#アテンザGJ後期のハッシュタグ
#アテンザGJ後期 の記事
- 
						
							天井張りデットニング強力なマジックテープ外すと外れました! 2024年1月6日 [整備手帳] RunaRunaさん 
- 
						
							アテンザ GJ 前・中期バンパー移植 其のニトレイザーもよかったのですが、やっぱり違和感があると思い移植を行いました。形状は下側だけ違うようだたったので挑戦します。加えて、ケンスタイルのエアロを取り付けフルエアロにしたかったからと、ワゴン後期に 2023年12月17日 [整備手帳] RunaRunaさん 
- 
						
							アテンザ GJ 前・中期バンパー移植 其の三下側を取り外した続きからです。オレンジ部はクリップになっているのである程度力を込めて引き剥がします。 2023年12月17日 [整備手帳] RunaRunaさん 
- 
						
							TRAZER リアハーフスポイラーアテンザ GJ後期 セダン用をワゴンに取り付けられる用にカスタムしました。ワゴン用のリアスポイラーがないのでいろいろと探し行き着いたのがこの商品でした💦リアは白黒のバランスが取れていて、いい感じです 2023年9月12日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							ドアガラス交換飛び石で割れてしまったフロントドアガラス(助手席側)の交換をしました。 2023年9月10日 [整備手帳] RunaRunaさん 
- 
						
							ボンネットデットニングひとまずは、インシュレーターを取り外します。 2023年8月7日 [整備手帳] RunaRunaさん 
- 
						
							4ドアデットニングリア、フロントドアの写真がごちゃごちゃですが笑まずは、内張とインナーパネルを外します。 2023年8月6日 [整備手帳] RunaRunaさん 
- 
						
							不明 アンビエントライト足元剥がれてますけど笑笑スモール連動にて取り付け。アンビエントライトをインパネの隙間と、4ドアメッキ部分に取り付けました‼️個人的にインパネのメッキ部分のカーブしているところにそって光っているとこが好 2023年7月24日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							Ylike Way ドアネジカバー3本のネジ山のカバーを購入しました。黒ネジで色は良くなったのですが、ネジが露出しててイヤだったので取り付けを行いました。あまりみられないところなので自己満ですが結構満足です!!12点セットで前後取り付 2023年7月21日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							Ylike Way ドア遮音ショックアブソーバー高級感ある音を求めて……。20点セットで全扉とトランク、ボンネットに取り付けが行えました!扉を開け閉めしてみたのですが、変化がよくわからなかったです笑ワンポイントとアクセントがあっていいかも 2023年7月21日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							BRIGHTZ クロームメッキドアハンドルカバー キーレスノブもともと、純正の傷防止のカバーが取り付けありました。ですが、汚れも目立ってきたので、違うものに交換しようと探していた所こちらの商品を見つけました💡貼り付けるだけなので簡単でした。ですが、結構ギラギラ 2023年6月29日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							rekol-direct MAZDA ストライカーカバー小さな物ですが、白に黒で目立たない様で目立つ感じで良きです!!カラーは数ある中で艶ありブラックにしました😎ドアストッパーカバーと同様で、ボルト等隠すことができ良きです。 😶🌫️ 2023年6月6日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							不明 MAZDA専用 ドアストッパーカバー小さな所ですが、ある方が見た目も良くなるので取り付けてました。取り外すことがほぼないので、しっかり綺麗してから取り付けしました!!見られるところではないのですが、小さな満足です😁 2023年6月6日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							GZRUICA LED シーケンシャル LEDテープライトスポイラーを仮付けして写真をとり、今後デイライトを取り付ける際の下書きを行い方針を決めます‼️下はデイライト+シーケンシャルウィンカーのものが良くて、全長が196センチ必要で2メートルのものがなかなか 2023年6月4日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバーアテンザ GJ前期に取り付けていたものです。マイナーチェンジで合う合わないがわからなかったのですが、問題なく取り付けが行えました!!あとは純正のナットではかかりがあまいので、町工場でナットを購入しまし 2023年6月4日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							MEKOMEKO ドアミラーカバーアテンザ GJ後期用のドアミラーカバーです。BMW風のミラーを発見🤩カラーは白か黒で迷っていましたが下に記載している様に、黒にするとしまって見えるのですが、角度によって小さく見える様なので白に塗装を 2023年6月2日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							MAZDA純正 フロントガラスグリルドレンパネル成形カバー本来なら艶消しブラックなのですが、色褪せたりと古臭くなってきていたので、塗装をしました。フロントから見た時にボディとの一体感がでて、より一層しまって見えるので塗装して良かったです。無難に艶ブラックでも 2023年6月2日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							AutoExe スポーツワイパーブレード今回どうしてもこのスポーツタイプのワイパーブレードを取り付けたいと考えていたところ🤔🤔ブーレド本体ごと取り換えれば取り付けられると思い作業をしていました。なんと、問題なく取り付けでき動作も問題なく 2023年6月2日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							? ドアハンドルカバーCX5用のドアハンドルカバーを取り付けました。ケンスタイルのカバーの様に全てシルバーよりはアクセントとしてのシルバーが良かったのでちょうどいいものを見つけました!!フィット感は割と良かったです。 2023年5月30日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 
- 
						
							BADX LOXARNY TEMPEST W.VISIONアテンザ GJ前期に取り付けいたものを流用しました。ワンピースが好きとしては、ゴツくてガンメタで最高です!特に平らに見えて曲面がある感じ好みです。タイヤは245/35/20です 2023年5月29日 [パーツレビュー] RunaRunaさん 


 
		 
	


