#アバルト・695(ハッチバック)のハッシュタグ
#アバルト・695(ハッチバック) の記事
-
ハイビーム LED化
アマゾンで見つけたH7 ホワイトLEDバルブ
2025年11月8日 [整備手帳] こーぼーちょーさん
-
フォグランプ LED化
アマゾンで見つけたH3 イエローLEDバルブ
2025年11月8日 [整備手帳] こーぼーちょーさん
-
Kill All Crome アバルト500/595/695 カーボンフューエルキャップカバー
鍵付きのフューエルキャップに被せるカーボン製フューエルキャップカバーです。最近だと金属製などあるのですが、自車の場合、蓋を閉めたら見えなくなってしまうのでコチラを装着してみました。
2025年10月1日 [パーツレビュー] di maggioさん
-
不明 フィアット アバルト 500 595 695 リアルカーボン ルーフマイクカバー
中国の謎メーカー製のカーボンカバーです。ドライカーボン製らしいです。アリエクで見つけました。ルーフのマイク部分を覆うカーボン製カバーになります。こんな製品探してました!両面テープは装着済みですので、脱
2025年9月29日 [パーツレビュー] di maggioさん
-
La Buono FLOW FORM 08 17x7.5 for 500/595/695
純正のホイールが気に入ってましたが、弄くる所が少なくなってきたのでホイールを新調しました。スペーサーを使わなくてツライチに出来る専用ホイールを探してましたが、去年発売されたLa Buonoさんのオリジ
2025年9月21日 [パーツレビュー] di maggioさん
-
Kill All Crome カーボンファイバーシートベルトピラーフックカバー(ペア)アバルト500 595 695
イギリスのキルオールクロームで売ってました。9月に販売のパーツが着弾。シートベルトのBピラー根元のカバーをカーボンで覆うパーツです。自己満足を通り越したパーツで本人も装着したのを忘れるシリーズです!第
2025年9月10日 [パーツレビュー] di maggioさん
-
595/695風なLINE絵文字
こちらの絵文字も一カ月前から公開しています。表情が小さいので絵文字だけの送信でスタンプのように使ってもらえれば。[イタリアーノ・絵文字コンパクトスポーツ]https://line.me/S/emoji
2025年8月26日 [ブログ] JEDIさん
-
595/695風なLINEスタンプ
Adobeイラストレーターで描いたシルエットスケッチの新作スタンプが公開されました。今回はコンパクトスポーツカー(笑)メッセージスタンプなのでセリフ変更できます。気に入っていただけたら嬉しいです。[イ
2025年7月29日 [ブログ] JEDIさん
-
Kill All Crome ABARTH 595/695 カーボンOBDポートカバー 右ハンドル専用 2pcs
国内外で猛威を振るっている?中国の謎メーカー製。運転席下のエアバッグカバーとOBDポートを覆っている謎の小物入れをデコるカーボンパーツです。LHD用は3ピースで以前からリリースされていましたが今回、R
2025年7月14日 [パーツレビュー] di maggioさん
-
不明 ウィンカーレバーエクステンション
某激安のECサイトで購入しました。純正のステアリングにコラムエクステンダーを装着しており、ウィンカーレバーが遠く面倒だったので、左のみ装着しました。激安なので品質は良くありませんが、まぁ自分しか見えな
2025年4月11日 [パーツレビュー] ryo2さん
-
可変リヤスポイラーデカール
元々はABARTH文字が凹んでるだけで少し寂しいです。みなさん自作するのに苦労してますよね。実は私も先日DIYで採寸しカッティングシートを貼ったのですが仕上がりに納得いかず、剥がして購入しました。
2025年3月1日 [整備手帳] ryo2さん
-
リヤディフューザーにラインテープ
元々がこの状態です。
2025年2月15日 [整備手帳] ryo2さん
-
タミヤ・フィアットアバルト695SS
箱絵
2024年8月7日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん
-
Stile 強化アクチェータ(Garrett用)
Stileさんに入庫した際に併せて取り付けをしていただきました。作業そのものは自分でも出来るし、やるつもりだったんですが「アバルトは個体差が大きい」「出荷時はおすすめのセッティングにしてあるが取り付け
2024年7月29日 [パーツレビュー] きゅーごさん
-
値下げしました!アバルト595コンペティツィオーネ サベルトシート左右(USED)
ABARTH595コンペティツィオーネサベルトシート左右セット販売です。装着していた車両型式:ABA-312141お客様からのお預かり品ですが、許可をいただいて価格を値下げしました。左運転席用シートの
2024年5月10日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん
-
HIDからパキっと明るいLEDへコンヴァージョン!ABARTH595,695,FIAT500専用
HID to LED 6500K Headlight Conversion Bulb (D1S) for ABARTH595,695,FIAT500ABARTH595,695,FIAT500の純正HI
2024年5月10日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん
-
スロコン買いました!!
ECU書き換えるお金もないので、最初はRacechipのサブコンを買おうと思ってましたが、シリーズ3までは取り付けが面倒なのと、ノーマルモードのもっさりしたレスポンスの悪さが気になってただけなので、ス
2024年1月31日 [ブログ] イトヤンさん -
OKUYAMA ドライバーフットレスト
中古で購入!!右ハンドルは足元が狭いし、純正フットレストは滑りやすく、足場を見失う事が多くなる為購入しました。取付も簡単だし、高さもクラッチペダルと同じになった事で、スムーズにペダル移動しやすくなって
2024年1月31日 [パーツレビュー] イトヤンさん
-
アバルト(純正) アセットコルセドライブシャフト
695アセットコルセのドライブシャフトは一般のアバルトよりも明らかに太いです。
2023年10月24日 [パーツレビュー] ふじふじ21さん
-
ZOOM ENGINEERING モナコミラー203
23/9:500SPORTから131ラリーに移植今回、ブルスコ号には新たに見慣れぬパーツ(受光センサー?)が鎮座しており、モナコミラーのアームが大きいために、一瞬取り付けを諦めかけました。(最後の写真
2023年9月26日 [パーツレビュー] Sawaday919さん

