#ユピテルのハッシュタグ
#ユピテル の記事
-
Yupiteru Sakura01
レベル999になったので記念に・探知機の機能よく走るエリア湖岸沿い、岐阜〜名古屋港〜三重四日市で深夜帯、明け方をよく走るのでまずネズミ捕りを実施している現場をみたことがないです。また、取り締まりエリア
12分前 [パーツレビュー] 滋賀224さん -
Yupiteru Super Cat LS2100
ユピテル LS2100以前取り付けていたセルスターのGR-129Lですが、気温が上がってきてからGPS系の誤作動が増えたためネットで探していたところ、安くなっていたので導入しましたセパレート型のためモ
23時間前 [パーツレビュー] SATooさん -
Yupiteru H6-Sakura01
アニメ好きな娘のためにユピテルの羽衣6というのを取付けました。
昨日 [パーツレビュー] 車好きなおやじさん -
Yupiteru YPK-31T
ユピテル レーダー探知機|YPK-31T🚗💨ディーラーにて取り付けてもらいました。アンテナは助手席側に設置し、本体と分離タイプなので感度も抜群✨さらにWi-Fi接続でデータをダウンロードできるため
2025年8月15日 [パーツレビュー] keptさん -
Yupiteru Super Cat YK-2000
今年の1月頃に、新型が出ていたのとポイントが結構あったので買い替え決断。前任者は、娘にところに嫁に行きました。現在は、私が購入したころより1万円ほど安くなり、さらに新型出た模様・・・(笑)まあ、機能追
2025年8月14日 [パーツレビュー] いまさくさん -
レーダー探知機
マイエボクンに搭載されているユピテルのレーダ探知機。2025年モデルの、SDカードを購入。前のSDカードと入れ替えたらモニターに黒い丸が出た。元のSDカードに戻しても同じ症状。ということで、ユピテルに
2025年8月14日 [ブログ] CN9@いずみさん -
Yupiteru SUPER CAT YPK-21L
コムテックのレーダー探知機が不具合起こし始めたので、交換しました🙂。これで我が家の4台はすべてユピテル製になりました☺️。乗り換えキャンペーンにて購入😆。探知機としての性能は他の車両で確認済み😉
2025年8月13日 [パーツレビュー] kattyoさん -
レーダー探知機 アンテナ移設
セパレート型レーダー探知機(ユピテルLS700)を次期愛車FL1シビックRSに移設する予定ですが(ブースト計として使用したい)、青い山賊でもタコメーターとして大活躍中なので、お別れするギリギリまで使い
2025年8月13日 [整備手帳] Lorryさん -
レーザー探知機取付け📡
ゴルフさんが納車されるかなり前に購入しておいたレーザー式オービスに特化した小さくシンプルなユピテルのLS21を取付けます📡
2025年8月12日 [整備手帳] 湘南スタイルさん -
Yupiteru marumie(マルミエ) ZQ-60AI
前車タフトでイタズラを受けて犯人見つからず泣きを見たので販売店の店長さんに相談して、販売店で販売している物の中で考えられるいちばん良いものをチョイスしてもらいました。ZQ-60AIの特徴▪️全周囲36
2025年8月11日 [パーツレビュー] 瑞花火 洋大郎さん -
Yupiteru Super Cat Z2000
前車まで使ってたドラレコにはレーダー機能があったけど今のは無くなったので、3年落ちなら良いかと中古のものをチョイス。取付作業の予約が取れず、遠出して帰ってきてからの取付になったのでまだあまりありがたみ
2025年8月9日 [パーツレビュー] Franz von .あつしさん -
Yupiteru Super Cat YK-3100
お恥ずかしながら固定式のオービスを光らせてしまいまして…11年無事故無違反から一転して傷モノになった免許にこれ以上傷を増やさぬよう、移動式オービスや東京近郊にはいないはずのレーダーパトなどへの対策のた
2025年8月9日 [パーツレビュー] しみちょりんさん -
Yupiteru Super Cat LS1200
オデッセイに乗ってた去年7月に購入していて、ルークスに乗り換えて改めて使い勝手などの再レビューになります。※ユピテルのHPでは7月30日現在BA1ルークスはOBDでの接続は非対応となっています。しかし
2025年8月8日 [パーツレビュー] 風の終焉さん -
エーモン 電源ソケット1穴/電源ソケット
ドラレコ専用電源として取付。
2025年8月4日 [パーツレビュー] n.t.siさん -
Yupiteru DRY-ST1000c
ユピテルのドライブレコーダー内蔵電池のリコールでFH-200の代替品として送られてきたドラレコ当時のベーシックモデルなので特段高性能なわけじゃないし今ではメーカー問わなければアジア製でもっと高性能なド
2025年8月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
【My Yupiteru】8月度版データ163件更新!!お出かけ前にチェック!
お盆休み、金沢近江町市場経由の千里浜なぎさドライブウェイ走行に伴ない、レーダー探知機の更新を実施。
2025年8月3日 [整備手帳] k-kenjiさん -
エンジンスターター交換&洗車と室内清掃✨🚘🧽🪣
《今回のミッション》15年使用しましたエンジンスターターが故障したため、新調したブツと交換します。涼しい内にやっつけましょう‼️
2025年8月2日 [整備手帳] ☆韋駄天☆さん -
Yupiteru VE-E6610st
新車から取り付けていたユピテルさんのエンジンスターター☺️10年経過した頃から、稀に不調はありましたが…と言ってもリチウム電池の交換やバッテリー上がりのID再設定ですが😅ここに来てエンジンが全く始動
2025年8月2日 [パーツレビュー] ☆韋駄天☆さん -
Yupiteru Super Cat LS730
今までアテンザ時代に買ったA330(2018モデル)を使用してたのですが、LS730(2023モデル)に買い換えました。下記条件から選びました。①安価②移動式オービス対応③別体式→②で一体式だと設置に
2025年8月2日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
モバイクス ユピテル レーダー探知機用 取付ステー RD-YUPITERU1
ユピテルレーダー探知機用の取り付けステー付属の貼り付けシートでは夏の暑さで剥がれてしまうので購入しました。お値段の割にはバリが残っていたので不良品ではないですが、クオリティは低い印象を受けました。位置
2025年8月1日 [パーツレビュー] しの@NB2さん