#アルファGTのハッシュタグ
#アルファGT の記事
-
アルファロメオ(純正) 燃料ポンプ
備忘購入して数ヶ月であれこれ出してくれるなぁ💦覚悟はしてたけどねw今回は燃料計が動かなくなってしまいました燃料ポンプの在庫有りとのことで実家(スティーレ)帰り英太郎くん、もうそろそろ終わりで良いよ〜
2025年10月25日 [パーツレビュー] cyo_.raさん
-
セル不良
エンジンがかからない症状でドナドナです
2025年10月16日 [整備手帳] cyo_.raさん
-
アルファGTオフ2025 in 加賀・能登
第16回となる、恒例のGTオフに今年も参加してきました。※GTオフは、幹事となる方の県での開催を基本として、年一回開催される歴史あるオフ会です。2日分まとめてなので、長いです笑笑今回は過去最長距離、内
2025年10月15日 [ブログ] 根崎さん
-
お出かけ先は日本海
フロントダンパーが壊れた愛車チャチャって付け替え、昨日早朝より慣らし運転行き先は金沢クルーズターミナルそうです、アルファGTオフ今年は石川金沢での開催でしたアルファGT乗りのOB枠で出席させて頂いてい
2025年10月13日 [ブログ] 紅兎馬さん
-
タイヤ交換、今回はヨコハマ!
分かります?
2025年9月30日 [整備手帳] 根崎さん
-
セレトラブルでギア入らず…
かっけぇーのが来たぜ。
2025年9月30日 [整備手帳] 根崎さん
-
オイル交換、モチュール10w-40
158,643キロ、前回から3,112キロ、3,000キロオーバー走れたら!?訳ではなく、途中に継ぎ足し、だけどカラ笑
2025年9月17日 [整備手帳] 根崎さん
-
イタリア車かくあるべし
素晴らしいデザインと、官能的なエンジンの組み合わせというイメージするイタリア車そのまま。4名乗車可能で、荷物も積めて実用性もバッチリ。整備が必要な点もイタリア車らしいですが…
2025年9月6日 [ブログ] pato3さん
-
飽きない良さがある
いいと思います!コンパクトでよく走る。積載も十分(^^)
2025年8月17日 [ブログ] マッキー...7さん
-
GT と Giulietta Sprint
歴代Alfa Romeoの中で一番惹かれるクルマは何?と聞かれたら、私の場合はGiulietta Sprintです。4mを切るほどちっちゃいのに、いっちょまえのクーペのカタチに、革新的なオールアルミD
2025年8月6日 [フォトギャラリー] corno4さん
-
いつまでも手放せない車です
アルファGTは、パワーのV6/3.2リッターかハンドリングの2リッターかだと思います。私が購入した時は既に3.2はラインナップになかったので選択の余地はなかったですが、60㎏も軽いエンジンを載せた2リ
2025年8月4日 [ブログ] ATK2さん -
アルファロメオ(純正) フロアマット ロゴタイプ
なかなか良さげなのがヤフオク!に出ていたので、気になっていたフロアマットを交換することに。社外で新品という選択肢はあるが、出来る限り純正を残したいとの思いから、同じものを見つけた。
2025年7月16日 [パーツレビュー] 根崎さん
-
思っていたよりも・・・
私が思っていた勝手なイメージなのかもしれないが、イタリア車というのは作りが雑な感覚があった。しかし、想定とは裏腹にかなり作り込まれていて、シッカリとしたクルマであった。現在、固めのタイヤを履いているの
2025年7月12日 [ブログ] aki017さん
-
車のデザインが最高にすばらしい
セレスピードが、渋滞の多い都内を走るのに、2ペダルでとても楽です。ときどき故障しますが、部品を交換すればすぐに治ります。
2025年6月29日 [ブログ] zhaさん -
あばたもえくぼ。
国産には無い、絶対に無い、不満、不安が出るが、それらは、カーライフ、人生における彩りであると私は思う。振り返って何も無い人生じゃつまらないと、私は思う。アルファは、間違い無く、人生に彩りをもたらします
2025年5月29日 [ブログ] 根崎さん -
楽しい車ですね!
とてもいい車だと思います^ - ^
2025年2月17日 [ブログ] マッキー...7さん
-
セレスピード高圧ホース交換
昨年11月中旬に発見した、セレ高圧ホースからのオイル漏れをホース交換で対処します。純正パーツとしては既に廃番となっているため購入出来ません。仕方ないのでホース部分とカシメ部分を自分で作り直して交換とし
2025年1月6日 [整備手帳] aki017さん
-
タイベル、ウォーターポンプ、エアバックカバー、ミッションオイル漏れ、助手席ノブ折れ、天井張替え
タイベルついでに、あれこれあれこれ、あれこれこれ
2024年12月11日 [整備手帳] 根崎さん
-
独特なプロポーションがヨシ!
名門アルファ ロメオ、ウォルター・デ・シルバとベルトーネによるデザイン、貴重な4座のクーペ、これだけで乗る価値がある
2024年12月10日 [ブログ] azuma_romeoさん -
ベルトーネデザインは実用性あり
少し離れた場所から見てもカッコいい!とにかく内装の皮もいい、デートカーには文句なしです、壊れるけどね。若い人には若いうちに乗って欲しい、86なんかよりずっとカッコいいですよVIVA!ベルトーネ‼︎
2024年10月22日 [ブログ] ☆Rickyさん


