#アルファロメオのハッシュタグ
#アルファロメオ の記事
-
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ500
ナビはもっぱらスマホなので取り付けました。純正の楽ナビが一気に現代風マップ表示に変わって満足度高いです。ワイヤレスの接続具合も、さすが信頼のカロッツェリア、全く問題なしです。しかも本体は1DINサイズ
1時間前 [パーツレビュー] rrapyphpさん
-
ボルボからジュリアに乗り換えて思うこと
我が家にジュリアを迎え入れて2週間が経ちました。納車後まだ200kmも乗っていないので、クルマレビューを書くまでには至らないのですが、ボルボV60CCから乗り換えて思うことを、備忘録的に書き留めておこ
2時間前 [ブログ] こゆ&すいぱぱさん
-
本家フェラーリ量産車を凌駕する限定車
世界限定500台、日本割り当ては67~70台らしい。コレクターズアイテムの需要が高まり日本から流出中、価格も世界基準。国内、2023年で3700万~、2024年で4000万~、2025年で4300万~
4時間前 [ブログ] fun-carさん -
絶滅危惧種
155の異端児で155っぼくない乗り味とQ4にしか採用されてない色
17時間前 [ブログ] くらきよさん
-
部活ドライブ
先週は天候のせいで乗らなかったので今日は海岸線をドライブ。走り出すと瀬戸内海に浮かぶ雲がよかったので部活ドライブになりました。小さな干拓地の中を走ったらメガソーラー発電所がありました。これだけのソーラ
19時間前 [ブログ] 慎@神戸さん -
momo TOPRUN M-300 235/45R18
MOMOタイヤ TOPRUN M-300のレビューです156の時から夏も冬もMOMOタイヤなんで買う時迷うことがなく楽です高速8市街地2くらいで約4000km走行しました溝深さを最初計ってないけど(計
19時間前 [パーツレビュー] t-alfaさん
-
マフラー仮固定DIY
元々固定金物は、車体にゴムみたいな物で緩衝されていたので、ステンレスバンドで吊る様に締め上げてみた。
昨日 [整備手帳] イワナQVさん
-
ようやく!
長らくお不動様だったジュリ夫…7/29ジュリ夫スネちゃう(エンジン不調)ジュリ夫お不動様となりジュリ夫にありがちな燃料センサー不調らしくパーツ待ち9/19パーツ入荷したらしくピナちゃんのメンテ完了入替
昨日 [ブログ] orthoさん
-
点検
イタリア国旗のステッカーを探していて、可愛らしいのを見つけて購入。リアに貼ってみた。🍀ところが写真を見ると、右マフラーが少し下がっている事に気が付き、車両確認すると、マフラー固定の鉄棒が折れている。
昨日 [整備手帳] イワナQVさん
-
AZ CEB-003 5W-40
MiToに入れ始めたAZエンジンオイル。街乗りメインなら、フィーリングも劣化具合もコスト面でも、かなり上々で気に入ってます。幸いMiToとエンジン一緒なんでジュリエッタにも迷わず注入しました。個人的に
昨日 [パーツレビュー] rrapyphpさん
-
なんかなー
でもカッコイーんだわ
2025年10月31日 [ブログ] glc********さん -
サイドブレーキブーツ補修
先日、修理から帰って来たスパイダー
2025年10月31日 [整備手帳] Romeo916さん
-
手軽に楽しめる車
アクセルを踏め、扱いやすい大きさ、個性的等で長く乗りたいと思える車
2025年10月31日 [ブログ] iitoshi shiteさん
-
カーボンモノコックが自慢のアルファロメオ4Cでも、アソコがネチャネチャして大嫌い😠
ついに4Cの欠点を克服しました。長年観て見ぬふりをして来た、4Cのハザードスイッチのネチャネチャ ベトベト問題。皆さんも気になっているみたいですね。作業は簡単!要らなくなったボロいハンカチで何度も拭き
2025年10月30日 [整備手帳] フルヴィアさん
-
恥ずかしながら初洗車 ステルヴィオ
6月に納車されて以来 初めての洗車をしましたスパイダー、パンダの小型車両は自分で手洗いチェロキー、アウトバックの大型車両は機械洗車していたのでステルヴィオも機械を検討したのですが、近所のGSの機械が幅
2025年10月28日 [ブログ] taka*buさん -
negroni ドライビングシューズ
さりげないオサレは足元から。暇なのでネグローニコレクションでもご紹介。ネグローニのドライビングシューズはオシャレで日常のモダンスタイルやカジュアルスタイルにも似合います。中でもスエードタイプが上質で、
2025年10月28日 [パーツレビュー] フルヴィアさん
-
雨の女神湖MTG2025
今回は移動も含めて雨、雨、雨。前日は、霧ヶ峰に上がりましたが、濃霧でした。こんな霧初めて。朝も霧の白樺湖。タープで雨を凌ぎます。あまりウロウロせずの女神湖でした。オールドアルファさんは、流石にこの雨で
2025年10月27日 [ブログ] hirosuke97さん
-
艶がありますね。
車を運転している、感が凄くあって楽しいです。所々に感じる艶っぽさが好きです。
2025年10月26日 [ブログ] ELINGIさん -
FIAT・ABARTH500 芋煮会に行ってきました
10月も終わりですね。すっかり寒いですね。F&A500オーナーズクラブトウホク主催芋煮会に参加させていただきました!ええ、京都に続いて今回も155ザガートで行きましたよ。月1,000㎞ペースです笑無事
2025年10月26日 [ブログ] Ryouさんさん
-
最近読みがちな本と読まずにいられない本
本はできるだけ書店の店頭で購入する。表紙や帯、ぱらぱらとめくった時の「これ面白そう」感を楽しみにしている面があるからだ。ところで、なんとはなしに書店で目を引かれ手に取る本が大体ダイヤモンド社の自己啓発
2025年10月26日 [ブログ] みっちぇる@Z32さん

