#アップラインのハッシュタグ
#アップライン の記事
-
P26 エンジンチェックランプ対策
先日投稿したエンジンチェックランプ エラーコードP26DE(エンジンサウンドコントロールの不具合)対策です!アップラインさんで対策プログラムを書き込んでもらいました。同様のトラブルをアップラインさんで
2025年2月18日 [整備手帳] sou32rさん -
日産(純正) 後期LEDテールランプ
テール同時点灯ハーネス〜前期(改?)のテールランプにしていたのだけど結局後期純正にたどり着きました🤔やっぱり後期の光り方が奇麗ですね👀光物は結構するケドね💧
2024年11月15日 [パーツレビュー] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
TMPS登録
タイヤ交換時にTMPSセンサーも同時交換しました♺センサー購入時にアップラインさんにお借りした機材で作業しています🤠
2024年11月2日 [整備手帳] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
後期ヘッドライト & デイライト ブルー塗装
前期乗りはみんな欲しがるアイテムですよね💡MY17以降のブラックメッキタイプをゲットしたので💫クラフトスポーツGT-Rみたいにプロジェクタ部分だけ蒼くしたかったけど殻割り嫌がられたので🤔
2023年3月24日 [整備手帳] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
TOP SECRET GTウイング ST2
エセN攻撃仕様タイプウィング?から交換🔃最初からこちらにして置けば良かった😐(比べる事自体がNさんに失礼ですね ^^;)◯○○㌔〜安定感抜群✨製品の沿い、造り、高さなどきっちり考えられた製品で流石
2023年3月11日 [パーツレビュー] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
ラジエーター&ファンモータ&モジュール交換
初期型あるあるなトラブル対策交換(対策何個目だろう💧あとはミッションだけのハズです^^;)ラジエーターにたどり着くまで大変なので他の作業とまとめて依頼しました💡
2023年3月10日 [整備手帳] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
テンショナー+ベルトセット
現行の部品で交換🔧初期型からだと対策品に変わってる❓
2023年3月2日 [整備手帳] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
フード(ボンネット)ヒンジ交換
こちらもあるあるなのかな❓💦ボンネットを開けたらフェンダーと干渉症状があり交換しました…🥲
2023年3月1日 [整備手帳] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
日産純正 フライホイールハウジング
初期型ユーザーさんご存知のあるある対策です🤔構造的に変速等の動きがスムーズになって ウィークポイントのベアリングも痛みにくく対策されてます👀特に動きに関してスムーズかつシャクリがほぼ失くなります✨
2022年9月22日 [パーツレビュー] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
フライホイールハウジング交換 その1
初期型は特に症状が出る場所ですね🥲今回もアップラインさんに最新で対策された部品を手配頂きました❢動画で上げてますが音はまぁそれなりに聞こえだして居ましたし(貼り付け動画を見て下さい) TCMだけでは
2022年9月22日 [整備手帳] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
フライホイールハウジング交換 その2
交換後の比較動画を上げたかったのでその2追加しました👀✨アップラインさんに動画見て頂いたところプロペラシャフトからの音が消えきって居ないかな??と指摘受けました🥲プロシャは暫く様子見です🥲
2022年9月22日 [整備手帳] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
日産(純正) GR6 DCTF
NDAで135℃まで上げてしまったので交換今回はソレノイド清掃などはせず抜き替えのみ交換🔧27522㌔
2022年7月22日 [パーツレビュー] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
アップライン MY20ベースTCMプログラム
元々、MY17は前車MY14と比べて非常にスムーズに変速してくれるので不満はなかったが、他の方のレビューをみて試してみました。変速ショックもないし、いつギアが上がったのか分からないほど、よりスムーズに
2022年7月10日 [パーツレビュー] パパごんたスさん -
アップライン MY20ベースECUプログラム
街乗りでも中速域のトルクが増したのがわかります。MY17だと劇的な変化ではないですが、乗りやすくなります。お店への往復の燃費を計測してみたところ、書き換え前10.3,書き換え後11km/l。巡航100
2022年7月10日 [パーツレビュー] パパごんたスさん -
日産(純正) リアキャリパースプリング
リアキャリパースプリングMY08には付いて居ないので追加装着出来ます✨ブレーキパッド交換と同時装着したので単体効果は分からなかったですが装着時かなり力が必要だったらしく剛性UP?なのかな🤗
2022年7月5日 [パーツレビュー] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
日産(純正) フロントキャリパースプリング
フロントキャリパースプリングMY08には下しか付いて居ないので追加装着出来ますブレーキパッド交換と同時装着したので単体効果は分からなかったですが途中のMYから付いていると言う事は対策になるのは間違いな
2022年7月5日 [パーツレビュー] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
日産(純正) オィルフィルターブラケット
年次改良対策部品交換です🔧MY11以降はこれが使われているみたいです👀長年作られ続けた車両なので年次改良部品が流用出来るのは助かりますよね💡
2022年7月3日 [パーツレビュー] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
ナビエラー表示〜ユニット修理その2
やっとその2が書けました👍メーカーにナビ修理依頼から9ヶ月全く治って来る気配が無い中🤔友人であるアップラインさんから「NEKO Corporation」さんが故障解析完了して修理可能になったと聞き
2022年7月1日 [整備手帳] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
オイルフィルター ブラケット
年次改良対策部品でEg保護にもなりそうな部品です🔧取り付け画像的なのは📸撮ってなかったですがアップライン M氏が細かく比較されていますので↓を見て頂くと👀分かりやすいです✨
2022年6月30日 [整備手帳] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん -
現行NISMO 燃料ポンプ
またまた栃木アップラインさんにお邪魔してポンプとECMを交換して頂きました🔧今回もMマジックが存在しました😮ECMパーツレビューの方で書き足ししながら追記してます✨
2022年6月28日 [整備手帳] ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん