#アクセルワークのハッシュタグ
#アクセルワーク の記事
-
座右の銘は燃費最優先の巻。
マイブーム。>燃費最優先!!!最近、燃費にハマってます。どれだけ燃費を運転技術で向上させれるかを通勤通にずっと考えて実施しております。やっぱり高速道路を80~90㎞で走行するのが燃費に良さそう。ほんの
2015年10月18日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
電スロ・・・アクセルワーク・・・一筋のヒカリ??
FJ乗りの友人が・・・俺もやりたいことを先に遣ってくれちゃいまして・・・んんんん~悔しい~!! 笑師匠 『 ひげさ~ん!! 例の物、今できて、テストランしてんだけど・・・FJ、ヤバいよ!! これでオフ
2015年7月15日 [ブログ] ☆☆ひげ☆☆さん -
リッター10キロ超え祈願しつつのアクセルワーク
アップする瞬間は毎度のこと 緊張致します頼む11キロに届かずとも せめて10キロは超えて欲しいとそれだけ 燃費を良くしたいな~と思いながら走らせておりますので(*^。^*)
2015年6月20日 [燃費記録] ナメタがれいさん -
厚き リッター10キロの壁をやっと超えた!
また原油価格が上がって来ましたアクセルワークを駆使して低燃費走行を目指していますが一回当たりの走行距離が短く(通勤2キロ)伸び悩んでおりますもう まったく気にせず伸び伸びと乗るという手もありますが(笑
2015年6月7日 [燃費記録] ナメタがれいさん -
この弄りは 燃費が落ちるとは聞いていましたが…
交換後 初めての給油です燃費が落ちるとは聞いていたので アクセルワークには気を付けておりましたが やっぱり 落ちましたか明日からガソリンが上がると聞いて急いで給油してきました
2015年4月22日 [燃費記録] ナメタがれいさん -
雪道の運転を考える
どうもこんばんは。このところ警察にマークされる場面が多くなってきた私です。なんで店の駐車場にまでついてきて職務質問 or 監視するんでしょうか…?この車に乗り始めてから何度も何度もです。いくら夜遊びし
2014年12月14日 [ブログ] 白蛙@8XCAXさん -
むう~リッター10キロの壁は厚いなぁ…次回に期待☆
今回は、省エネ運転のゲージを見ながらここ一週間ほど走ってみました正直 あまりこの計器 いままで気を付けて見ていなかったのです…次回も 安全確認に支障が出ない範囲でこのゲージを見ながら アクセルワークを
2014年9月25日 [燃費記録] ナメタがれいさん -
車検と車幅とアクセルと・・・
こんにちは、よしひこです。さて、先日は本庄にて曲げてナンボの走行会に参加したわけなのですが・・・次の日、車検へ出す為に車屋さんへ車を預けてきました。走行会終わりですぐ車検!いいんだか悪いんだか・・・今
2013年8月12日 [ブログ] よしひこ@さん -
夜中にフラフラと・・・
子供を寝かし付けてから、一人でフラフラとドライブへ行って来ました。取り敢えず自宅を出て向かった先は潮見坂の道の駅。テキトーに流すには丁度いい距離かな?と思って行って来ました(^^)道中はほとんど車が居
2013年5月9日 [ブログ] ヨメフトすぽーつ?@スカル2さん -
クルマどうですか~?…(2)
D:そろそろ三回目の車検ですねクルマどうですか~(^_^;)客宅:だから取り換えの予定も見込みも考えも無いから…さぁ~(^_^;)D:そろそろ旧ステラ…メンテパーツも少なくなっていますし…白ナンバー車
2013年2月26日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
i-DM 5.0
納車三日目。今日は、レミゼラブルを見に行ってきました。その往復。なんと、i-DM先生の採点が往復共に5.0!ちょっと自慢したくてブログ書いちゃいました。走行条件は、片道30キロ程度の田舎道を約45分間
2012年12月25日 [ブログ] prado_cx5さん -
BLITZ THROTTLE CONTROLLER
オートウェーブ柏沼南店で激安購入しました。たまたま展示品が対応機種だったのはラッキー♪モードはECO、SP1、SP2、SP3の4種類ありますが、個人的にはSP1が一番扱いやすいです。感覚としてアクセラ
2012年12月7日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
波状運転
天気予報で…はろー注意報って聞いた小学校低学年の頃…英会話教室のインチキ臭い先生達が、ハローって近付いて来るから注意しろと解釈してしまった1人ですwさてさて波状運転って聞いた事ありますか?簡単に言えば
2012年11月17日 [ブログ] いきものがかりさん
-
JURAN(ジュラン) ハイリフトペダルカバー
随分前に取り付けました。楽天で購入。86はPO2です。以前に付けていた物より、ちょっち厚いです。具合は良いですよ。送料が無料になる金額まで購入個数を調整しました。お世話になっている方へプレゼントしまし
2012年10月29日 [パーツレビュー] b-styleさん -
れんしゅうちゅう!?
ただいま練習中なんです!!いまだ電スロに慣れなくて・・・。ちょっと気合を入れすぎて踏み込みすぎちゃうとバイクのビッグキャブを入れた時のようにガオガオ言うだけで加速感が全く出ず・・・。普通に週末、買い出
2012年9月28日 [ブログ] ☆☆ひげ☆☆さん -
ジムカーナin富山
ということで8/29〜31まで富山にお邪魔してました。29日朝に出発ナビでは4時間の予定だったが3時間で着いてしまう珍事。んでお泊りさせていただく高校時代からのオトモダチに再会。だが、悲しいことにオト
2012年9月2日 [ブログ] Gerberaヾ(o゚ω゚o)ノさん -
今日はバラストw
ええお休みです〜本日は大佐の護衛でバランスウェイトしてマス【ェ(;´Д`A裸足かよwww先ずは感覺を摑むのが第一歩なり?
2012年6月15日 [ブログ] フリ@隊長さん -
絶妙な操作・・・
今日もまた天気悪いですねぇ(>_スロットルコントローラー 3-drive X」の装着です☆電子制御式のスロットルを採用した車種限定で装備可能なもので、アクセルレスポンスを向上させるアイテム☆使い方によ
2012年5月30日 [ブログ] daiouさん -
最初の一歩・・・(^^ゞ
今日はバイトがお休みで夕食食べてお風呂・・・って所でプチ家出(^^ゞして来ました。・・・と言っても単にドライブなんですが、ぶん太号が来てからスポーツ走行らしい運転をしておらず通勤とチョイノリばかりでぶ
2012年5月24日 [ブログ] daiouさん -
4月の My Car Diary コンプリートしてました。
連休中、4月のMy Car Diary 載せるの忘れてました。月間平均走行距離 1,500~2,000km 走ってます。かみさん、通勤・買い物 月~土AM 距離ちょろちょろレクサス350、金PM~日・
2012年5月20日 [ブログ] レクサス350さん