#わさびデェールのハッシュタグ
#わさびデェール の記事
-
わさび(ざる蕎麦や寿司のオマケ): 雑菌繁殖、を食い止めてみるテスト。(エアコン)
オマケの山葵。(エアコンに使う)
2017年8月17日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん -
エアコンフィルター交換③
夏本番前にエアコンが臭うようになったので交換。今回は東洋エレメントの用塵防。
2017年7月22日 [整備手帳] いしかわ♪さん -
Toyo Element / 東洋エレメント工業 用塵防
エアコンがまた臭い始めたので交換。前回の交換から約8ヶ月、約1万キロ走行。今回はオイルエレメントでは有名だがエアコンフィルターではマイナーな東洋エレメント製。有名メーカー製で除塵、脱臭、抗菌の活性炭入
2017年7月22日 [パーツレビュー] いしかわ♪さん -
Valeo わさびd’air(デェール)
・エアコン消臭では定番製品です。・わさびの殺菌成分でエバポレーターに雑菌やカビが繁殖するのを防ぎます。・ほんの少し、最初だけわさびの香りがしますが、何も言われなければ、それも気づかないレベルです。・1
2017年6月10日 [パーツレビュー] ぼん凡ぼん☆さん -
わさびデェール 取付け
・今日は、先日施工したクイックエバポレータークリーナーSによる消臭に引き続き、予防の意味でわさびデェールを装着します。
2017年6月10日 [整備手帳] ぼん凡ぼん☆さん -
エアコンフィルター交換、わさびd'air取付
デンソークリーンエアフィルタープレミアムに交換、あわせてわさびd'airも取付。
2017年4月30日 [愛車ログ] いーすたんさん -
エアコンフィルターの交換
世間では昨日からゴールデンウィークが始まりました。そういう自分はカレンダー通りの日程なので、本番は3日からですね。本来は今頃は北の大地にいた筈なのに…来年に向けてリベンジです。今日は昼からいつもの屋上
2017年4月30日 [ブログ] いーすたんさん -
Valeo わさびd’air(デェール)
エアコンフィルターの交換に合わせ、1年ぶりに交換します。効果は1年ほどです。以下、Valeo社ホームページより。わさびd'airは合成したわさびの抗菌成分をエアコン内に拡散させ、発生した微生物の働きを
2017年4月30日 [パーツレビュー] LOOP-Xさん -
エアコンフィルター交換②
最近エアコンを点けると時々臭う事もあり、前回のエアコンフィルター交換からちょうど1年経ったので定期交換。今回は嫁さんのN-WGNと合わせてPIAAからDENSO製へ。そしてN-WGNで消臭対策として効
2017年4月9日 [整備手帳] いしかわ♪さん -
Valeo わさびd’air(デェール)
最近エアコンを点けると臭いを感じる事が増えてきたのでエアコンフィルター交換のついでに取り付け。
2017年4月9日 [パーツレビュー] いしかわ♪さん -
Valeo わさびd’air(デェール)
●最近流行らしいのでエアコンフィルターの交換に合わせて導入。●プラセボ効果で大満足。w
2017年3月27日 [パーツレビュー] Yabuさん -
エアコンのメンテナンス
みんカラ登録して初の整備日に投稿という快挙!!ヤッター納車されてから一度もメンテナンスをしていないエアコンのフィルターを交換しました。特に現在臭いは無いのですが、これから春・夏を迎えるに当たってカビや
2017年2月5日 [整備手帳] Ennacxさん -
Valeo わさびd'air(デェール)
エアコンフィルターをネットで物色していると、お勧めされていたので、物は試しにと購入。わさびの成分が臭いの元となるバクテリアやカビの減少に効果があるようです。寿命の目安はフィルターと同じ1年ですが、走行
2017年2月1日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
エアコンフィルタ交換
買っておいたフィルターとわさびデェールの交換です
2017年1月1日 [整備手帳] hiro5150さん -
Valeo わさびd’air(デェール)
【総評】カーエアコン用消臭抗菌剤「わさびデェール」です現在も使用していますが1年経過したので効果あると思っているのでリピート購入フィルタ交換時に装着します【満足している点】消臭抗菌効果【不満な点】
2016年11月5日 [パーツレビュー] hiro5150さん -
エアコンフィルター交換②
最近またエンジン始動直後等にエアコンからモワッと臭うようになり、思い出せば前回のエアコンフィルター交換から1年、14,000キロ走行してるので2回目の交換に至りました。今回は前回使用したPIAAのAi
2016年9月12日 [整備手帳] いしかわ♪さん -
Valeo わさびd’air(デェール)
【総評】エアコンを点けた時に臭うようになったのでフィルターを交換したついでに装着。【満足している点】ワサビの抗菌作用でカビを抑制との事なので薬品等を使用する製品よりは体に害は少なそう。【不満な点】値段
2016年9月11日 [パーツレビュー] いしかわ♪さん -
クイックエバポレータークリーナーⅢで消臭
11,683kmN-WGNのエアコン構造の問題から?エアコンの臭いがくさい!ネットで検索すると結構困っている人がいるようで・・・なんででしょう。自分のムーヴは銀の燻煙材をやったらすっきりしたのですがN
2016年7月10日 [整備手帳] たまぽさん -
メーカー・ブランド不明 クリーンエアフィルター
エアコンからの匂いが気になったのでフィルターを交換しました。セットで買ったわさびデェールも合わせて使用。やはりフィルター掃除は大切だと実感嫌なにおいが一切なくなりました。前回も同じエアコンフィルターに
2016年2月24日 [パーツレビュー] yuyaatsutaさん -
ホンダアクセス わさびd'air
【総評】カーエアコン用消臭抗菌剤「わさびデェール」ですわさびd'air(デェール)は合成したワサビの抗菌成分をエアコン内に拡散させ、バクテリア やカビ等の発生を抑え、エアコンを作動させると発生する不快
2015年10月27日 [パーツレビュー] hiro5150さん