#アドレスV100のハッシュタグ
#アドレスV100 の記事
-
kn企画 ハイスピードプーリー
JOG90用です。太軸と細軸あります。太軸のほうですよ。ランプレート軸の穴18mmで拡大しないとですよ。加工必要ですが、下から上までビンビンですノーマル車にも最適かわわかりません、自分のマフラーキャブ
4時間前 [パーツレビュー] さら、まさと、あきとパパさん -
不明 Fショック
ネット通販で安かったので、交換しました見た感じ一度も変えてないみたいだったので交換ですが、耐久性はわかりません
2025年8月4日 [パーツレビュー] さら、まさと、あきとパパさん -
信号グランプリ号
絶滅危惧種の2ストを守ろう!
2025年7月30日 [ブログ] abbey-chanさん -
ウェイトローラー交換
すでに替えた後なので、パッケージだけ参考に。元は12g×6個でしたが、今回は10.5g×6個にしました。これまで、純正の重さから少しづつ下げてきましたが、あまりパッと変わった感じが薄かったので、今回は
2025年7月29日 [整備手帳] rizthさん -
バッテリー充電
暑くて乗る気になれず、しばらく放置していたので、バッテリー充電しました
2025年7月28日 [整備手帳] rizthさん -
リードバルブトラブル
先日交換したビッグリードバルブだがセッティングしているとだんだん低中速が吹けなくなったので、一度ノーマルに戻そうと外すと新品から100kmも使用していないのに金属製のフラップが破損していた破片がどうな
2025年6月3日 [整備手帳] Johnny777さん -
ビッグリードバルブへ交換
結構前から買ってあったKN企画のビッグリードバルブを取り付ける事にした
2025年5月30日 [整備手帳] Johnny777さん -
ステムベアリング交換
ハンドルがガタガタするので、ステムベアリング辺りのトラブルかと思いバラしてみました。今回も師匠の監修のもと…レースの方にダメージがあるかと思い、レースも一緒に買いましたが、めんどうそう、もとい問題無さ
2025年5月22日 [整備手帳] rizthさん -
プラグ交換
毎年恒例のプラグ交換焼け色は問題なし
2025年5月21日 [整備手帳] Johnny777さん -
不明 プーリーボスワッシャー
0.1mm、0.2mm、0.3mm、0.5mmのセット
2025年5月17日 [パーツレビュー] Johnny777さん -
ドライブベルト交換
全開走行で最高速アタックしてたら115km/hでいきなりベルトが切れてJAFのお世話になってしまったので交換
2025年5月17日 [整備手帳] Johnny777さん -
アドレス V100 スズキ SUZUKI 車両左折巻き込み事故
前の信号が赤になり止まるべく、減速中に、いきなり急に隣りにいた、軽バンがウインカーも出さずに左折した。巻き込まれて、前タイヤが当たり転倒回避を全力で踏ん張り試みたが、転倒してしまいました。写真のスタン
2025年4月30日 [ブログ] よ~!さん -
2025.04.12 天気 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
小田原にプチ用事快速で行くぜ!
2025年4月12日 [フォトギャラリー] クインマンさん -
クランクオイルシール左右・他交換(その②)
オイルポンプ本体を外して、オイルポンプギアが途中まで抜けられるように少しずらします。この時、オイルポンプの各ホース類は外さずにそのままです。
2025年3月18日 [整備手帳] --KAZU--さん -
クランクオイルシール左右・他交換(その①)
恐らく新車から交換されていないであろう、クランクオイルシール左右の交換を行いました。アドレスV100はクランクケースリードバルブなので、ここのオイルシールが「ポンッ!」と抜けると不動車に変わり果てます
2025年3月18日 [整備手帳] --KAZU--さん -
アドレスVチューン リアスポイラー取付
50ccのアドレス Vチューンというモデルにのみ採用されている純正リアスポイラーを入手したので取り付けます!
2025年3月2日 [整備手帳] --KAZU--さん -
安い速いボロい
安いが燃費と環境に悪い
2025年1月23日 [ブログ] ttaakkさん -
原チャ…
去年の終わり頃ですかね、原チャが動かなくなり、相方がクランクオイルシールが原因だと解明、その後エンジンがかかるようになり「やったー流石す流石す相方チャソ流石すー!」と喜んでいたのですが、さらに寒くなっ
2025年1月13日 [ブログ] しゅう@メルマック星さん -
フロントサス交換してみた
AmazonでアドレスV100で検索してヒットしたショックアブソーバーを交換してみた。全長が純正に比べて長いのか二人乗りでブレーキをかけると底に当たる感半端ない。
2024年12月28日 [整備手帳] ゆきねえさんさん -
不明 アドバンテージワックス
あきる野市にある、タキタモータースで買いました。とても、対応もよく、いろいろ教えてくれた、お店の人もすごく優しいです。白いのがプーリー用クリームっぽいのがトルクカム用グリスよりも、ワックスなので、滑り
2024年12月21日 [パーツレビュー] さら、まさと、あきとパパさん