#アッパーアームのハッシュタグ
#アッパーアーム の記事
-
フロント アッパーアーム ロアアーム塗装 他
アーム交換はフロント編に突入。某オクでNAのロアアーム(ボールジョイント付き) アッパーアームを入手できました、ロアアームが1個多いのはNBの物です。新潟は晴天でよく乾きます。
2025年8月17日 [整備手帳] NA8C-RYOさん -
リヤ アッパーアーム ロアアーム 牽引フック塗装
自分のロドから外した部品です、ブッシュを外してついでに牽引フックも塗装します。
2025年8月17日 [整備手帳] NA8C-RYOさん -
リアアーム類 純正戻し
8年ほど前に調整式のアーム類に替えたのですが、ピロなのでキシキシ鳴り出してしまい、かなりサビも来ていたのでとりあえずの純正戻しです( ̄▽ ̄;)
2025年8月11日 [整備手帳] SEA35さん -
カッティングシール作成
TGSアッパーアームのブランドロゴをカッティングシールで作成しました。
2025年8月9日 [整備手帳] アルバとリオンさん -
アッパーアーム 折れた(正式名称はアッパーリンク)
たまには車を動かして、そしてぬるぬるに鈍りきった自らを鍛え直すべく某バイパスを流し!?に。途中段差での跳ねが気になった(ちびったぐらい)バイパス降りて帰り道、前を走る軽自動車の後ろをゆっくり帰って来た
2025年8月4日 [整備手帳] あにぅいさん -
CL7 フロントにキャンバー角をつける(CL1アッパーアーム流用)
アコードのフロントは車高を下げても全然キャンバーが付きません。しかもリアは下げただけでかなり角度がつくため前後の見た目のバランスが悪く気持ちのいいものではないし、太いホイールもはけません。CL1のアッ
2025年8月4日 [整備手帳] しー君_CL7フルローンゴウさん -
アッパーアーム交換 TGS X-Fang
前回のロングボールジョイントのアームからTGSのアッパーアームに交換。
2025年8月3日 [整備手帳] アルバとリオンさん -
ZERO FIGHTER S2000 フロント・リアキャンバーアーム
キャンバー調整可能になります。作りも悪くなくリーズナブル、強度証明等がないので車検はNGなのがネックですね。車検で純正戻し、また装着するかは未定です。
2025年6月28日 [パーツレビュー] YAMA1117さん -
アッパーマウント左右入れ替え
100km以上出した時に直進安定性が低くDIY実施、直進安定性はあがり120km程度まで不安は感じなくなりました。
2025年6月24日 [整備手帳] メルカニカさん -
スーパーナウエンジニアリング 調整式アッパーアーム
高級フロントアッパーアーム純正加工品で自信作らしいので、安価な物を色々試すより評判の良い物を…キャンバー調整にはアームごと外さないと角度調整が出来ないため、何回転何度くらいというスーパーナウさんの目安
2025年6月6日 [パーツレビュー] もん20さん -
AMTECS / SPC PERFORMANCE 調整式フロントアッパーアーム
ハイラックス GUN125用調整式フロントアッパーアームメーカー:アムテックス品番:25470キャンバー、キャスターがさらに調整可能!リフトアップ後、キャスターが起きてポジティブキャンバーになったハイ
2025年5月25日 [パーツレビュー] ばくまるさん -
フロントアッパーアーム左右入れ替え
今年のゴールデンウィークはいろいろ日程が良くなくてお家でまったりウィークになってしまったので、ここぞとばかりに大物に手を出してみました。その1として、巷で話題のフロントサスのアッパーアーム左右入れ替え
2025年5月8日 [整備手帳] しろくまるさん -
HARDRACE アッパーアームピロボールブッシュ
手持ちのアッパーアームのゴムブッシュを抜いて、ピロボールに打ち替え。さすがの工業製品だけあって、アーム交換してもアライメント数値はバッチリ合っている。ブッシュよりもしなやかに回転方法にのみ動くので、取
2025年5月6日 [パーツレビュー] デカトーさん -
リヤ アッパーアーム ブッシュ圧入
塗装したアッパーアームにブッシュを圧入します。
2025年5月5日 [整備手帳] NA8C-RYOさん -
リヤ アッパーアーム ロアアーム塗装
洗って乾燥後、缶スプレーで塗装します。使ったのは、KURE(呉工業) シャシーコートブラック。
2025年5月5日 [整備手帳] NA8C-RYOさん -
リア アッパーアーム外し
アッパーアームも外しました、錆びたナットにソケットをプラハンで叩き込み、なんとか緩みました。手ごたえがきつかったので、ラスペネを1日放置して翌日に外しました。
2025年5月5日 [整備手帳] NA8C-RYOさん -
CUSCO フロントアッパーアーム
クスコ製、100系チェイサー用を流用。キャンバーは全起しで4度ほど…付くとどこかで聞いたのでアップガレージにて購入。ENKEI RS05RR 10.5J 35を余裕もって履くために組んでみたものの、キ
2025年5月5日 [パーツレビュー] もん20さん -
GSE21用アッパーアーム交換
ジャッキアップして、ホイール外して
2025年5月3日 [整備手帳] パパセッキさん -
ハイラックス GUN125 アッパーアーム交換 調整式アッパーアーム キャスター キャンバー調整
ハイラックス GUN125調整式アッパーアーム交換でキャスター キャンバー調整アムテックス SPC調整式フロントアッパーアーム買ってみました。色々なメーカーから社外のアームが出ていますが、こちらの商品
2025年4月24日 [整備手帳] ばくまるさん -
リヤアッパーアームエンドブーツ、クラッチレリースエアー抜き
12月の筑波2000走行会の準備作業中に何故かバン❕💢💢と言う破裂音と同時に裂けてしまったリヤアッパーアームエンドブーツ…劣化+ジャッキアップによる無理な角度が破裂原因なんだろうけれど、一生懸命メ
2025年3月25日 [整備手帳] もっさん8630さん