#レカロのハッシュタグ
#レカロ の記事
-
大切に19年使い続けた“RECARO SR-6”がかなりお疲れだったので、2脚セットで最新モデルにチェンジ!SR-6同様しっかりしたホールド感が好評の“RECARO SR-S”を取り付けました。
ノア/ヴォクシーのほかにもそういえばアルヴェルにもG'sが用意されていたなと思い出した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ ノアのシート効果についてコクピ
9時間前 [ブログ] cockpitさん
-
“RECARO SR-C UT100H”で、より快適に楽しく!! 運転席にはアームレスト付きをチョイスして、2脚セットにて装着。ポカポカのヒーターは純正スイッチでON/OFFできるよう加工しました。
SR-Cはシートポジションが高いクルマに合わせて開発されているので、SUVにぴったりだなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ヤリス クロスのシート交換を
昨日 [ブログ] cockpitさん
-
RECARO RS-G SK2
これまでブリッドでしたが、レカロのSP-Gに交換したものの車検非対応でしたので、今回こちらに交換しました。ウルトラローのレールを使ってみると、ポジション下がりました。長距離もつかれなくなりました。
昨日 [パーツレビュー] Z34 バーニスさん
-
RECARO SR-S UT100H
運転席シートをレカロのセミバケ、SR-S UT100H、アーティフィシャルレザー✖️ウルトラスエードのブラックに交換しました。色は赤と迷いましたが、汚れても目立たなくて無難な黒にしました。購入と装着
2025年10月20日 [パーツレビュー] はるhaluさん
-
STI RECARO スポーツパワーシート
固い部分が固過ぎな気がしますが、きっと耐久性に優れているんでしょう(憶測体重100kg超の私の太腿はシート内に収まってくれませんが、きっといずれ慣れてくるコトでしょう(推測私の太腿を包んでくれていたL
2025年10月20日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん
-
RECARO スポーツシート SR-6 SK100
運転席側TS-Gとのマッチングを考慮し、変更。取り外し済み
2025年10月19日 [パーツレビュー] こだわりさん
-
RECARO STYLE-JJ
運転席にレカロ導入style-J
2025年10月18日 [パーツレビュー] nagoya boyさん
-
RECARO SR-3
再投稿インテタイプRの中古です 流石のレカロ九州から愛知までの1000キロ弱でもこなせる何故か入札してたヤフオクが流れて 出品者が県内だったので突撃してみたら この場で着けるので買って帰らんですか?と
2025年10月17日 [パーツレビュー] kyah -さん
-
純正のレカロからフルバケの“RECARO RSS UT CG/BK”に運転席を交換!! ブラックのアーティフィシャルレザーとチャコールグレーのウルトラスエードの組み合わせが上質感にあふれています。
RSSは後ろから眺めてもカッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランエボXのシート交換をスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します。素敵
2025年10月15日 [ブログ] cockpitさん
-
日常使いからロングドライブまで、適切な着座位置を確保して快適に走れる“RECARO LX-F”を、運転席・助手席に取り付け。スタイリッシュなデザインで、インテリアの雰囲気もより上質に。
シートヒーターが付いているのもいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、日産 NV350キャラバンのシート交換についてコクピットモリオカのレポートでご紹
2025年10月14日 [ブログ] cockpitさん
-
RECARO SR-C
純正のシートは、100キロ走れば腰が砕けるかと思うぐらい…速攻でオーダーこれに変えてから、400キロ走っても疲れ知らずです冬場のシートヒーターが楽しみ
2025年10月14日 [パーツレビュー] PARVATHIさん
-
『立つように座る』を実現するために、レカロのシートポジションを再調整しました。レカロが目指している“背骨が自然なS字を描く姿勢”を実現するために、経験とノウハウを注ぎ込んでいます。
ビシッとキマったカンペキなポジションで走りを堪能したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ デミオに装着したRECAROシートのポジション再調整についてコ
2025年10月12日 [ブログ] cockpitさん
-
スピーカーとシートを交換したら“快適空間”に大変身しちゃいました!“カロッツェリア TS-F1640SⅡ”でいい音に、そして“RECARO Sportster GK100H”で身体を心地よくホールド!
コクピットのブログに翻訳が出てくるとは思いもよらなかった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ジムニーの作業をコクピット55のレポートでご紹介します。より
2025年10月11日 [ブログ] cockpitさん
-
RECARO SR-C BK100H
納車前に注文していたシリーズシートはレカロ(´∀`)8月中旬に注文して、9月頭に入荷…納車が先だったので1ヶ月くらい待ってもらって、取り付けてもらいました。SR-Sと悩みましたが、毎日通勤で使用するこ
2025年10月10日 [パーツレビュー] せまるしかさん
-
“RECARO LX-F WL110H”にシートを交換しました。レザー×ラウール×カムイの表皮がとってもシックで上質感にあふれていますが、快適性がアップしてロングドライブがグッと楽しくなります!!
LX-Fのレザーモデルはやっぱりカッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ ライズのシート交換についてコクピット名取のレポートでご紹介します
2025年10月8日 [ブログ] cockpitさん
-
RECARO RS-G GK
車人生初のフルバケット。以前レカロシートは購入した事はあります。機種名は失念しましたが、リクライニングができる機種でした。八王子のジェットセットさんに程度の良い中古があったので、衝動的に購入しました。
2025年10月8日 [パーツレビュー] Super Dukeさん
-
高級感のあるアーティフィシャルレザー&ウルトラスエードモデルの“RECARO SR-C UT100”に運転席を交換。ロングドライブがぐっと快適に楽しめるから、きっとお出かけが増えそうですね。
RECARO SR-SとSR-Cは座面がかなり違うので見た目以上に座り心地に差があると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ジムニーのシート交換につい
2025年10月6日 [ブログ] cockpitさん
-
RECARO LX-VS
パーツ名は、たぶん合っている、はず。。。 (汗いつかは装着するかもしれない、と心のどこかで思ったある日、ふと探して購入していました。あからさまな "(社外の)バケットシート付けました!" 感はなるべく
2025年10月6日 [パーツレビュー] ダイヅさん
-
RECARO SR-2
友人より、直接購入しました。車両の入れ替え、引っ越しに伴って、手放してしまおうかと聞きまして、お買い上げしました。別途記述するヘタリ部分については、友人が中古購入した時点であったものとのこと。とても丁
2025年10月6日 [パーツレビュー] ダイヅさん
-
レカロシート(SR-Ⅱ) 装着
歴代、ダイハツ車(軽)の純正シートは、ワリと気に入っていたので、あまり社外シートへの付け替えは考えていませんでしたが…、やはり魔が差して (←長距離のワインディングでは物足りなく感じてきてしまいました
2025年10月6日 [整備手帳] ダイヅさん


