#わたらせ渓谷鉄道のハッシュタグ
#わたらせ渓谷鉄道 の記事
-
わたらせ渓谷鉄道「上神梅駅」に感涙‼️
わたらせ渓谷鉄道「上神梅駅」にて鉄分補給。昭和レトロな無人駅舎に感動です‼️映画のセットのようです。桐生方面です。神戸(ごうど)方面です。気動車と遭遇出来ました。ダイヤはこんな感じ。ハイキングに良き。
2025年6月24日 [ブログ] kama_zoさん -
あしおトロッコ館
久しぶりのブログです。仕事で関東に戻ったので休日を利用して栃木に出かけた話です。今年GW前に出来たばかりだそうなのですが、実動の気動車とか展示してあると聞いたので見に行きました。あいにくの雨でしたが、
2025年6月21日 [ブログ] コル注さん -
晩秋のわたらせ渓谷鉄道を撮るっ!\(^o^)/ Vol.2
Vol.1からの続きです♪わたらせ渓谷鉄道の沿線を走り、草木湖畔にある「草木ドライブイン」にやってきました!ヽ(^o^)丿おや、軍曹どのお久しぶりです♪こちらにいらっしゃいましたか!( *´艸`)もう
2025年2月6日 [ブログ] まっつん隊長さん -
晩秋のわたらせ渓谷鉄道を撮るっ!\(^o^)/ Vol.1
12月6日。チームのツーリングは翌日ですが仕事休みが取れたため、前倒しで早朝から出発!練馬から関越道を通って北へ♪ほんの12日前に通った道(;^_^A愛車VABの故郷、群馬県太田市を通過。ついでにスバ
2025年2月2日 [ブログ] まっつん隊長さん -
行ってきました! 国鉄12系客車で行く足尾銅山観光の旅 前編
往路はトロッコわたらせ渓谷3号 1号車の指定エリアの席です。始発駅の大間々から足尾銅山の最寄り駅、通洞駅までの約1時間30分の乗車です。牽引はDE10 1678♪先日の職場の蕎麦好きツーリングに続きま
2024年11月12日 [ブログ] てはちゃぴさん -
明日はわ鐵!
わ鐵! そうです!渡り鉄道走り隊です!(きりっ国鉄12系客車で行く足尾銅山観光の旅ですぅ~一日フリーきっぷ、となりのトトロっこ号整理券、足尾銅山観光入場券、やまと豚弁当付き。大間々無料駐車券、そしてわ
2024年11月10日 [ブログ] てはちゃぴさん -
✭ハスラーで行く還暦夫婦の温泉旅行✭ 群馬県 老神温泉「吟松亭あわしま」後編
温泉旅行の後編です。2日目は旅館の朝食から始まり、道の駅川場田園プラザで買い物してわたらせ渓谷鉄道の沢入駅に立ち寄り観光しながら楽しんできました。旅館の朝食はもち豚しゃぶしゃぶ2日目最初の行き先は川場
2023年7月26日 [ブログ] ぶらさんぽさん -
202304 群馬県桐生市 小夜戸・大畑花桃街道
連投です。EOS R6markⅡの慣らし運転とばかりに、春の撮影に休みの度連日のように愛車で繰り出します。
2023年4月29日 [フォトギャラリー] ち-ちゃんさん -
昼メシ食べにちょっとそこまで(群馬県みどり市 列車のレストラン清流)
今回は昼メシって言っても食べる物目当てではなくて使い古された客車を改装してレストランとして再利用している施設があるとどっかの記事で見かけたので伺いました。朝8時ごろに自宅を出発して2時間半ほどで目的地
2023年2月27日 [ブログ] 東京のシュウさん -
渡良瀬渓谷の紅葉狩り② わたらせ渓谷鉄道♪
今回渡良瀬渓谷に行ったもう一つの理由は「わたらせ渓谷鉄道」のトロッコ列車に興味があったためでした。子供のころは「撮り鉄」、「乗り鉄」で小学生の時から「青春18きっぷ」のヘビーユーザーでしたね♪実は「青
2022年11月2日 [ブログ] バッカス64さん -
2022/5/7 わ鉄 足尾駅
わ鉄(わたらせ渓谷鉄道)の足尾駅登山4回目女子と待ち合わせ
2022年5月22日 [フォトギャラリー] 渓山遊人さん -
廃道探検家のアテンドする足尾線全線踏破ツアーに参加しよう
2021年11月、あるツアーに参加してきました。石井あつこさんのガイドで廃線跡を歩こうツアー(わたらせ渓谷鉄道)かいつまんで説明しますと、足尾銅山からの鉱物輸送を目的として開発された足尾鉄道の路線が、
2022年4月4日 [ブログ] シシィさん -
足尾駅の国鉄保存車両
明けましておめでとうございます。今年もドライブ楽しんでいきます。お正月はのんびり過ごし、ドライブらしいお出かけしていませんので、昨年秋のフォトを載せています。
2022年1月11日 [フォトギャラリー] ますお (masuo)さん -
久しぶりにドライブ
今日はお休みでしたので久しぶりに日光方面へドライブ。前々から行ってみたいと思っていたレストランに行ってみました。
2021年10月12日 [ブログ] VAB-102さん -
栃木県撮り鉄日帰り旅行
日帰りで栃木県の列車を撮り鉄してきました。真岡鉄道、東武鉄道、わたらせ渓谷鐵道です。ますば真岡鉄道。
2021年7月9日 [フォトギャラリー] ポンコツMCさん -
わたらせ渓谷鉄道
3月からずっとテレワーク。2週間ごとに徐々に伸びてた。んで本日、5/6までテレワークとなったと会社から連絡あり。自宅にいたら昼飯食わないからお金使わないな。不思議と出社してる時は土日休日は自宅から飛び
2020年4月8日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
天気もいいのでドライブ
朝、思ったより早く起きてしまいました。で、天気もいいので軽く洗車をしてお出かけですR122を走って辿り着いたのが、おなじみの丸美屋自販機。でも、結構久しぶりかも。今日も元気にレトロ自販機が稼働中。朝食
2020年3月22日 [ブログ] Rabbit_sさん -
廃神社
先月足尾銅山に行ったのですが、事前に下調べをしていつもとの行き当たりばったりとは違うアプローチでスポットを探訪してきました。足尾の銅山や鉱山は明治~昭和初期がピークでしたが、夕張のように誤った市政で一
2020年2月22日 [ブログ] コル注さん -
2019.11.17 秋のわたらせ渓谷鐵道遠征
皆様、こんばんは(^^)/11月16日の夜地元を出発し、17日の1日ですが、わたらせ渓谷鐵道の撮影に行ってきました(^^)予定ですが、今回の撮影地も初だったのですが、緻密に立てて行きました・・・(^^
2019年11月18日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
撮り鉄遠征しできました♪
おはようございます(^o^)昨日、鬼怒川温泉へ撮り鉄してきました。まずは上毛電鉄大胡駅に行きました。上毛電鉄撮り鉄♪次は草木ダムに行きました。そして、わたらせ渓谷線足尾駅へ。次はメインイベントの東武鬼
2019年8月28日 [ブログ] ポンコツMCさん