#アクティのハッシュタグ
#アクティ の何シテル?
-
bobby0235さん
2025年8月15日[整備] #アクティ 原因は違うらしい。(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/3149631/car/3764946/8333645/note.aspx
-
M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん
2025年8月15日[整備] #アクティ クラッチペダル異音・対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/819006/car/2449200/8333334/note.aspx
-
cry_さん
2025年8月10日[整備] #アクティ オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1500695/car/3631703/8326834/note.aspx
-
cry_さん
2025年8月10日[整備] #アクティ 12カ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1500695/car/3631703/8326795/note.aspx
-
M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん
2025年8月7日[整備] #アクティ アクティバンも撥水加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/819006/car/2449200/8323473/note.aspx
-
hubitoさん
2025年6月8日[整備] #アクティ 脱!手ルクレンチ https://minkara.carview.co.jp/userid/3330379/car/3387477/8259683/note.aspx
#アクティ の記事
-
【エクストラチューン】ホーン交換&配線もろもろ整理
最近、ボロティが元気になったので先日から装備を更新しています。それで今日はホーンを330Hzと
10時間前 [整備手帳] kosekingさん -
fcl. fcl.(エフシーエル) アクティ トラック ha9 ha8 ha7 led ヘッドライト H4 hi/lo 切り替え
配光のばらつきと、ハイビームの照射範囲の狭さから、こちらに交換しました。空冷ファン付きのモデルになります。明るさ、配光共に申し分無いです。アクティなので、点灯チェックは田園で。
2025年8月22日 [パーツレビュー] b-styleさん -
【エクストラチューン】シートクーラー搭載&シート改変
私の整備では、追加で機能を付加したり標準状態では無くても別に問題無いカスタムをエクストラチューンと呼んでいます。アクティは最近少し重い整備を実施したので閑話休題手な感じで、余計なことをやろうかと(笑)
2025年8月20日 [整備手帳] kosekingさん -
HIKARI アクティー トラック HA8 9 H4ヘッドライト LED Hi/Lo 切り替え 16000lm 6500K ホワイト 車 車検対応 白 ヘッドライト 2年保証
【再レビュー】(2025/08/18)ロービームiPhoneで撮影すると、ムラ無くとてもきれいに照射しているように見えますが、配光にムラがありちょっと不満です。レンズカットの関係で仕方が無いのでしょう
2025年8月18日 [パーツレビュー] b-styleさん -
Amazon 2LOOP(ツーループ) 3チップSMD1点 ホンダ アクティトラック HA8 HA9 系 LEDルームランプ -純白光
室内灯を変更。LEDにしました。極性があります。681円でこの明るさは申し分ないです。内装剥がしも付属してますが、手でカバーが簡単に外れました。LEDの基板裏に両面テープが全面に貼ってありますが、端っ
2025年8月18日 [パーツレビュー] b-styleさん -
【保守】ラジエーターファンスイッチセンサー交換
16万6,556kmクーラントエア抜きが不十分(結果的に判明)で水温が上昇した時に、ラジエーターファンが自動起動しなかった件を受けて、スイッチセンサー故障と判断し、センサーを交換しました。ついでにラジ
2025年8月18日 [整備手帳] kosekingさん -
【保守】エキマニ周辺ボルトナット交換、防錆
ヘッドガスケット交換に先立って、エキマニ周辺のボルトナットの固着解除とそれらの交換を実施しました。こういう付随作業は先行リフレッシュしておけば本番作業の時短になるというものです。
2025年8月18日 [整備手帳] kosekingさん -
【保守】左フロントブレーキオーバーホール
16万6,455kmアクティの左フロントブレーキが固着しているので、オーバーホールします。以前から引きずっていたのでオーバーホール確定です。優先順位が予想外のトラブルでコロコロ入れ替わって、フロントブ
2025年8月18日 [整備手帳] kosekingさん -
【保守】左リアブレーキオーバーホール
2日前ハブナット固着で先に進めなかった左リアブレーキドラムの外しをリベンジします。今回は科学的な力を使ってみることにしました。武器の名前はネジザウルスリキッド泡タイプ
2025年8月18日 [整備手帳] kosekingさん -
部品交換 備忘録 アクティ(HA3)
部品交換 備忘録2025.8 93900kツイーター用フィルムコンデンサ(FX-AUDIO 250V 3.3μF 335J)x2ツイーター用フィルムコンデンサ(FX-AUDIO 250V 4.7μF
2025年8月16日 [整備手帳] k-nirinさん -
【保守】エンジンヘッドガスケットなど交換
16万6,485km1年以上前から車内で水が流れる異音が聞こえており、ヘッドガスケット抜けがほぼ確定していたアクティです。乗るのやめようかと悩んでいましたが、結局必要に駆られて、本日(日付変わってしま
2025年8月16日 [整備手帳] kosekingさん -
おもちゃ足車
ステアリングの軽さ、街乗りの軽快さと荷室の容量はとても使いやすいが、ギア比は高速走行に全く向かない古い車両ではガスケット抜け、各部センサー故障、パーツ固着など普通の視点では廃車まっしぐらな不具合により
2025年8月16日 [ブログ] kosekingさん -
HIKARI アクティー トラック HA8 9 H4ヘッドライト LED Hi/Lo 切り替え 16000lm 6500K ホワイト 車 車検対応 白 ヘッドライト 2年保証
ちょっと明るくしたいな~、で交換です。アクティー トラック HA8 9 H4ヘッドライト ト明記しているので、きっとなんかしら良いことがあると思いたい。普通に白くなり明るくもなりました。最近、こういっ
2025年8月15日 [パーツレビュー] b-styleさん -
【保守】ドラシャ・ドラム磨き、黒染め防錆
リアブレーキドラムの嵌合部がガバガバになったので、浅走のパーツをパーツ屋(ヤフオク)で購入しました。錆が所々出ていますから、組み込み前の今のうちに錆落として仕上げます。こちらのドラムは正確な走行距離は
2025年8月11日 [整備手帳] kosekingさん -
【保守】オイル交換&フラッシング
16万6,306km前回9,000kmぶりにオイル交換して真っ黒でしたから、300kmだけ走りましたがリフレッシュします。今回はフラッシング、オイル・フィルター交換をやりました。ソフト99のフラッシン
2025年8月9日 [整備手帳] kosekingさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1040Ⅱ
純正と入れ替えです。加工は車体側の純正端子に合うように平端子を削りました。ホンダ純正適合のカプラーを買えば問題無いのですが、スピーカー配線の+、-は注意しています。スピーカー自体は幅の広い端子が+です
2025年8月9日 [パーツレビュー] b-styleさん -
PIONEER / carrozzeria MVH-3600
USBの音源だけで十分です。軽くてシンプルです。
2025年8月9日 [パーツレビュー] b-styleさん -
【保守】右リアブレーキオーバーホール、そして…
以前、ハブベアリングを交換しようとして(結局断念)、リアブレーキドラムを分解したときに、ブレーキシリンダーのシールゴムパッキンに破損を発見していました。ついでにその時オイルも少し漏れてしまって、ブレー
2025年8月6日 [整備手帳] kosekingさん -
Modulo / Honda Access シートベルトパッドカバー
スパルコのシートベルトパッドがヘタレてきましたので💦中古ですが、見つけてきましたw海外のホンダアクセス純正の前モデル?らしいですなんでも国内販売されていないみたい??ともあれ綺麗になりました💦質感
2025年8月2日 [パーツレビュー] 五十路ボーダーさん -
【保守】エアコンガス補充しよう
毎日アイドリングしながらエアコンをめちゃくちゃ焚いてるので(嫁が)、アクティの燃料の減りがとても素早い(汗)とりあえず、できることから。前回、アテンザにガス補充した際に購入した残りHFC-134a1本
2025年8月2日 [整備手帳] kosekingさん