#アルミのハッシュタグ
#アルミ の記事
-
Fastech RS アルミオイルフィラーキャップN-ONEロゴ入り
購入理由■ぽんた(N-ONE RS)のエンジンルームのプチカスタムの為。■品質■アルミ削り出しは良いが文字はプリント?塗装?のようです。■付属品■Oリング。■残念ポイント■特に無し。■その他■特に無し
昨日 [パーツレビュー] ながれ@蒼熊さん -
BMW(純正) BMW(純正) マルチスポーク・スタイリング416 18インチ
Mスポーツ純正の軽量感も大好きなんですがマルチスポークのラグジュアリー感がどうしても捨てきれず…416を購入です。といっても購入自体はかなり以前にしてたのですがMスポーツ純正のタイヤがまだ使えてたので
2025年8月6日 [パーツレビュー] マロンs shopさん -
Strasse スバル レヴォーグ (VN5)用 パドルシフトエクステンション 黒 5204
形状はその他多く販売されているパドルシフトエクステンションと大きな差は無いですが、本製品はネジによる固定式となっており、両面テープは使用しないため着脱に気をつかいません。表面はアルマイト加工が施されて
2025年8月3日 [パーツレビュー] K0さん -
RAYS HOMURA 2×7 FT SPORT EDITION
19インチです^ ^フロスト加工という艶消しがされている限定品。光の当たり方によってはブロンズっぽいのも装着してみて気づいた点です。今回はハブリングを入れています。前回の2×9PLUSよりスポークの数
2025年8月2日 [パーツレビュー] kerori4995Sさん -
トヨタ(純正) アルミペダル
GRヤリス RZ系の純正ブレーキアルミペダルを取り付けましたRCのペダルは全体的に靴が滑らないですが、RZのペダルはゴムの部分が飛び出てる部分があるのでしっかりと踏んでいるのが分かる感じです形状に大き
2025年7月26日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
トヨタ(純正) RZ 純正アルミクラッチペダル
GRヤリス RZ系の純正アルミクラッチペダルを取り付けましたRCのペダルは全体的に靴が滑らないですが、RZのペダルはゴムの部分が飛び出てる部分があるのでしっかりと踏んでいるのが分かる感じです形状に大き
2025年7月25日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
Garage KM1 / KM1 SPORTS オイルフィラーキャップ
イベントで購入
2025年7月21日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
イメチェン
ボルルの純正のエンジンオイルの注入口のオイルフィラーキャップ。ブルーのアルミ製に交換。オシャレ度、アップです。
2025年7月19日 [ブログ] CN9@いずみさん -
自作 なんちゃてディフューザー
リアにフィンを作って付けてみました。タフトダンパーの下部は、狭くて2から3cmの幅しかないので既製品は、取り付け出来ないので、アルミのプレートを曲げてつけました。空力エアロ的な、見た目で自分が満足して
2025年7月17日 [パーツレビュー] カミセブン7さん -
RUNSCO バッテリーステー
中華メーカーのバッテリーステーアルミ削り出しでレッドアルマイト仕様他メーカーの同様のバッテリーステーも購入していて、そちらの方が堅牢な作りだったのですが、純正ステー長さにRUNSCO製の方が近かったの
2025年7月16日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Amazon アルミニウム合金 ペダルカバー
アルミニウム合金素材を採用することより、軽量性、堅牢性で、耐久性があるだけでなく、美観性も良好です。製品中央に突き出た黒い縞模様は厳選されたゴム素材で作られており、靴とペダルの摩擦を増やし、滑りやすい
2025年7月14日 [パーツレビュー] のぶ0129さん -
Audi RS6用ミラーノブ(Audi Genuine Parts)
【2010年9月5日装着】RS6用のミラーノブです。(写真はドアの裏側から)TTの標準はプラスチックのおもちゃっぽいミラーノブですが、RS6用(今はA6も同じらしい)はツマミの部分がアルミ製になってお
2025年7月8日 [パーツレビュー] tomo2020さん -
ペダルカバー装着
アクセルは上からスライドして装着ブレーキは純正品を取り外して交換フットレストは両面テープで貼り付けのみ
2025年7月6日 [整備手帳] z_z_23さん -
不明 アルミパドルシフトカバー
アルミシフトカバーを付けてみました純正サイズでも大丈夫でしたが、もう少し大きい方がと思い装着ブラックとアルミのエッジのシルバーがハンドルと合ってるのでいい感じです
2025年6月30日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
オイルフィラーキャップ交換
オイルフィラーキャップを交換しました👍送料込2000円くらいのアルミ製なんだけど、なんじゃこりゃ〜😱新品なのに汚い!ホコリかぶってる!滞留してた在庫をそのまま出荷したんかな🤔突っ返しても良かった
2025年6月27日 [整備手帳] さすけ3010さん -
OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅠ
ボディのねじれを抑えハンドリングやスタビリティーが向上。ボディ補強のスタンダードアイテム。左右のサスペンション上部取付け部(ストラットハウス)を結び、 俗に言うストラットハウスの「倒れ現象」を抑制する
2025年6月27日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
Weds VICENTE-06
やっとポン付け出来るアルミホイールが販売されました。このホイールを買う前にN-VANe用としてヤフーストアがヤフオク!で出品していました。で、それを買って夏タイヤを装着したら、あらあらキャリパーに干渉
2025年6月25日 [パーツレビュー] モッティ★さん -
エンジンオイル交換 5回目
前回交換時、3,480㎞今回もGRモーターオイルエンデュランス 0W-20、5.5Lスバル純正オイルエレメント同時交換。今回交換時、4,430㎞(950㎞)
2025年6月22日 [整備手帳] ゆうぽん。さん -
RAYISU グラスファイバー補修テープ
5cm×5mカータープの骨組が割れたので補修用に買いましたが、ドア内部のデッドニングにも役立ちます。強力テープで貼り直しは困難。伸びないのでしっかり固定できます。しかし5Mで1000円はコスパ悪いかな
2025年6月15日 [パーツレビュー] のりパパさん -
SAMURAI PRODUCE サイドステップ スカッフプレート
サムライプロデュースMAZDA3専用 スカッフプレートサイドステップ内側 フロント・リアセット ブラックヘアライン傷から守れてかっこいいと好評です。アルミで軽量。乗降時の樹脂パーツのキズ防止効果があり
2025年6月15日 [パーツレビュー] ゆ~Gさん