#アクスル加工のハッシュタグ
#アクスル加工 の記事
-
KMオートガレージ ワンオフ/純正加工アクスル
今は改造車軸部という名称に変わったKMオートガレージさんの加工アクスルです。エアサスにしたもののリアの物理的下げ幅不足のためにアクスル加工しました。キャンバー 6度上げ 3cmキャスターバック 1cm
2024年2月13日 [パーツレビュー] coroサン(たかおじ.)さん -
アクスルをやったので..
アクスルをやって、フロントもリアも全下げとなりました。残念ながらこれ以上下げるには薄いタイヤを履くか、インチダウンしかありません。高いホイール履いてるので、それなりのタイヤ履かせたいというこだわりがあ
2024年1月30日 [ブログ] ちゃんしま@壊れルノーさん -
アクスル加工 ワンオフアクスル加工
世界でも日本でもルノールーテシア4RSのアクスル加工をしたやつなんて居ません。ワンオフだらけの車が仕上がってきました。やっと車高短と呼べるようになりそうです。
2024年1月28日 [パーツレビュー] ちゃんしま@壊れルノーさん -
J-LINE キャンバーアクスル
車高を落とそうと思った際、トーションビームのためなかなか自由が効かず、車高の高さ、キャンバー角度に悩まされました。今回入れたJ-LINEさんの加工アクスルは、キャンバー -5°車高 -30mmオフセッ
2023年11月4日 [パーツレビュー] k1yo_zc33sさん -
J-LINE アクスル
仕様変更に伴い導入!jLINEアクスル!写真撮り忘れました😓30mm上げキャンバー5度自己責任ですが、8度でよかったかも😓
2023年8月9日 [パーツレビュー] kouta4515さん -
冬眠あけ アクスル交換
皆さんお久しぶりです冬眠あけて、先週ショップさんに入庫して来て今日帰ってきてくれましたフロントは完全着地、リアはバンパー着地手前で止めてます
2023年4月2日 [整備手帳] 伝説ノキティさん -
アクスルシャフトコーティング
CB1300に本当ならKOODのクロモリ鋼のアクスルシャフトを入れたいのですが…資金がなく…😭純正アクスルシャフトに株式会社フリクションさんでハイパーモリショットというモリブデン加工してもらいます。
2023年3月29日 [ブログ] K_N_Tさん -
マツダ3進化・・・?
皆様こんばんは。前々から気にしていたリアがハミタイ問題、個人的にずっと気に食わなかった(お前がオフセット計算間違っただけだろ)のですが、ついに解消しました!リアのアクスル加工しました!(LUX AUT
2022年10月2日 [ブログ] kantomo704さん -
ホンダ(純正) アクスル (現物加工)
オデッセイの純正アクスルの出品がなかなかなくって、心配しておりましたがたまたま運良く流れてましたのでポチッ。…から、けんちゃんの紹介で車高短ファクトリーSP Garageに直接送り込み現物加工・現車合
2022年9月18日 [パーツレビュー] 福耳-2933-さん -
日産 アクスル
ハイキチ君にアクスル加工してもらいました
2022年8月2日 [パーツレビュー] hiloton_officialさん -
久しぶりのみんカラ(・∀・)
久しぶりにみんカラ開いたので投稿しときます(^▽^)去年の12月に足回りのリメイク完成しました(^ー^)ワンオフアクスルでリア、キャンバー7度アッパーマウント全寝かし+キャンバーボルトでフロント4.5
2022年1月29日 [ブログ] 龍馬プリαさん -
Celestia(セレスティア) プレシジョンアクスル
【再レビュー】(2021/10/25)左右でタイヤの減りが極端に変わりますね…うちのやつは右が極端に減ります。トー角が結構ずれてそう_(:3 」∠)_約5000キロ程度で左は文字が読るし薄ら溝も残って
2021年10月26日 [パーツレビュー] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
構造変更の書類の多さ
先日からなかなか来ないと騒いでいるアクスルですがwwwどうせつけるなら、きちんとリーガルでやりたいから構造変更をし、きちんと車検を受ける為強度検討書を製作中ここからスタート更に更に更にいい加減多いwさ
2021年10月8日 [ブログ] くまのお父さんさん -
あまりに届かないので
7月に発注した、ワンオフアクスルなかなか来ないwwwまず最初にインセットを7J以上をぶち込む為の加工で完成して計測してみたら少し歪みが出て直ぐに代替えのアクスルを送ってはや2ヶ月なかなか来ませんwww
2021年10月7日 [ブログ] くまのお父さんさん -
T-DEMAND ワンオフアクスル
メルカリにて取引・入手しました。T-DEMAND ワンオフアクスル純正品を加工上げ加工10~13センチ 現物測定の為多少前後するかもしれません。キャンバー5~6度ぐらい
2021年9月6日 [パーツレビュー] 渡 辺さん -
足回りの不思議
ただ今いろいろワンオフでなかなか公表できない物だらけでコアな人wにはつまんない記事、車高調も2セット目バネも3セット目ブッシュやなんやらで普通のソリオユーザーの方にはなんのこっちゃになりつつwwwただ
2021年8月18日 [ブログ] くまのお父さんさん -
Celestia(セレスティア) プレシジョンアクスル
ワゴンR MH21 MH22 ワゴンR スティングレー プレシジョンアクスル後期用 オーダーモデル Celestia製【加工内容】- - - - - - - - - - - - - - - - - -
2020年12月30日 [パーツレビュー] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
ワンオフ 自作リヤアクスル(上げ+オフセット+補強)
◎車高を下げる為に上げ◎センター合わせの為にオフセット◎3箇所補強プレート追加
2020年12月29日 [パーツレビュー] τακαhirσさん -
J-LINE AXLE KIT PREMIRE
予定より早く完成しました♪オプション多数で製作してもらってます○キャンバー角3度から5度に変更○ダウン量変更○ハブ位置オフセット変更○プレミアブラックからプレミアゴールドに変更翌日に早速交換しました取
2020年11月14日 [パーツレビュー] m.1060さん -
セレスティア プレシジョンアクスル
ねんがんの かこうアクスルを てにいれたぞ!キャンバー3度、20mmダウン、ホイール逃げあり、アクアマリン色というプロフィールです。6Jではホイール逃げは必要ないのですが、将来のホイール変更に備えてや
2020年2月29日 [パーツレビュー] 頭文字トさん