#アクティのハッシュタグ
#アクティ の何シテル?
-

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん
2025年11月22日[整備] #アクティ ミニ高齢者マークステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/819006/car/2449200/8442770/note.aspx
-

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん
2025年11月22日[整備] #アクティ ドラレコ録画中ステッカー貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/819006/car/2449200/8442755/note.aspx
-

cry_さん
2025年11月21日[整備] #アクティ ミッション&デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1500695/car/3631703/8442066/note.aspx
-

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん
2025年11月6日[整備] #アクティ 運転席ドアヒンジ・グリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/819006/car/2449200/8424895/note.aspx
-

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん
2025年11月1日[整備] #アクティ アクティバン・インチアップ&タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/819006/car/2449200/8418182/note.aspx
-

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん
2025年10月18日[整備] #アクティ コムテック前後ドライブレコーダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/819006/car/2449200/8402434/note.aspx
#アクティ の記事
-
ヘッドレストナベネジ外し
アクティのリアガラスにフィルムを貼ろうと思いまして、ヘッドレストを外そうとしたら、なめました💦他の方のレビューでもかなり堅いとありましたが、ほんとに堅いです。6本中2本しか外せませんでした。
2025年11月22日 [整備手帳] b-styleさん
-
6.23ファイナルギアにまつわる話
実は2度目(;´Д`)先日totoFactoryのtotoさんより、仕様変更に伴って出て来たアクティファイナルギアとカウンターギアをセットで購入しました。目標は筑波2000で楽しく走るため。ベストタイ
2025年11月21日 [ブログ] MDiエンドウさん
-
部品交換 備忘録 アクティ(HA3)
部品交換 備忘録2025.11 94900kバッテリーセッティングプレート(社外品)ポジションランプバルブ (左)(T10 12V1W LED セラミック COB)2025.10 94500kワイパー
2025年11月21日 [整備手帳] k-nirinさん
-
不明 2個 LED バックランプ T15/T16 6500K 超高輝度 ホワイト 爆光
バックランプ用に購入した物ですが、バックランプを入れ替えたので、こちらに回しました。
2025年11月16日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
不明 アーシングケーブル
【再レビュー】(2025/11/15)ボディーアースを3本追加しました。純正のボディーアースに追加する感じです。
2025年11月15日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
作業灯LED化
元はこんな感じ。
2025年11月15日 [整備手帳] b-styleさん
-
ホイール錆落とし
結構錆が浮いてきていました。洗って金ブラシで錆を軽く落とします。
2025年11月10日 [整備手帳] b-styleさん
-
自作 ロアアームバー
昔、86に付けようとEK9のピラーバーをもらって来たのがず~っと眠ってました。あっ、なんか形が似ててアクティに付きそうって事で、穴の長さを505㎜になるように切って溶接してもらいました。切ってタップ切
2025年11月8日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
ロアアームバー取付け
EK9用のピラーバーを切り詰めて溶接してもらいました。
2025年11月8日 [整備手帳] b-styleさん
-
BRIDGESTONE BLIZZAK W300
W300 145/80R12 LT 2024年50週値上がり前に買っておきました。
2025年11月8日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
アクティの遮熱で格闘した。
昼休みにちょこちょこと制振、遮熱対策をした訳ですよ。暑さ寒さ対策については計画の8割くらいは完了です。ですが、やればやる程やりたい事が増えてきます。整備手帳後は、ドア回りのゴムとシート下の追加マットと
2025年11月7日 [ブログ] b-styleさん
-
キャビン遮音、断熱
背面、座面、床面、タイヤハウスに吸音材を貼り付けました。
2025年11月7日 [整備手帳] b-styleさん
-
Seiyishi 断熱マット 車用 デッドニング 防音マット
アクティのキャビン背面に施工しました。両面テープ付きです。後はレジャーマットと張り合わせてシート下に敷こうかと思ってます。サクシードのリアシートの下も使おうかな?とも思ってますが。剥がしづらそうです。
2025年11月7日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
仕事用アクティバン
まだまだ、乗り始めなので、評価はこれから
2025年11月7日 [ブログ] 唐★龍さん
-
Amazon ニーレスト、ニーパッド
サクシードに使った余りです。膝で体を支える様です。両面テープで留めるだけです。https://minkara.carview.co.jp/userid/332811/car/3518039/13675
2025年11月3日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
【保守】フラッシング&オイル交換
本日16万8,592kmでオイル交換しました。前回ヘッドガスケット交換時16万6,485kmでしたから、2,107km走行で交換です。前回は0W-20でしたが、今回は2年前の残脂10W-40(0W-2
2025年11月2日 [整備手帳] kosekingさん
-
不明 アーシングケーブル
軽自動車のアース線って結構貧弱なんですよね。倉庫に使ってないアーシングケーブル(GC8?)あったので、施工しました。オルタネーター付近からだけ取ろうと思いましたが、線が余っているので、ちょっと追加しま
2025年11月2日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー
ドアが荒れた路面でガタつくというか、暴れる感じなので、ドアスタビライザーを付けようかな?と思いましたが、思い留まってこちらを付けてみました。こんなパーツですが、ガタつきが無くなり、ハンドルのフラフラが
2025年11月1日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
割と万能な悪帝(笑)
最高の出物を即決してよかった!!当初は妻に文句言われましたが、いまや大活躍なんでもう文句は言わせません。その妻が事故り代車有料となったためメインカーを貸出、この仕事用サブカーを当面メインで乗り回したん
2025年10月23日 [ブログ] ヒラタツさん -
ハマると沼なんでオススメしない
今でも実用性はあるが、普通の軽バンとしてはオススメしない
2025年10月21日 [ブログ] めがねさんさん

