#アクセラスポーツ(ハッチバック)のハッシュタグ
#アクセラスポーツ(ハッチバック) の記事
-
低速トルクが有り街乗りもスポーツ走行も楽しくドライブ
パワーが有る割に乗り方次第で燃費もソコソコ良く、純正デフのおかげで雨や雪道も運転しやすく面白いクルマです。
2025年5月16日 [ブログ] satoshi.3213さん -
エクステリアがかっこいい
エクステリアがカッコいいです。キビキビ走ってくれます。不満は色々書きましたが、割り切ってしまえばよいものばかりなので概ね満足です。
2025年5月12日 [ブログ] ゅぅさんさん -
よく走る、5人は厳しい
煤問題等で渋る方もいるかと思うが、7万キロ過ぎて今のところエンジン周りに大きな問題は無い。ファミリーカーとして使えるが、一人乗車でもそれなりに運転を楽しめるのでライフスタイルに合えば良い車だと思う。
2025年5月8日 [ブログ] shoyushoyuさん -
【近代化改修】HID→LED
前回HIDバルブ交換が2021年3月。交換推奨が3年らしいですが4年経過しました。左側のバルブがチラついてきたのでそろそろ交換かなーと思い、LED化に踏み切りました。玉はコチラ。https://min
2025年4月15日 [整備手帳] Flipknight01さん -
DISIターボを讃えよ
偏った商品コンセプトゆえか完成度は高いとは言えないし、マツダの象徴たるロードスターともまったく別物。それでもなおマツダらしい魅力あふれるクルマだと思います。維持費も安くはないし、いつまで乗れるかは分か
2025年4月8日 [ブログ] ED22Bさん -
15年目車検
基本点検:18,000円基本整備:20,000円部品、オイル、工賃:計約50,000円ーーーーーーーーーーーーーーー自賠責保険:17,650円重量税 :34,200円印紙代 : 1,800円--
2025年3月23日 [整備手帳] だぃちゃさん -
運転の楽しさを教えてくれました。
コスパ良しデザイン良し走り良し、初めてのマイカーとしてはとても良いと思います!
2025年3月22日 [ブログ] さかずきんさん -
飽きのこない車
11年経っても飽きののないデザインが一番のお気に入りです。
2025年3月22日 [ブログ] 直っちさん -
離れて見たらデミオ とほぼ同じ
乗りやすく、ディーゼルの割にあまりエンジン音が気にならない
2025年3月22日 [ブログ] naochi1218さん -
BLの完成形ですね。
街乗り燃費が少々気になりますが、後は総じて大満足です。完全に、修理できなくなるまで乗り続けたいです!。
2025年3月21日 [ブログ] ボールドよしくんさん -
エンジンオイル交換
※備忘録 80,440kmエンジンオイル交換!今回はフィルター交換無しなので上抜きで数分アイドリングさせてからシュポシュポ
2025年3月18日 [整備手帳] まっぴー323さん -
MAZDASPEED リアルーフスポイラー
ヤフオクで安く出てたから買ってみた!下3つ付けた時はリアスポはいらんかなーって思ってたけど、リアスポだけ無いのも中途半端な気がして装着!これでMAZDASPEEDフルエアロになった
2025年3月15日 [パーツレビュー] まっぴー323さん -
NDロードスターとツーリング
今日は友人のロードスターと一緒にツーリングしました。盛岡→北上(合流)→栗駒→三陸道→水沢→北上(解散)→盛岡というルートでした。今日一日で300キロ以上走りましたが、ガソリンが3目盛り分残り、TRI
2025年3月9日 [ブログ] RENESIS962さん -
車検
※備忘録 95,157kmブレーキフルード交換クラッチフルード交換エンジンオイル&エレメント交換ミッションオイル交換左右前スタビリンク交換ヘッドカバー上センサー部にじみ→ワコーズエンジンパワーシールド
2025年3月9日 [整備手帳] まっぴー323さん -
次の車を考えた時に、この車の良さを再確認しました。
特に飛び抜けたところは、ありませんが、① デザイン、走り、燃費、操作性など、無難に、幅広く良い車です。② サイズ的にも、自分にはベストなサイズで、エクステリアは、特にリアが良く、インテリアもそこそこ良
2025年3月7日 [ブログ] たつ@N-ONEさん -
【近代化改修】レトロフィットキット(中華製)
Amazonで1万円程度。純正より5千円ほど安いのかな?ダメなら戻すだけだし、とりあえずやってみよう
2025年2月28日 [整備手帳] Flipknight01さん -
ドアバイザー取付とステーダンパー交換
今日はディーラーで、ドアバイザー取付とステーダンパー交換をやってもらいました。代車はCX-30でした。作業時間が短かったため、家とディーラーの往復しか出来ませんでしたが、回り道をする等して、試乗も兼ね
2025年2月27日 [ブログ] RENESIS962さん -
パワーとマツコネがあれば最高の車でしたw
今でもカッコよかったと思いますwパワーとマツコネがあればまた乗りたいです!BFレガシーと同じくらいw
2025年2月27日 [ブログ] XYmaxさん -
ちょうどいいサイズの頼れる力持ち💪✨
納車から少し経った頃なので元マツダ乗りによる現役マツダ乗りになった人のガチ評価いきます!笑ここはあえて走りに特化して言うと初動はもっさり感が否めない。中間車速からと登坂状態からの加速はトルクフルで圧巻
2025年2月20日 [ブログ] TSUNさん -
8年目を迎えられた❗️
去年の秋〜初冬はMYアクセラは降りて、別のアクセラや、アテンザ、マツダ3、その他への乗り換えも考えだけど、やっぱり「今じゃない」と思い、維持することに決めました全てがいい結果とは言えませんが、動く以上
2025年2月19日 [ブログ] 羊会7号車さん