#アイストキャンセラーのハッシュタグ
#アイストキャンセラー の記事
-
オートパーツ工房 アイストキャンセラー カプラーオンタイプ
アイドリングストップのスイッチをいちいち押す煩わしさが無くなりました😊スイッチ裏のカプラー間に割り込ませるだけなので取り付けも簡単。メーカー純正でこの仕様にしておいてほしかった。
12時間前 [パーツレビュー] ミナンダさん
-
アイドリングストップキャンセラー
仕事で使ってる車でエンジンのON、OFFがそれなりにある為エンジンをかけ直した際にアイストOFFボタンを押し忘れてアイスト発動…が煩わし過ぎるので納車して即購入、取り付けしました。
2025年10月27日 [整備手帳] ひろファードさん
-
オートパーツ工房 アイストキャンセラー
【再レビュー】(2025/10/26)自分の車だけかも知れませんが電圧の関係でハンドルセンサーが狂う可能性があります。詳しくは(2025/10/25)のブログで
2025年10月26日 [パーツレビュー] だーとしさん
-
アイドリングストップキャンセラー取付け
(写真撮り忘れの為ネットの写真を拝借)バッテリーとセルへの負担が大きく、発進の遅れやエアコンの停止等百害あって一利なしのアイドリングストップ(アイスト)をキャンセル:実際はデフォルトをアイスト無しにす
2025年10月16日 [整備手帳] Kambeeさん
-
エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー Ver.3.0
ルークスはハイブリッドなので、アイストからの復帰はモーターでクランキングだからセルや12Vバッテリーに負荷はかからないはずなのでアイストキャンセラーは必要ないと判断していたのですが、660ccはアイド
2025年10月14日 [パーツレビュー] 風の終焉さん
-
燃費記録
シャトル富山オフ終了後に給油満タンで走って来てメーターで半分くらいだった。
2025年10月13日 [燃費記録] NOGAK(ノガック)さん -
燃費記録
御殿場往復富山オフの為給油5円引き
2025年10月8日 [燃費記録] NOGAK(ノガック)さん -
パーツ取付
午後から天気も回復したので、内装関係のパーツを付けてしまおうとチャレンジ…するものの、タイムリミットが来て、すべて終わることが出来ず。無限のアルミペダル無限のシフトノブエンラージのアイドリングストップ
2025年10月4日 [ブログ] せまるしかさん
-
エンラージ商事アイドリングストップキャンセラー動作(作動)確認の動画
エンラージ商事のアイドリングストップキャンセラーを取り付けました。動作(作動)確認動画をアップしましたので、良ければご覧ください。エンジン始動後暫くするとメーター内のECONマーク(緑の葉っぱのマーク
2025年10月4日 [整備手帳] Kakichiさん
-
エンラージ商事 ホンダ N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 ECON アイドリングストップキャンセラー
【再レビュー】(2025/10/04)今日取り付けました。カプラー音での取り付けなので非常に簡単です。動作も問題ないです。ただ少しカプラーが固かったですが💦
2025年10月4日 [パーツレビュー] Kakichiさん
-
エンラージ商事 オートiMT、アイドリングストップキャンセラー
20式、アイストは右折とかではMTとは相性が悪いと思う、という事でコネクターの抜き差しだけで解決する優れもの、今回はオートiMTも直列に繋いで簡単装着、後期タイプはアイストは無くなったと聞きましたが、
2025年10月1日 [パーツレビュー] R16@yokohamaさん
-
メーカー不明 アイドリングストップキャンセラー
前回嫁車に装着した際に完全カプラーオンタイプを使用しましたがあまりにもあっけないので今回は汎用品を使用します。汎用品だからと言って特段装着が難しい訳でもなくDIYを楽しめます。毎回キャンセル釦を押すこ
2025年10月1日 [パーツレビュー] ゆっちぱぱさん
-
燃費記録
7日:中井往復13日:房総のむら21日:秋ヶ瀬往復26日:お彼岸(横浜・小室)
2025年10月1日 [燃費記録] NOGAK(ノガック)さん -
アイストキャンセラー取付
嫁号にアイスト付けたら我慢できなくなり用意しました。スイッチの配線がやたらと短いのでパネルを外して作業する事にしました。
2025年9月30日 [整備手帳] ゆっちぱぱさん
-
アイドリングストップキャンセラー
いつものエンラージ商事さんのブツ信頼できます
2025年9月26日 [整備手帳] funkyakiraさん
-
燃費記録
10日・24日秋ヶ瀬往復29~31日APG往復・ホテル往復
2025年9月7日 [燃費記録] NOGAK(ノガック)さん -
中華製 アイドリングストップキャンセラー
アリさんで安くて評価が良いものを見つけたので購入。私のPOLOはSFD2とからしく、OBDelevenでhコーディングできない!?みたいで、これ購入することにしました。
2025年8月30日 [パーツレビュー] しぇんちぃさん
-
オートパーツ工房 アイストキャンセラー
アイドリングストップは鬱陶しいので、キャンセラーを取り付けました。値段も安く、取り付けも簡単でした。
2025年8月10日 [パーツレビュー] TAFTNさん
-
オートパーツ工房 アイドリングストップキャンセラー
夏のエアコン対策と、アイドリングストップによる後々の機械系ダメージ、バッテリーダメージを減らす目的で取り付けました。っというか暑い、暑すぎる、溶ける🫠微々たる燃費向上のアイドリングストップの恩恵より
2025年8月9日 [パーツレビュー] nemo2024さん
-
燃費記録
給油(7/23)7/26:御殿場往路7/27:御殿場復路6日:免許更新(海浜幕張)エアコン利用の為アイドリング時間が多い夏これからの予定10日:秋ヶ瀬往復
2025年8月9日 [燃費記録] NOGAK(ノガック)さん

