#アディバのハッシュタグ
#アディバ の記事
-
寒いけど原付き出動
外は寒いけど、バイク屋にさんに怒られるので、原付を動かしました。動かすと気持ちが良いです。👍
2025年3月5日 [ブログ] hyperspaceさん -
道後サーキットに出陣
毎週のお勤めの道後サーキットに出発。メインテナンスしているバイク屋さんに怒られるので忙しい合間みてちゃんと動かしてます。気分はマルケス^_^あー楽しいツーストロークは気持ちいいのですがうるさいし煙モク
2024年9月25日 [ブログ] hyperspaceさん -
原付き最高
キャブレターの掃除等してもらって久しぶり走り事ができるようになった2ストロークバイク。ピカピカになりました。軽快な吹き上がりが気持ちいいです。こんなによかった?という感じ。満タンにしても 数百円環境に
2024年6月4日 [ブログ] hyperspaceさん -
2ストローク原付き修理完了
乗らないで放置してたら動かなくなってましたが、バイク屋さんが親切に何とか修理してくれました。このバイクは大好きなのですごく嬉しいです。😊
2024年6月4日 [ブログ] hyperspaceさん -
読書📖にスターバックス
近所のスタバに本読みに来ました。原付きですっ飛んで来ました。コーナリング最高です。昨日はみん友さんが わざわざ関東から遊びに来てくれてワイワイ 楽しかったなあ。
2024年6月4日 [ブログ] hyperspaceさん -
フォークオイルシールの交換
外したフォークのオイルシールを交換していきます。始めに断っておきますが,自分は素人です。備忘録として書いています。正確なやり方を保証する気はありませんので。では,まずはキャップを外し,スプリングを抜い
2022年9月4日 [整備手帳] ゆ~@埼玉さん -
AD250のフロントフォークと交換
ずっーーーと前から右フォークのオイル漏れがありました。オイルシールを交換したかったんですが,パーツリストを見てもASSY交換前提で部品設定が無い。で,ヤフオクで出ていたAD250のフロント足回りを購入
2022年9月4日 [整備手帳] ゆ~@埼玉さん -
GPSスピードメーター取付
スピードメーターが変な動きをして,使い物にならなくなった。ヤフオクで中古のものを買ってみたけど,これもダメ。で,自転車用のGPSメーターをとりあえずつけることにしました。XOSS G サイクルコンピュ
2022年9月4日 [整備手帳] ゆ~@埼玉さん -
屋根付きなのに格好良い
雨の日の通勤にはとても良いと思います。サブではありますが,なんだかんだで気に入っています。
2022年9月3日 [ブログ] ゆ~@埼玉さん -
最後は、フレームが割れた!
安く実用性は、あったバイク最後は、フレームが溶接部分で割れました。事故にならなくて良かった!
2021年10月21日 [ブログ] rikukichi2002さん -
イタリアメーカーだけどエンジンは台湾キムコ
なんだかんだ言っても、もう8年乗ってるもう生産中止になって数年経ったので大事に乗る
2021年3月13日 [ブログ] ヤマトンチュさん -
プロドゥア「アティバ」 日本名ダイハツ「ロッキー」
ダイハツのマレーシア合弁会社プロドゥア。新型SUV「アティバ」を発売開始しました。見た通り、ベースはダイハツの「ロッキー」です。マレーシア市場に合わせているそうです。基本的なスペックは同じです。エンジ
2021年3月4日 [ブログ] ユタ.さん -
「プロドゥア・アティバ(2021)」/あなたの知らない世界…のクルマ?
<paultan.org/2021 Perodua Ativa SUV launched in Malaysia – X, H, AV specs; 1.0L Turbo CVT; from RM61
2021年3月3日 [ブログ] hata-tzmさん -
今の所一番のお気に入り。
速さとスタイルが両立していて、意外と壊れ難い点は総合評価としてとても良いです。人と被るのが嫌いでスピード狂の自分にはもってこいのマシンです。
2018年6月26日 [ブログ] みぎぃさん -
第41回東京モーターショー2009 その6
サスペンション機構が複雑?~
2017年3月29日 [フォトギャラリー] ウッkeyさん -
アディバ ハイパー5 リヤキャリパーO/H
今回は親戚に頼まれて、アディバハイパー5の修理をしました。修理しに行くとリヤタイヤがロックして動かないし状態でした(笑)どうやらブレーキパットが無い状態でブレーキをかけたらしく、なんとキャリパーピスト
2014年6月8日 [ブログ] アマナッツさん -
11.12.3 The 42nd TOKYO MOTOR SHOW 2011 KYMCO/adiva
東5ホールキムコ
2012年9月4日 [フォトギャラリー] SYNERGYさん -
また?祝納車♪ナノカ?www
オハルーな、オイラ(・0・)/デスオ!ハイ。タイトルにある通り、「祝納車♪なんです~☆」何ってか?ホイ。これ~☆ADIVA R125限定~☆(ハァート)そー!「また、バイクネタです♪www」先日、
2012年3月15日 [ブログ] 悪★様♪さん -
RAYBRIG R105 12V 25/25W
納車10日目にして右目のLOWビーム切れ。標準と同じタイプの高効率球ということですが、見た目上標準バルブと変わりません。
2011年12月10日 [パーツレビュー] タケシロウph2さん -
ホンダ G2 10W-40
ホームセンターの特売品。いちおう半化学合成油。マイルドな回り方になりました。
2011年12月10日 [パーツレビュー] タケシロウph2さん