#わさびコロッケのハッシュタグ
#わさびコロッケ の記事
-
狂人のSA備忘録352中央道・原(はら) 上り
道の食堂 Daily亭 7:00〜20:00しょう油ラーメンセット 850円 わさびコロッケ 250円 計1100円中央道・原 上りに寄り、ラーメンセット等を食べました。Daily亭はデイリーヤマザキ
2024年11月8日 [ブログ] masa@hb21sさん -
わさび3連発
わさび園に来たら、普段食べられそうにないもの食べるでしょ…ってことで、長野県安曇野市「大王わさび農場フードコート」わさびおやき¥300黒部ダムでダムカレーを食べようかと思ったんだけど、バス時間と合わず
2022年12月6日 [ブログ] とりぃ。さん -
20190323-24 法事のため西へ Vol.1
春とは思えない寒さになりましたが皆さんは風邪ひいて体調崩されていないですか?そんなタイミングで今日は義母の三回忌とあって昨日は愛車BMW M235iに乗って家族3人で東濃への移動の1日となりました(^
2019年3月25日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ひとめぼれソフト/道の駅あねっこ(雫石)
こびるコーナーに売ってます。250円ひとめぼれとは米のブランド名です。粒々感もあり、香ばしい味です。2018.8.25追記最近はわさびコロッケの方がお気に入りです(゚∀゚)
2018年8月25日 [おすすめスポット] リサ( ´_ゝ`)さん -
変わった色のコロッケ
仙台から名古屋へは圏央道、東名、新東名を使ったけど、帰りはルートを変えて中央、上信越、北関東道にしてみました。分かりやすさは行きのルートだけど、帰りのルートは高い山々が連なる風景を楽しめました♪先はま
2018年5月10日 [ブログ] とりぃ。さん -
伊豆で食べたよ 2018/3/9
徳造丸で金目の煮つけを食べる予定が、何故か、稲取名物?の肉チャーハンを食べることに。
2018年3月9日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
ぶるえんの「大人の極上?ゆるり旅」
伊豆へのドライブは前ブログ、衝撃の「どんつく神社」を見に行っただけではないですよ(笑)先日、土曜日早朝からお出かけ!湘南・茅ヶ崎海岸へ出て、旧東海道・七曲経由の箱根・大観山へ!「イニシャルD」でチーム
2017年7月14日 [ブログ] ぶるーえんじぇるさん -
結婚20(21年だけど)周年旅行 H20.10.25-27 3日目 ①
3日目は雲が多いけど何とか晴れました。朝、「新穂高ロープウェイ」にもう一度行こうかと思いましたが、計画通り「大王わさび農園」へ。北アルプスの山の頂上が見えないから正解かな?
2017年7月13日 [フォトギャラリー] ヒロ@1483さん -
C2でシーサイドドライブの後はフィエスタでカフェタイム(^^)/
昨日に引き続き今日も天気が良かったです。土日とも天気が良い日なんて・・・記憶に無いくらい久しぶりでテンションが♪嫁さんが日中用事があったので、美容院に行った後はC2のハンドルを握って(^^)vやっぱ
2016年3月6日 [ブログ] ボッちさん -
C2で直ぐ目の前が海の石地わさび園に行ってきました(^^)/
今日も天気が良かったので、昨日に引き続きC2で気になっていたスポットへ(^^)日本海はとっても穏やかでまるで内海のような♪交通量も少なくて、C2のエンジンをやや高めで回すと・・・レスポンスも良く
2015年9月29日 [ブログ] ボッちさん -
わさびソフトを食べに行く/大王わさび農場
安曇野のわさび農場わさび関連商品が盛り沢山!お蕎麦の量が物足りないのを我慢して、ここでわさびコロッケを食べて補う。付けるのは、わさびソースかわさびマヨネーズ(笑)そして、食後のスイーツもここでわさびソ
2015年8月2日 [おすすめスポット] KA24さん -
わさび農場といえば、わさびソフトクリームでしょ!(^_^)v
牛乳仕立てなので、意外にまろやかで美味です!(^_^)vちなみに、わざびコロッケもとっても美味でした!(^。^)y-.。o○
2013年7月27日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
山が見えんかったでワサビ農場行ってきた
そうかもうすぐ半年終わる。こんばんワニ☆5月1日長野方面行ったざます。ママン孝行で長野方面へ~。お約束、駒ケ岳SAから~(^-^)この日は曇っていて山が全然見えなかったので大王わさび農場へ~└(┐卍^
2013年6月28日 [ブログ] ぴんきーさん -
2013/04/20~21 ぶるえんの「大人の極上?ゆるり旅」
伊豆へのドライブは前ブログ、衝撃の「どんつく神社」を見に行っただけではないですよ(笑)先日、土曜日早朝からお出かけ!湘南・茅ヶ崎海岸へ出て、旧東海道・七曲経由の箱根・大観山へ!そこから定番の十国峠~伊
2013年4月26日 [フォトギャラリー] ぶるーえんじぇるさん -
鼻ツーン!。
今日は、市場調査も兼ねてお出かけしました。向かった先は、雫石町の産直あねっこ。R46沿い、秋田県境に程近い位置にあります。タイミング良く、X5 xDrive35dがカットインしてくれました。道の駅では
2012年10月13日 [ブログ] パタ。さん -
連続テレビ小説『おひさま』のロケ地でも有名。/【大王わさび農場】
タイトルでも書きましたが、連続テレビ小説『おひさま』のロケ地でも使用されました、長野県は安曇野市にありますわさび農場です。ちょっと珍しいわさびのソフトクリームやわさびのコロッケ等あります。ソフトクリー
2011年9月26日 [おすすめスポット] マイキー@マルコメ汁隊長さん -
やっぱりあった!
おひさまのセット大王わさび農場に!(笑)わさびコロッケなんてのがあったんで賞味してみたけど???揚げたてのコロッケとしては旨かった(^_^;)
2011年8月2日 [ブログ] KA24さん -
長野へドライブ2日目 ~安曇野~
安曇野に移動中、どう見ても線路がないのに踏み切りの施設が!実はこの右奥に信号施設を製作している会社があったのです。
2011年5月10日 [フォトギャラリー] YOKOさん -
大王わさび農場にて・・・
売り場を散策してみた。デカイわさびが、いっぱいですねー!チューブ入りのヤツを買ったことはあるけど・・・現物って高いのね。使い切るのに、かなり時間が掛かりそうだよ。
2009年8月1日 [フォトギャラリー] 俺ロ(おれろ)さん