…😥何が足りないって愛車との時間🤔ってことで軽井沢まで来ましたよ😆朝から事故渋滞で行くか迷いましたけど…目的地へは軽井沢の旧市街を抜け、こんな山道を進み…最初の目的
2025年4月12日 [ブログ] brz-daiさん -
九州上陸 😉 その3️⃣
3日目〜☀️天気は最高😄翌日は雨☔らしいので 予定変更弾丸で行けるとこ行くよ〜朝から歩き回りました軍艦島へ向かう船〜夜景を見た稲佐山めがね橋オランダ坂大浦天主堂グラバー邸グラバー園からの景色覚悟はし
2024年12月2日 [ブログ] 翠suiさん -
碓氷の紅葉
碓氷湖の紅葉が見頃との事で先日、奥さんとSW20で行ってきました。上信越自動車道松井田妙義ICで降りてまずは定番の『峠の釜めし本舗 おぎのや横川店』で昼食用として”峠の釜めし”とお土産の”碓氷峠の力餅
2024年12月1日 [ブログ] みなみぱぱさん -
群馬&長野へ その1
秋の遠征キャンペーン第六弾は、群馬&長野です~初訪問となる「碓氷峠・めがね橋」めがね橋上より、中山道を見下ろす。紅葉ピークの中のワインディングは最高でした・・って、某頭文字〇の舞台ですね。C121コー
2024年11月18日 [ブログ] ken@丸目さん -
2024 北関東 2日目 〜少しだけ新潟〜
2日目の朝はホテルを6時に出発。通勤時間帯の前に移動開始。伊香保温泉前まで行ってきました。伊香保温泉から榛名山へ。走っていたのは、GR86が1台。 メロディーラインを通過してから少し戻ってダウンヒル
2024年11月5日 [ブログ] Godai@7Rさん -
24年10月 軽井沢ツーリング
10月はWebikeフェスティバルのことまで書きました。あと10月には軽井沢方面にツーリングにも行きました。また途中で日記が落ちたのでやり直しです・・・みんから、なんか弱くない??なのでまた簡素に書き
2024年11月4日 [ブログ] PEGASUS51さん -
9月2回目の連休の最終日は軽井沢へ♪
9月の2回目の3連休の最終日は快晴でした。厳密にいうと、早朝は都心では雨が降りましたが、集合地点の上里SAでは陽射しが覗き始めましたよ♪しかし今年の台風発生回数は、5月と7月にそれぞれ2回、結構静かな
2024年9月28日 [ブログ] バッカス64さん -
聖地巡礼 2日目
群馬県の聖地巡礼2日目です。生憎の夜から雨。想定の範囲内です。単に雨のテント撤収は面倒なだけです。キャンプ場のチェックアウトは11時。峠の湯のオープンは10時。朝湯を浸かるにはちょっと遅いので、チェッ
2024年9月26日 [ブログ] yukijirouさん