• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent_alexの"パンダちゃん" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

パーツレビュー

2025年6月22日

RECARO RECARO RSS ASM LIMITED Regular  

評価:
5
RECARO RECARO RSS ASM LIMITED Regular
UTモデルのASM横浜限定版
レザー(黒)×ウルトラスエード(黒)×赤ステッチ×ASMタグの組み合わせ、価格は通常モデルと同じです。

純正シートの腰が痛くなる、ホールド感がない、アイポイントが高い点が不満でした。
見た目に反して純正シートより座り心地良く、身体を全面で支えてくれクッションも程よい硬さで街乗り快適です。
特に腰回りのサポートが良く、長時間座っても腰が痛くならないです。
快適ながらも路面からの入力はしっかり伝わり、アイポイントも下がり包まれ感がUP⤴️
コーナリング時の横G、ブレーキング時の縦Gがかかっても身体が揺さぶられません。
ガッチリホールドされますが、多少の身動きは取れるので窮屈感は無いです。
当然ですが手を伸ばしてもリヤシートの物は取れなくなります。
太もも、足元周りは割と余裕があり、クルージング時に左膝を立てて運転も可能でした。
“ストリートの究極”との謳い文句通り、快適性も担保しつつ走りに特化された新世代のフルバケですね。

シート剛性の高さは座った状態でゆすったりすると良く分かります。
純正シートはグラついたり、ミシミシと音がしてましたが、RSSではビクともしないです。
特に段差を超えた時にお尻が浮き上がる事が無くなりました。
身体が揺すぶられない、正しい着座位置から動かない、これが長時間座っても疲労しにくい理由ですね。
リクライニングはありませんが、自然で無駄な力の抜けた体勢で着座できるため不要です。
逆にあえて姿勢を崩して座ると腰が痛くなるため、正しい着座位置が如何に重要か分かります。

先代RSGは7.5kgですが、RSSは微増で8kg程でしょうか。
それでも片手でヒョイと持ち上がる程軽いです。
センタークッションを全てフレームから外せる為洗えるのと新品へ付け替えもできます。
車種別ベースフレームを交換すれば、車を乗り換えても使えます。
  • 後ろ姿もイケメン
    4点シートは一番下の穴に通します。
    背中に穴が空いていることで蒸れないです。
  • 刺繍入りヘッドレストは脱着式
    見た目はない方がいいですね。
  • ASMのタグ
    通常モデルだとここがULTRA SUEDEです。
  • クッションは全部外れます。
    この時は外しませんでしたが、背中の部分も取れます。
  • フロントは上げ気味でセッティング
  • リヤは一番低くセッティング
    リクライニング、シートヒーターは無く、前後調整もレバーを引く手動式
  • 173cmでアイポイントはここ
    ディズニー駐車場のスタッフが、腰を落として対応するくらい低いです。
  • 2025/4/9製造
    初期ロット
  • シェルはグラスファイバー製
    裏面には何もついていないので軽量な理由がわかります。
  • 純正シート
    エアバッグやモーターなど色々ついてます。
  • 純正シート約30kg
    レカロ約8kg、レールとアダプターが約5kgなので少なくとも15kg程軽量化
  • マジで座り心地良い。
    ずっと座ってられます。
購入価格187,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※ASM横浜にて購入
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( レカロシート の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

RECARO / SR-7 KK100 Red

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:74件

RECARO / SR-3

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:4142件

RECARO / TREND-D

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

RECARO / SP-G3 100th

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:25件

RECARO / SR-7 GU100

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:81件

RECARO / SR-C

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:40件

関連レビューピックアップ

RECARO RS-G CL

評価: ★★★★★

RECARO SP-GT2

評価: ★★★★★

BMW(純正) パーフォレーテッド・ダコタ・レザー・シート

評価: ★★★★★

BMW(純正) Mスポーツシート

評価: ★★★★★

イチネンケミカルズ クリンビュー撥水ウォッシャー液

評価: ★★★

HEPA King シリコンシリーズ

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月22日 8:18
おはようございます。
良いですね。
私のような歳では、もう乗り降りが大変で無理ですが。
やはりアイポイントを下げる。
これはスポーツカーには必須だと思います。
私は、kentさんがイマイチな、ダウンサスで下げましたが。笑
私は次は、CPMでフロアのチューンを考えていますが、費用対効果は高いですか?
コメントへの返答
2025年6月22日 15:07
こんにちは。
フルバケですが、座り心地良いので全く疲れないです。
CPMは費用対効果高いです。
手軽に付けられて低速街中でもその効果を体感できますよ。
一度つけると外せなくなります。
2025年6月25日 20:45
こんばんは。
CPM、夕方の投稿以降、買い物に10数キロ走りましたが、明らかに変わりました。もちろん良い方向に。
私的には970パナメーラGTSの足に近づいた感じです。
明日、通勤で通る道で、どうか?なと。
それ以後、投稿させて頂きます。
コメントへの返答
2025年6月25日 20:54
こんばんは。
フロア剛性上がると車全体のバタ付きが解消されますね。
無駄な動きが減ってサスペンションがしっかり仕事をしてくれる印象ですね〜

プロフィール

「@エクサバラン
ご無沙汰してます!
F40は何も鳴らないのでこれあればロックされたのが確実にわかりますね。
音量がデカいので1回と2回で設定しますよっw」
何シテル?   07/28 19:58
インスタ→ https://www.instagram.com/f40_m135i_pandachan?igsh=MW9wNHUxYWI1azJkMQ%3D%3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:23:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック パンダちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
🛠️以下カスタム一覧🛠️ ー吸排気ー ・REMUS Racing exhaust ...
シトロエン C4 シトロエン君 (シトロエン C4)
燃費がとても良い。 独特な見た目で所有感は高く、都内ですらほとんど出会わない珍しい車なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation