#アクチュエーターのハッシュタグ
#アクチュエーター の記事
-
Stile 強化アクチュエーター
皆様から良い評価が多いので、遂に買いました‼︎ブーストも常用で⒈2kpa ですからスムーズに発進や追い越しが楽しいです。
3時間前 [パーツレビュー] RJNNさん -
Stileアクチュエーター
アバルト500用Stileアクチュエーターが欲しいですね!
2025年8月1日 [ブログ] RJNNさん -
持病予防⁈ 給油口が開かない!
ゴルフ7 CL 15MYです。ゴルフ7の定番、給油リッドが開かなくなる。前から気になっていたので、予防策?やってみました。
2025年7月29日 [整備手帳] Nukさん -
リヤゲートが開かなくなって緊急解錠も不可 品番?
リヤゲートが開かなくなったら
2025年7月26日 [整備手帳] D_factoryさん -
不明 集中ドアロックシステム/4ドア用
12ボルトの4ドア車を集中ドアロック化する為に使用するシステムです。このシステムを導入することで運転席のドアロック/アンロックに運転席後部、助手席、助手席後部を同期させる事が出来ます。ロクマルの場合、
2025年7月22日 [パーツレビュー] ルとサさん -
アクチュエーター交換
ブーコンを再セッティングしようと思いOFFにして4速全開で0.6kしかかかりません。0.75k?0.8k?まではアクチュエーター動作範囲なのでアクチュエーター動作不良を疑い交換します。整備解説書ではラ
2025年7月12日 [整備手帳] Makotoエボさん -
ドアミラーアクチュエーター交換
持病により歯車が割れてモーターが廻り続けるため新品を取り寄せました。ヤフオクでミラーごと買うよりは絶対安価です。
2025年6月20日 [整備手帳] まなぶ☆さん -
ダイハツ純正 ソレノイドバルブ
先日、オーバーシュートでブースト圧が1.54まで上昇し燃料カットが働きました。原因を調査していたところ、ウェストゲートバルブのアクチュエーターを駆動するためのソレノイドバルブの異常と判明。近くのダイハ
2025年6月15日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん -
集中ドアロック回路の追跡
集中ドアロックの回路がどの様に構成されているのか、追ってみました。コンピューター制御されていないので、すべてスイッチで構成されているようです。
2025年6月14日 [整備手帳] ルとサさん -
4月度定例会、その他の作業①
お次の作業はターボRSアレグリ号のアクチュエーター調整作業です。バンパー脱着はセルフサービスにて。「やれる事は自力で」お願いしてます。
2025年6月5日 [整備手帳] かなとかごさん -
左ドアロックアクチュエーターAssy交換
ドアロックが固着して動かなくなり中途半端に半ドアになってしまいました。解除しようと外から鍵で開けようとしたら鍵の方が負けて曲がってしまう程に硬い!室内からなんとかロックを解除してドアを開けました。その
2025年6月3日 [整備手帳] 蒼い銀杏さん -
AISIN AFW+
購入したアルトは10年8万キロ、、、エンジンやミッションはまぁいいとして、AGSが壊れたらめんどくさいので、作動油へ使用しました。AGSのアクチュエータは故障すると30万円以上かかるとか。でもAGSの
2025年6月2日 [パーツレビュー] くーま♪さん -
アクチュエータ交換②内張・ドアミラー外し
ドアミラー外すため内装外しますドアハンドル内側カバー外してビス取ります。注意:ドアガラスは全開で開始しないとドアミラー本体外す段階でやり直しになります。
2025年6月1日 [整備手帳] kanapyさん -
アクチュエータ交換③
ようやくアクチュエータの交換作業です。ドアミラーはほぼ全てバラす感じになります。
2025年5月31日 [整備手帳] kanapyさん -
リアゲート異音 部品交換
以前から気になっていた荷室付近からの異音。みんカラ先輩諸氏からよく聞くカタカタ音ではなく、常に荷室全体が低域で共振してる様な音。大きな段差を超えた時等は「ドサッ」と段ボール箱が跳ねた様な音も聞こえてい
2025年5月10日 [整備手帳] toranotsukeさん -
アクチュエーター取付部調整
先日取付した社外品タービン、インテークパイプがハマる様にタービンを調整した結果、アクチュエーターロッドがアクチュエータ本体から斜めに出てしまってる感じなってしまいました。これでも問題無いかもしれないん
2025年5月3日 [整備手帳] veldemontさん -
集中ドアロック/アクチュエーター交換(ホンダライフ)
ドアロックの アクチュエーター交換!やっと ケリが つきましたw助手席と、両側・後部座席。狭いし、チマチマした 作業だからイライラ~っと したけど、全部 動く!なんとか 終了~っとw少しリアハッチの
2025年4月30日 [ブログ] 外さん -
Stile 強化アクチュエーター
取り付けたばかりでまだ製品自体の本領は発揮出来ていないと思うケド、街中ノーマルモードでの1速からの0スタートは違いが体感できたなぁと。取り付けもシンプルだし、お値段もお手頃なので先ずは⭐️4つで。ブー
2025年4月20日 [パーツレビュー] pphytさん -
【続続】強化アクチュエーター取り付け DIY
いきなり作業終わり!何回この景色を見たかな。。おかげでここまでバラすのは早くなったなぁ。。
2025年4月17日 [整備手帳] pphytさん -
左ドアミラー故障→アクチュエータ交換→復活!
いつか発病するだろうと覚悟していたドアミラーの開閉病がとうとうでました新車登録日から5年と約1週間後という正確無比かつ無慈悲なタイミングで出ましたので自力で修理することにします初めはギアだけ変えようと
2025年4月17日 [整備手帳] まるにつたさん