#アクセラスポーツ(ハッチバック)のハッシュタグ
#アクセラスポーツ(ハッチバック) の記事
-
タイヤだけキレイにしておけば、愛車は映えるから!
タイヤだけキレイにしておけば、愛車は映えるから!世の中、3連休なんですね。土曜日、普通に仕事だから、出勤時の車内でのラジオの交通情報であちこちの高速で大渋滞してるの聞いて3連休だという事を思い出しまし
2022年10月8日 [ブログ] ウッドミッツさん -
プレミアムになりたい実用車
ハッチバック車はスポーツと銘打っているだけの事はあって、全高も低めでAピラーもCピラーもなかなかに傾斜が厳しく、それがスタイリングにも現れていますね。クーペっぽくてカッコは良いのですが、少なくとも私た
2022年10月7日 [ブログ] るりはりさん -
NWB / 日本ワイパーブレード TN30G グラファイトワイパー 替えゴム 300mm
リアワイパーブレード用のワイパー替えゴムです。まだ切れてはいませんが入手性があまり良くないのでカー量販店と値段を比べた結果、ネット通販の方が安かったので購入しておきました。リアワイパーはあまり動かすこ
2022年10月7日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
立派なボディに1500ccという経済的な車
新車価格はBK・BLアクセラスポーツと比べると順当に値上がりしてますが内装の質感は向上しています。ただし新車で買っても人気のないハッチバックは売却時に二束三文ですのでマツダ認定中古車で保証付きで購入す
2022年10月7日 [ブログ] かもめまきさん -
イイ
イイ
2022年10月5日 [ブログ] ウロボンさん -
いいクルマ
あたりまえだが、事故低減だの運転支援だのの先進機能なんてものはない。また、内装はプラスチック感に溢れており、光るところは少ない。外観はヨーロッパテイストで個人的には好きだが、今ではそんなに目立たないだ
2022年10月3日 [ブログ] Yastdさん -
ソウルレッドがお気に入り
乗り易く買い物車には最適
2022年9月30日 [ブログ] bmasa (まさ)さん -
過去最高の車
普段の買い物から遠乗り、ワインディングロードまで、全てにおいて突出した所はないですが、全てにおいて十分以上の優秀な車です。
2022年9月28日 [ブログ] 元気なパパさん -
最高の相棒!
自分にぴったりの最高の相棒です。走り、見た目、佇まい、サイズ感、チープじゃない、そして燃費の経済性。何もかもが良く、買って本当に良かったです。Mazda 3やCX30に目が行きますが、2.2Dに取り憑
2022年9月19日 [ブログ] キーコ54さん -
つやつや⭐️CC water Goldで「究極施工」してみました
手元にCCウォーターゴールドがあったので、究極施工やってみました。ツヤツヤですね。アクセラスポーツは、Cピラーからリアの造形が特にお気に入りなのですが、ツヤと光り方が半端ないです。
2022年9月18日 [ブログ] taoismさん -
いつまでも走りたくなる
13年乗りました。もはや私の体の一部と化し、車の癖も全部わかるようになりました。これまでの車歴でいちばん永く乗っています。目を三角にして飛ばす車ではありませんが、そこそこのパワーでワインディングをいい
2022年9月5日 [ブログ] スコーティアホワイトさん -
弄り甲斐のある車!
普通に乗ればパワーがありそれなりに楽しめる車。性能をフルに引き出そうとすると、お金と手間がとっても掛かる車。でも手間暇掛けた分だけ楽しい車に仕上がったと思っています。そう思わないとやってられない(爆)
2022年8月31日 [ブログ] ぴろりんBLさん -
低燃費 そこそこパワー
アクセラ好きには満足いく代物でしょう
2022年8月28日 [ブログ] 雪風yukikazeさん -
BREED ドアハンドルカバー
サイドの見た目重視で購入。他の人のレビュー通り、微妙にマッチングが甘いところもありますが、値段的にはまぁまぁかと。
2022年8月23日 [パーツレビュー] taoismさん -
見えない所を頑張りました!(いいのかそれで)
突如入院した3さんの代車として急遽搭乗。実は俺の代車遍歴では最高級車w今見るとデザインの洗練度合いや内装の質感が残念だったりするけどマツダが潰れるか潰れないかの瀬戸際の時期の生まれなんでその辺は止むな
2022年8月21日 [ブログ] もとうとさん -
BLITZ STRUT TOWER BAR
走行後の再レビュー直進時の安定性、コーナリングの際のブレの低減を感じています。特に、ハンドリングと連動しながらコーナーをスムーズに曲がれる点が素敵だなと感じています。いろんなレビューの中にある、効果が
2022年8月21日 [パーツレビュー] taoismさん -
肝心のエンジンがね💦繊細なの💦
スカイアクティブDは繊細なエンジンなので、お気をつけを。自分は、6万キロ手前でインジェクターの故障を基にオイルポンプも逝きました。エアクリ、サブコン等付けてる人は特に気をつけて下さい。自分もそうでした
2022年8月18日 [ブログ] 純@さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
コ○リで増量されたのがあったので。詰め替え用にクロスとスプレー口を合わせた商品のよう。早速使ってみましたが、つやつや。拭き取りも、CCウォータープロテクトのように筋が残らず、施工性は非常によいです。あ
2022年8月14日 [パーツレビュー] taoismさん -
納車待ち
納車待ち
2022年7月31日 [ブログ] colksapphireさん -
運動神経抜群のラグジーなコンパクトカー
5人フル乗車で旅行に行くと、かなり窮屈だし、ラゲッジも一泊するのにいっぱいになってしまいますが、運転すると高級車に乗ってる気分になれるし、何より楽しい。
2022年7月29日 [ブログ] S!N(シン)さん