#アイスワイヤーのハッシュタグ
#アイスワイヤー の記事
-
先行量産型ジムニーノマド紅魔改2号機
まずは久々にアッヅミーに参加すると言う事で…見た目を完成させたいのでスモークフィルムをDIY!GHOST SHOPさんから販売されているプロスモークフィルム透過率5%!外からはまず見えませんw私を知っ
2025年7月21日 [ブログ] F.Scarletさん -
アーシングケーブル取り付け
RainbowAutoさんから販売されているアイスワイヤー(アーシングケーブル)です。隣りの隣町のオートバックスに出張しブース出店されてると知り、見に行って話を聞いてみたいと思い出向きました。社長曰く
2025年7月20日 [整備手帳] F.Scarletさん -
安い!高性能・AG99.99超低抵抗丸端子の通販発見(^^♪ 丸形圧着端子とも言う
ふと...EDLCで有名なROSSAMシリーズを展開するStar Worksさんのホームページを見ていたら発見してしまいました。良いものたくさん(^_-)-☆ROSSAMシリーズは高級EDLCで有名で
2025年4月8日 [ブログ] こいんさん -
アイスヒューズ アイスワイヤー
燃料噴射量の適正化やエンジン出力の向上、オーディオの音質向上等にに効果があります。 また、各種センサーに使用される5Vアナログボルトが安定。 アイドリング不調等の改善にも繋がります。アイスボルトは別売
2024年12月7日 [パーツレビュー] ジーアール86さん -
icewire アイスエイド
アルミテープとか俗にいうオカルトチューンとは違い、「?」というよりは「おっ?」てな感じ。燃費計の数字が顕著に上がったり下がったり。(たぶん燃費は微々たる改善)エンジン始動後のラジエーターの水温のランプ
2024年9月11日 [パーツレビュー] オープンガレージさん -
アイスエイド
以前使用たアドパワー消費者庁の是正措置(景品表示法)を受けたとか?改善措置はしたみたいですが。自分は結果的に剥がしました。
2024年9月7日 [整備手帳] オープンガレージさん -
Rainbow Auto ICE WIRE EMI(Electric Magnetic Inception)EMI-6
『自動車には電磁波発生の原因となるものが多く使用されており、 自動車メーカーやECU製造メーカーは電磁波に対する耐性を考慮して開発・製造をしています。しかし、限られたコストの中での製品である自動車はそ
2024年6月8日 [パーツレビュー] とく (TOKU-METAL)さん -
ICE WIREA アイスワイヤー
これ一本で、クルマのレスポンスが変わりました。驚きです。評判を聞いて気になっておりました。SABのイベントで購入しました。私の行ったイベントでは、はじめに自分のクルマにアイスワイヤーを装着させてくれて
2024年3月30日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
エナジーアース EE-40 アイスワイヤー40㎝ ICE Black
スペーシアカスタムに付けて走り、オーディオの音質、後付けのLED等のトラブルが少ない事がわかったのでアイスボルト、エクステンション、ワイヤー順でやりくりしながら1年位かかり購入しました。取り付け、取り
2023年12月30日 [パーツレビュー] スペーシア2台持ちさん -
J's RACING ICE WIRE
ICE WIRE HE-30 M6-M8アーシング関連は過去にもいろいろ付けたけど効果はイマイチな物ばかりでした。真夏のクソ暑い日にアイスというフレーズ、涼しげなブルー、買っちゃいました。で効果は・・
2023年10月17日 [パーツレビュー] Regio斉トさん -
ユナイテッド サウンド ice wire
ice contactをice wireに塗布して補助バッテリーとイグニッションコイル→ボディに取付致しました。ice wireとはノンレジケーブルと同じ極低温処理をしたケーブルになります。ノンレジケ
2023年9月8日 [パーツレビュー] aqua-sさん -
アイスワイヤー ICE ECUブラケット ZN8/ZD8用
車両ECUの静電気除去によりセンサーとECUの信号の伝達をよりリニアにさせる車種別のECUのブラケット。ブラケットを交換し、 アース専用のボルトで固定することで電位の平均化をして環境を整えます。とのこ
2023年8月15日 [パーツレビュー] ばたあさん -
アイスワイヤー IW-B60 ボンネットケーブル60cm
レヴォーグでも取り付けていますが、BRZにも導入します😎本来はボンネット用ですが、私はECU用として使用しています。取り付け向き(電流の流れ方向)が決まっているので、間違えないように💡
2023年8月15日 [パーツレビュー] ばたあさん -
Rainbow Auto ICE WIRE アーシングケーブルキット
前車JB64ジムニーからの引越しパーツ第4弾YOUTUBEやツイッターで話題!!RainbowAutoが誇る究極のアーシングケーブルキット『アイスワイヤー』使用する金属パーツやワイヤーケーブルに特殊な
2023年6月15日 [パーツレビュー] 48よんぱちさん -
不明 スタッド溶接機用平ワッシャー
プラシーボ効果… 眉唾物…そういう物が大好きです🥳値段が高ければ買いませんなんちゃってスタティックディスチャージャーです❇️まずは評価は普通にしておきます有名な物の類似品を買いました某メ
2023年2月20日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
レインボーオート アイスワイヤー
発進時のアクセルレスポンスが向上。低回転でのクラッチワークで、エンストしにくくなりました。体感的にスロコンとの組み合わせで+αの余裕を感じます。
2023年2月13日 [パーツレビュー] 犀猿074さん -
ENERGY EARTH アイスワイヤー ハイカレントアーシングケーブル
型番EE-25 25cm純正ボディアースの所にアイスボルトM6と一緒に取り付け。アイスワイヤーの銀色のケーブルはお小遣い範囲外でしたのでこちらを選びました。違いは充分体感出来ます。
2023年1月31日 [パーツレビュー] Kota Jimさん -
ENERGY EARTH アイスボルトM6
ボディアース部分のボルトを交換。単体での効果は試していないので分かりません。相乗効果はあります。
2023年1月28日 [パーツレビュー] Kota Jimさん -
ENERGY EARTH アイスエクステンション
アイスボルトM6とアイスワイヤー(ハイカレントVer)と同時に購入してみました。違いを体感してみたいのでアイスワイヤーは付けずに自作銅板エクステンションとエクステンションだけ交換して1週間乗ってみまし
2023年1月28日 [パーツレビュー] Kota Jimさん -
ウィズコーポレーショングループ アイスワイヤー
東京オートサロン2023に行った時に、ウィズコーポレーショングループのブースで車種毎にアイスワイヤーがあると言うので、K13マーチにも付けられるキット一式を買いました。ついでにアイスヒューズを3個も買
2023年1月25日 [パーツレビュー] @とみーさん