#アイコードのハッシュタグ
#アイコード の記事
-
icode チタンマフラー
リアマフラーのみなので性能はノーマルと多分変わりませんが重量は半分くらい軽くなって見た目もチタン特有の虹色に完全に自己満パーツ造りはJAPANクオリティで完璧👌この店の他のレクサスのFとかのマフラー
2025年7月17日 [パーツレビュー] 愛ちゃん(^_^)/さん -
TOM'S ステアリングロック
ランクル300は何しても盗られる確率高いから時間稼げる用にトムスのステアリングロックを内装色に合わせてベージュ色をチョイスまー無いよりマシでしょ 笑
2025年7月16日 [パーツレビュー] 愛ちゃん(^_^)/さん -
icode クイックシフト
ポルシェのシフトフィーリングに不満は無かったのですが、流行りに乗ってシフターを交換。クイックにショートシフト出来るようにしました。メーカーはicode製です。ホームページから直接購入しました。
2025年4月24日 [パーツレビュー] ベルゲンさん -
icode チタニウム製フロントタワーバー
RCF用 チタンフロント ストラットタワーバーチタン製でとても軽く、剛性もよくなかなか良いパーツですね。エンジンルームの見た目もスパルタンな感じで、やる気が出ます♪
2025年3月28日 [パーツレビュー] じんたんFさん -
このクルマをチューニングするうえで避けて通れないと言われている必須パーツを投入!“アイコード メタルキャタライザー”への交換で、中・高回転域が気持ちよく吹け上がるようになりました!!
3気筒ターボとチタン製エキゾーストシステムの組み合わせでどんな音色を聴かせてくれるのか興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GRヤリス GXPA
2024年12月17日 [ブログ] cockpitさん -
純正 燃料ポンプ
【再レビュー】(2024/01/06)400kmほど高速道路を走った感想軽くアクセルを踏み込むだけで加速するもう追い越しするときSPORTモードを使用することはなくなりましたこれが本来のISF、元のエ
2024年1月6日 [パーツレビュー] minmin0123さん -
純正 燃料ポンプ
アイコード鶴田さんのブログ(2023/10/26)でRCFのパワー不足を燃料ポンプ交換で解決した記事を見て、車検のタイミングで燃料ポンプ&フィルター(フューエルサクションプレート)を交換しました。交換
2023年12月24日 [パーツレビュー] minmin0123さん -
icode チタンマフラー
人生初のチタンマフラー。第一触媒第二触媒とアイコードさんにしたので、マフラーもアイコードさんにしました。コールドスタートはちと音量大きめで妻の冷たい視線が背中に突き刺さりそうですが、アイドルアップして
2023年4月18日 [パーツレビュー] プロくんさん -
icode 第一触媒(メタル触媒)
ノーマルのセラミック触媒700セルに対して300セル(だったハズ)。GT-STUDIO さんの動画に出てきますので確認を。マフラー替えてもここで糞詰まりでは意味がありません。知らんけど。レボリューショ
2023年3月27日 [パーツレビュー] プロくんさん -
icode 蓄光グローインキーホール
993も後期からキーホール上にライトが備えられいますが、まさに昼行灯😅で、過度な期待はしてませんが、アイコード さんの蓄光リングを取り寄せ。
2022年11月7日 [パーツレビュー] ずっとMでしたさん -
icode GRヤリス ハンドルスペーサー
写真右下 :装着前メイン:装着後サーキット走行をした際テレスコ調整幅 全開手前でも腕の短い自分だとどうしても適正なステアリング操作が出来ず改善策を検討した際に見付けました。取付はみんカラ 他ユーザー様
2022年4月3日 [パーツレビュー] Kou-GXPAJG16さん -
不明 リモコンドアロック
クランク東京で受け取った時は既に壊れていたが、この度アイコードさんでやっとリフレッシュ。ロック、アンロックはもちろんアンサーバック機能も加わって快適👍
2022年1月30日 [パーツレビュー] ずっとMでしたさん -
ATF交換
ATF全量交換(オイルパン清掃+ストレーナー交換)をするためアイコードさんに車両預けて、本日受け取り。お借りした代車の調子が良くて嬉しい。道中で寄ったPAから鞍ケ池公園を望む。ススキ🌾を久しぶりに見
2021年11月6日 [ブログ] ずっとMでしたさん -
アイコード探訪
今日はATF交換目的で、アイコードさんを初探訪です😊私の居住地からアイコードさんまで、伊勢湾岸+東海環状であっという間に到着。絶好のツーリング日和☀️敷地は広大かつフラットで、初見客でも駐車場所には
2021年10月31日 [ブログ] ずっとMでしたさん -
ENNEPETAL ビルシュタイン車高調(アイコード)
エナペタル製の車高調ベースにアイコードさんがセッティングした仕様です。ノーマルタイヤで足を換えた車に試乗させてもらい、あまりに良かったので注文し、1ヶ月後に製作完了し取り付けてもらいました。ショックは
2021年10月15日 [パーツレビュー] 91ぱぱさん -
icode スピードリミッターカット
12月25日注文してようやく届きました。
2021年2月4日 [パーツレビュー] IS300hさん -
icode ドライカーボン マカン用 フットレスト(DIY加工)
フットレストの穴位置を加工して取付ました。少し厚過ぎるけど、まいっか!笑
2020年10月24日 [パーツレビュー] 四六さん -
アイコード フットレスト(ドライカーボン)
2018年モデルになって純正のフットレストの位置はかなり改善されたのですが、短めな私の足はそれでも足らず…アイコード社のドライカーボンで作られたフットレストを装着してもらいました。ツルツルした素材です
2020年3月17日 [パーツレビュー] 四六さん -
icode グローインキーホール
キーホールの周りに貼るicodeの蓄光グローインキーホール。これはライトを当てて光をためた状態なので、明るく光っていますが、普段遣いの時はボヤーとなんとなく光るぐらいです。でもキーホールを見つけるには
2020年1月22日 [パーツレビュー] サカモさん -
アイコード ショートシフター
加工が必要かも?ということで、ショップにインストールをお願いした。「3→2速が固かったので、少々削りましたが・・・」とのこと。横方向のストライドはSTDと同じ感触。縦方向は・・・ お、ベリーショートに
2011年10月26日 [パーツレビュー] NUTS☆さん