#アクセラスポーツ(ハッチバック)のハッシュタグ
#アクセラスポーツ(ハッチバック) の記事
-
久しぶりの投稿にAutoExeにオートバックス
ポッキーの日!!!!ごぶさたしております。夜のクラブ活動(謎)が忙しい緑乃大地です。こん〇〇わー!いつもの事ですが、AutoExeさんから送られてきました。毎度ありがとうございます。物欲刺激されます・
2018年11月13日 [ブログ] db.masarさん -
スポーティー感溢れる車です。
いわゆる普通でカッコいい感じの車です。パワフルじゃないですが、軽快なガソリンエンジン。高品質な雰囲気を味わいたい方にはちょうど良いと思います。
2018年11月5日 [ブログ] ケンテコさん -
2.2と比較
愛車2.2の代車として約1週間使いました。自分の思うままに操る楽しさがあるMTに対し、誰でも気持ち良いドライブが楽しめるのがマツダのSKYACTIV-ATかなと感じました。
2018年11月3日 [ブログ] hatiyon-ハチヨン-さん
-
6MT楽しい!!
・自動ブレーキやサイドエアバックなど安全装置が充実しておりコスパが良いと感じました。・デミオのディーゼルと乗り出し価格がほぼ一緒でした。・運転して楽しいクルマです。飛び道具はありませんが、基本に忠実。
2018年10月30日 [ブログ] ベルゲンEXPさん -
☆高評価!バランスの良い仕上がり☆
今までマツダ車を検討はしたものの、何かが足らなかった印象でした。間違った情報をうのみにしていたこともあります。最近のマツダ車のヨーロピアンテイストな見た目やディーゼルエンジンへの取り組みにも共感してい
2018年10月30日 [ブログ] かずしゃん@洗車道場親方さん
-
GARAGE VARY BM前期 フロントナンバーステー
ナンバープレートの位置は変えたいけど中心からずらすのは自分にとってはやりすぎかなと思いこの商品にしました。バンパー外さないでつけたのでなかなか大変でしたけどなんとかなりました。
2018年10月28日 [パーツレビュー] ぃたさん
-
約13年連れ添ったアクセラのレビュー
初めての新車であり、13年の長きにわたり乗り続けられたのは、アクセラに対する満足度が高かったからだと思います。全塗装し、メカを最新型にサスペンションを新品に交換出来るのであれば乗り続けたかった・・・か
2018年10月23日 [ブログ] こすさん
-
MICHELIN PRIMACY 4 215/45R18
ミシュランのコンフォートタイヤPRIMACY4です。今年の夏に出たばかりという事で割と新作のタイヤです。BMアクセラ界隈でもまだ履いてる人殆どいないみたいですね?こんな時期に夏タイヤ交換って事になった
2018年10月21日 [パーツレビュー] ぺいにゃんさん
-
マツダ車開発車両ご協力のお願い
ご依頼者が決定致しましたので、募集終了とさせていただきました。こんにちは。axis-partsです。時間がかかってしまいましたが、マツダ車用LEDウィンカー付きドアミラーのサンプルが完成いたしました。
2018年10月20日 [ブログ] AXIS PARTSさん
-
大物、成功者、勝ち組になれない条件・・・
大物、成功者、勝ち組になれない条件・・・こーゆーヤツは大物になれないね。こーゆーヤツはずっと燻ってるだろうね。・人に物事を伝えるのが苦手な男。・人に物事を任せられない男。・なんでも自分でやらないと気が
2018年10月18日 [ブログ] ウッドミッツさん
-
秋のシーサイドツーリング&オフ会in太良
10/14九州マツダツーリング 秋のシーサイドツーリング&オフ会in太良開催しました!今回集まった台数は…アクセラ 10台アテンザ 3台デミオ 3台cx3 3台cx5 1台ロードスター 1台rx8
2018年10月15日 [ブログ] サンド☆マンさん
-
2000ccなのに燃費が良い
ガソリン2000ccMTはもう新車では買えないので、安かったら買い。
2018年10月14日 [ブログ] ソロチューさん -
デッドニング
運転していて気持ちよし!眺めていても気分よし!
2018年10月14日 [ブログ] 雨宿り!さん
-
楽しい!
購入 2017/10...Be a driver.Experience...アクセラで楽しい経験が増えてます。
2018年10月7日 [ブログ] ぱでんとんさん
-
安全速度でスポーツ走行を楽しめる“教習車”。
パワーの非力な15S系は自分の運転テクが全部クルマの動きに出るし、自分が操作した以上の動きをすることもないのでヒトとクルマが対等な感じで親しみが持てて良いです。見た目はなんか走りそうですが…、、まあそ
2018年9月29日 [ブログ] Cozy5632さん
-
イベント:秋のシーサイドツーリング&オフ会in太良 参加締切について
「イベント:秋のシーサイドツーリング&オフ会in太良」についての記事※この記事は秋のシーサイドツーリング&オフ会in太良 について書いています。現在各SNSサイトより約20台ほど参加表明をしてもらって
2018年9月29日 [ブログ] サンド☆マンさん
-
e-くるまライフ.com LEDフットライトキット 白
フットライトは純正OPでもありますが、お値段が1.5諭吉くらいするのでちょっとお値段が…という方にオススメのフットライトです。動画が全部YouTubeに上がっているのでそれを参考にしながら作業すれば、
2018年6月22日 [パーツレビュー] ぺいにゃんさん
-
powereast 角度調節カーボン調ナンバーステー
某密林で注文しました謎のナンバーステーですパッケージを見る限りmade in chinaみたいですね。造りはお値段相応のクオリティなのでキチッとした物が欲しい方は買わない方がいいと思います。一応アクセ
2018年4月15日 [パーツレビュー] ぺいにゃんさん
-
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L
電装品ではおなじみBOSCHのアクセラ1.5L純正サイズと同じ大きさのQ-85バッテリーです。元々半年前の点検の際にDからバッテリーの電圧弱くなってるから早く変えた方がいいよと言われたものの、バッテリ
2018年2月27日 [パーツレビュー] ぺいにゃんさん
-
タイヤハウス制振化
お疲れ様です。思い腰を上げ、以前からやってみたかったタイヤハウスの制振化をやってみました。今回使用したのは某密林で購入したレジェトレックス(通称太刀魚)1000×500mmレアルシルト600×450m
2017年9月12日 [整備手帳] ぺいにゃんさん

