#アテンザスポーツワゴンのハッシュタグ
#アテンザスポーツワゴン の記事
- 
						
							
'25 阿讃サーキット リハビリ2
10/29 はれ 気温12℃ 湿度58% 気圧956㍊ 路温28.5℃前回は、CRS(285/30R18)で走って足の大まかなセッティングをしたかったのですが、なんせ2年前の残3〜4割のミゾなもんで、
2025年10月31日 [ブログ] HIうどんさん
 - 
						
							
`25 阿讃サーキット リハビリ
10/17 はれ 気温19〜22℃ 湿度77% 気圧954㍊ひっさしぶりの阿讃です。お色直しもナントカ出来た事だし、阿讃にも行っとかないと、って事で。去年に足を換えてからもなんだカンダで走れなかったの
2025年10月19日 [ブログ] HIうどんさん
 - 
						
							
お色直し完成!
長かった。。2月位からポツポツやり始めたお色直しだけど、あまりにも長い作業ゆえにこのまま終わらんのと違う?って思ってしまうほど。。だけど、終わらない冬は無い。春は必ずやってくる!いや、春どころか夏越え
2025年10月11日 [ブログ] HIうどんさん
 - 
						
							
アテンザと遊ぶ 青森へ(その1)
9月になって残り少ないクルマ人生で自走で行ってみたい所の一つ、青森へ。お供は、2006年4月登録のアテちゃんです。はたして、トラブルフリーで完走できるだろうか?・・・(^_^;)9/1日、圏央道から関
2025年9月23日 [ブログ] oz-manさん
 - 
						
							
クルマ馬鹿の独り言 あっちもこっちも
まだまだ日中は暑い日が続きますね。アテちゃんと暫く旅に出ていました。東北地方は、比較的秋っぽいお天気でした。旅の詳細は、改めまして・・・(^_^;)道中では、暑さのせいで地図データ更新したばかりのゴリ
2025年9月12日 [ブログ] oz-manさん
 - 
						
							
コスパ最強オシャ
自身も今回は11年落ち5万キロの個体を買った時には50万で買えてトランクがとにかく広い。エアサスキットを置いてもまだ荷物がたくさんのります。
2025年7月22日 [ブログ] も り ゆさん - 
						
							
Yupiteru Super Cat YK-2000T
2025/03/17 設置コムテックZERO703Vから交換OBD12-MⅢで電源供給及び情報読み取りJMA-520、401、MSSS対応モデルですが、自分の生活圏で反応したことはありません(笑)レー
2025年6月13日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん
 - 
						
							
アウトドア形態
キャンプ行く時はパンパンのGH
2025年5月2日 [フォトアルバム] おかっち@GHさん
 - 
						
							
エーモン パープルセーバー
前から気になってた品でしたが、なんだかんだ後回しにして買っていませんでした。夜間PAにてクラッチトラブルで加速車線上に停車した4tトラックを押して救助した際にあった方が良いと思い、購入。車内に収納設置
2025年5月1日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん
 - 
						
							
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー
コレミヤ第4弾(記事的には3弾)・シフトブーツ・サイドブレーキブーツ・サイドグリップカバーと購入してきてようやくアームレストカバーです。とある予算が余ったので購入しました。全て黒革、紅ダブルステッチで
2025年4月24日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん
 - 
						
							
AION プラスセーヌ プロユーススタイル 洗車スポンジ
色々買って使い潰して、スポンジ系はこれに落ち着きました。リピ買いしてます。保水性も泡立ちもバッチリでスポンジにコシがあって良いです。潰しても必ず同じ形に戻るのが良いです。薄いのでドアノブの間とかミラー
2025年4月15日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん
 - 
						
							
アテンザと遊ぶ パノラマ台へ行ってみた
山中湖村の明神山パノラマ台へ行ってきました。今回のお供は、アテちゃんです。今回、昨年に大規模な改修が行われて以来初めての訪問になります。R 413平野交差点から県道729~県道730を三国峠へと登りま
2025年4月11日 [ブログ] oz-manさん
 - 
						
							
TEIN STREET ADVANCE Z
走行距離も90000キロと増えてきたので、足回りをリフレッシュすることにしました。元々ダウンサスが入っていたのですが、その時の車高に合わせて装着。装着後の感想としては柔らかすぎます。レバー比を考慮して
2025年4月11日 [パーツレビュー] kawa@GH5FWさん
 - 
						
							
アテンザと遊ぶ どうし道でお花見ドライブ
どうし道へお花見ドライブに出掛けました。今日のお供は、アテちゃんです。先ずは、青山の交差点から少し入った公園の枝垂れサクラ。毎年見事な花を披露してくれています。地元の皆さんのお世話の賜と感謝しています
2025年4月10日 [ブログ] oz-manさん
 - 
						
							
また先になる(*_*;
本日は、アテンザのアイドリングをしに実家へ。20度を越える暖かさの中、コブシの花が満開に!この地に植わってから48年まだまだ綺麗な花を咲かせてます〜。枝がまた伸びてきたので、チェンソーで枝を揃えなけれ
2025年3月27日 [ブログ] 漆黒の豹さん
 - 
						
							
約23年の歴史に幕が下りた
みなさんこんにちは!AXIS PARTSの のぎです!本日もご覧いただきありがとうございます!春らしい暖かさ!おかげで花粉が大量飛散中~😇さて、本日は!✨マツダ MAZDA 6✨2024年12月に日
2025年3月14日 [ブログ] AXIS PARTSさん
 - 
						
							
アテンザの今後!
今夜は、久しぶりにフライングガーデンへ。いつも食べているハンバーグを食べず若鶏のメニューを選択しましたが、食べ終わった後に後悔。全くというほど、お腹を満たす事ができず、逆に腹が減るという不思議な現象が
2025年3月6日 [ブログ] 漆黒の豹さん
 - 
						
							
車の基本性能の高さとデザインの優秀さ
会社の知人から格安で譲り受け、3台目として増車。主に休みの日に乗ってます。最初アテンザワゴンいる?って聞かれて、新しい型ならいらんかなー。と思ってましたがまさかの初期型。しかもガレージ保管の極上品。ヘ
2025年2月28日 [ブログ] kurou@NBさん - 
						
							
最高
これからもずっと乗ります
2025年2月23日 [ブログ] 馬六さん - 
						
							
オートガレージMオリジナル エリアスポーツ製 車高調
どうも、お久しぶりです。待ちわびていたブツが出来上がったので、早速換装したいと思います。
2024年12月16日 [整備手帳] HIうどんさん
 


		
	