#わーくす?くんのハッシュタグ
#わーくす?くん の記事
-
削るぜ削るぜ~~~~
盛ったから削り盛り足りない所もあるしエッジライン出しとかあるから一発削りでは終わらないのはデフォ何度盛り削りやるのかな~~
2014年11月15日 [ブログ] のら三毛さん -
盛るぜ盛るぜ~~~~
表面均しとエッジ立て盛って削って~~~
2014年11月14日 [ブログ] のら三毛さん -
様子伺い
Ver2のリップを外して穴位置をVer4に写してバンパーに止めてみたちょっと位置が左にズレてたので長穴にしてフェンダーにマーキングしてカット転がってたFRP板で塞ぎまあ勢いで作った段ボール型だったけど
2014年11月13日 [ブログ] のら三毛さん -
買い出し品
ポリ樹脂無くなったのでアセトンも心許無かったのでスプレーはデカ羽根で結構使っちゃて保存ボトルの底に貯めってるだけだったのでここでちょっと嫌な流れがホムセンのカーパーツ売り場にていつものようにホルツのカ
2014年11月13日 [ブログ] のら三毛さん -
バリ取り
周りのバリをカットして型から浮いた所と窪んだ所を裏打ち表面のガサ付きを#80でサラッと撫でて取り付けの穴位置は型にマーキングしてて樹脂側に写ってくれたけども流れちゃってここだって言う位置が判らないので
2014年11月12日 [ブログ] のら三毛さん -
型抜き~~~
昨日樹脂をペタペタして放置今日型から剥がし久しぶりのFRP微妙な硬化具合・・・・・ちょっと表面がべただけどもアルミテープにシリコンスプレー吹いて置いたので剥がれは良かっただが型はダンボールだったので見
2014年11月12日 [ブログ] のら三毛さん -
型作り~~ちょっと小細工
昨日全体像を作ったけどものっぺりとしたイメージなのでちょっと弄くり今付いてるのは両サイドに細いダクト付けてたので今度のはセンターに作ってみたう~ん実際に作って付けた状態でどんな感じになるか型作って~は
2014年11月9日 [ブログ] のら三毛さん -
型作り
山程のダンボールが在ったのでカッターを振り回しマスキングテープを貼りまくってなんとなくなリップスポイラーの型が出来た張り出しは同じ位で高さは15ミリ位低いかなこのままじゃ使えないからアルミテープ貼りし
2014年11月8日 [ブログ] のら三毛さん -
厳ついな
ただそれだけフォグランプがバンパーに付いて無いので作業が楽
2014年11月7日 [ブログ] のら三毛さん -
無料点検
SのDにオイル交換に行ったら愛車無料点検期間なのでやらないかとそうすればオイル交換が少し割引出来ますともちろん返事はお願いしますと言いましたよただでさえ迷惑なリップスポイラー付いたままで(迷惑だけども
2014年10月25日 [ブログ] のら三毛さん -
朝方お掃除
いや~流石に青い子みたく洗車して「すりすり」する気力出ないので毛バタキでボディの埃飛ばしをしてガラスを拭き上げる位ですよステッカー忘れない様に積んでおこうこの記事は、明け方ドライブ友の会(=^ェ^=)
2014年10月18日 [ブログ] のら三毛さん -
黒から鏡面にチェンジ!
外した穴塞ぎに為にガリガリスリスリしてキラリと何であんなにノズルの内側の肉抜き少ないんだよ面倒だったじゃないかいな
2014年10月13日 [ブログ] のら三毛さん -
リベンジ!
とりあえず昨日と同じ駐車場に行って汗だくになりながらもわーくす?くんの向きを変えながら周りを回りながらパシャパシャ撮りまくりその後場所を土手近辺に移動してこちらは後ろに道路があるので車の通過を気にしな
2014年10月3日 [ブログ] のら三毛さん -
月一メンテ
月に一回のバッテリーメンテ充電器繋いで状態チェック要補充電と出たまあバッチリ満充電状態じゃ無ければ要補充電と出るんだろうね~繋ぎっぱなし出来る充電器で過充電しないからメンテナンスって事で
2014年10月1日 [ブログ] のら三毛さん -
わーくす?くん入庫
リヤ車高調のアジャスター固定のセットスクリュー度々緩んでスプリングに接触して異音発生ネジロック買って来たので対策しましょそれに車庫に居ると来週ガス器具配管工事が来るので邪魔になるから工事終わるまでガレ
2014年9月6日 [ブログ] のら三毛さん -
零水ぶっかけ~~~~(;´∀`)
デカ羽根の荒れうっすら残ってるけどそれ程気にならない程度になったので切り上げあまり磨き過ぎると下地出ちゃうからね(;・∀・)ボディも埃被って汚れてたのでそのまま儀式からの零水ぶっかけブリスより手間はな
2014年7月23日 [ブログ] のら三毛さん -
デカ羽根修正
やっぱりかと思う樹脂やせ?が起こり表面がちょっと荒れて来たので右翼端板だけかと思って始めたんだけども上面と左翼端板も少々荒れが見えたので#1200で均して#2000で目取りしてコンパウンドで磨いて修正
2014年7月23日 [ブログ] のら三毛さん -
皮剥き
フロントガラスの撥水コーティング重ね塗りしたけどもどうも撥水具合が良くないのでキイロビンで磨き~~手でやると大変なのでポリッシャー使ってグリグリとコーティング剥がしいい感じにガラスの地肌が出ました~~
2014年7月9日 [ブログ] のら三毛さん -
儀式~~~
表でやると日差しが痛いので車庫内でシャンプー洗車軽く拭き上げて~~~からのワークス?くんはガレージ?に入庫してへ車庫の掃除して久しぶりにわーくす?くんの磨きしましょかね
2014年7月2日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,06,28
わーくす?くん完全体に復活!!!!やっぱりデカ羽根在ってのわーくす?くんなのでノーマル羽根の時はしっくりしなかったのでやっと落着いて見られる姿に元に戻るまで長かった~~~~(;´Д`)このままデカ羽根
2014年6月28日 [ブログ] のら三毛さん