#アリエル・アトムのハッシュタグ
#アリエル・アトム の記事
-
予定通りアルピーヌA110売却、次の車の候補は3台
実質100~150万円+諸費用で1年間所有すると言うシリーズで乗っていたアルピーヌA110ですが、1年経ったので予定通り売却。今回は個人売買となりました。(^ω^)彼は以前、奥多摩でご一緒したルノーメ
2024年10月17日 [ブログ] Sekiaiさん -
超~過激な車に試乗してみた!ラディカル編
前回の試乗はアリエル・アトム4でしたが、今回は更に過激なラディカルSR3です。(^ω^)純粋なレーシングカーなので、辛口なのは私も最初から分かっていました。でも、とてもそんな生易しい代物じゃないです。
2024年1月12日 [ブログ] Sekiaiさん -
【コレ公道走れるの?】過激な車が私の家に大集合!
新年早々ラディカル SR3のdownforceさん、アリエル アトム4のAQUOさん、KTM X-BOWの5nigel27さんと言う、ドアどころかフロントガラスすら無い超~過激なクルマたちが私の家に集
2024年1月11日 [ブログ] Sekiaiさん -
珍しいカタログ① アリエル・アトム
ファミリーカーの王道、トヨタのコロナ、マークIIが続いたので、ちょっと毛色の違う車のカタログですカタログは四つ折りで全て英語表記です1999年〜2003年頃のモデルですカタログの状態ですが、ずっとナイ
2022年11月4日 [ブログ] 羊会7号車さん -
スーパーチャージャー付きVTECがターボチャージャー付VTECになったと
シビックタイプR 新型のエンジンを積む軽量スポーツ、アトム4 発表予定…グッドウッド2018英国のスポーツカーメーカー、アリエルモーターカンパニー(以下、アリエル社)は7月11日、アリエル『アトム4』
2018年7月14日 [ブログ] ウッkeyさん -
アトムって言っても空は飛びません
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、入場した整備車両からデモカーまでステキなクルマをコクピット豊洲のレポートでご紹介します。鋼管フレーム丸出しのアリエル・アトム、
2016年10月29日 [ブログ] cockpitさん -
アリエル・アトムに会いに行く!
ついにアリエル・アトムを手に入れたしろっぷさんからのお誘いを受け、アトムお披露目オフに参加してきました!実はこの当日から体調を崩しておりまして、すっかり更新が遅れてしまいました。色々楽しいことを書きた
2015年2月19日 [ブログ] itukaさん -
Tiかぁ~カーボンは名前に入れなかったんだね
【人とくるまのテクノロジー14】むき出しのチタンフレームとカーボンパーツの迫力、アトムTi21日に開幕した「人とくるまのテクノロジー展」。英国パビリオンを歩き進んでいくと、丸ごとクルマの展示だ。しかも
2014年5月27日 [ブログ] ウッkeyさん -
【JSAE2014】人とくるまのテクノロジー展2014 Ariel Atom Ti
ブログエントリ「【JSAE2014】人とくるまのテクノロジー展2014 Honda SH-AWD」「【JSAE2014】人とくるまのテクノロジー展2014 Mazda REレンジエクステンダー」の続き
2014年5月26日 [ブログ] mistbahnさん -
みんカラ6周年
みんカラに登録したのが2006年6月18日なので6年が経過しました。当初は知人のブログにツッコミを入れるためだけに登録したので、初ブログのうpが2007年2月20日という、登録から半年以上たってました
2012年6月19日 [ブログ] 葛城さん -
0-100km 2.3秒の市販車
市販車で最速の加速力を誇るクルマ、Ariel Atom V8です。ライトウエイト・スポーツカーで有名なアリエル・アトムのV8エンジン搭載車で、最高出力500馬力です。まるでフォーミュラーマシンです。欲
2011年10月11日 [ブログ] やまじろうさん -
【Y談】Hなのはイケないと思います ※動画有り
ホンダのHからヤマハのYにバージョンアップされたアリエル・アトムの動画です大人向けの内容と思ってクリックされた紳士諸兄は深く反省してから閲覧してください英国の一般道路の車載映像http://www.y
2011年2月6日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん -
【TopGear】 Ariel アトム V8 500馬力550kg
ついにアリエル・アトムV8エンジンのモデルが紹介されましたねブガッティ・ヴェイロンSSの記録を超える事ができるのでしょうか?ネタバレしちゃいけないので番組の内容は書きませんが・・・・相変わらず、度を超
2011年1月27日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん -
異次元の車…………。
先日オフ会の下見に那須に行った話はしていると思いますけど、その時に遭遇した画像の車…………ミクさんも先日上げていたので情報がダブる方もいらっしゃるでしょうが
ただならぬ風貌で明らかに異次元でしょこれ
2010年4月13日 [ブログ] ・・・1番さん -
楽しそうな車
イギリスBBC放送の自動車番組「Fifth Gear」より、とても楽しそうな車の動画です。というか、2:10~2:18の間が一番面白いのではないかと思いますwwwあと、全く関係ないですがテストドライバ
2009年3月11日 [ブログ] りょ-たろ@TSUBAKIさん