#アルミボンネットのハッシュタグ
#アルミボンネット の記事
-
トヨタ(純正) ボンネット
GRカローラのアルミ製ボンネット取付しました。特徴的な2つのフードダクトは、ダウンフォースを得るためのパーツ。軽量かされたアルミ製のボンネットは、ノーマルのスチール製とは違い、格段の軽さ。GRカローラ
2025年5月22日 [パーツレビュー] しろぱぐさん -
青の本気モード〜ただし整備の話
実は今日の今日まで忘れていたんですが・・・FL5/CIVIC Type Rのボンネットはクルマ正面から見て向かって左(つまり運転席側)に支え棒がついています。これは普通の車と同じ(高級車などでは結構あ
2025年3月30日 [ブログ] green_openmindさん -
2024/11/23 FC用アルボン
遠出して途中で走らなくなったらしい、兄弟のFC。電気系の故障だったみたいで、あんまし他人事じゃないなと思いつつ。雑談してたら或る物を買ったとの報告。なんと純正アルミボンネット。まじか。持ってみると、重
2024年11月25日 [ブログ] ■■■ossi■■■さん -
TOYO MARK / 東洋マーク製作所 CAUTOIN アルミ ボンネット ステッカー 3481
某メーカーのアルミボンネット車には、純正で貼ってあるらしい注意喚起ステッカー。歴代ロードスターやRX-7等のアルミボンネット車の取扱い慣れているハズのマツダディーラーでは不要かもしれませんが、なんとな
2024年10月31日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
TOYO MARK / 東洋マーク製作所 CAUTOIN アルミ ボンネット ステッカー 3481
某自動車メーカーのアルミボンネット車には、純正で貼ってあるらしい注意喚起ステッカー。歴代ロードスターやRX-7等のアルミボンネット車の取扱い慣れているハズのマツダディーラーでは不要かもしれませんが、半
2024年10月31日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
スバル(純正) アルミボンネット
【再レビュー】(2024/04/10)カーブで外に振られる遠心力が減ったハンドル軽くなった山道の連続カーブが楽しみ57229FG0209P ボンネット 12万57259FG010 ダンパーx2 2万5
2024年4月10日 [パーツレビュー] よっしー555さん -
スバル(純正) アルミボンネット
GRB.GVBスペックCアルミボンネットですショップの人の知り合いが処分したいらしいと言ってたのでお安く譲って貰いました。純正スチールのだいたい半分ぐらいですとても軽い閉めるのは気をつけないと凹むそう
2024年3月23日 [パーツレビュー] HOSHI GH8さん -
TOYO MARK / 東洋マーク製作所 CAUTOIN アルミ ボンネット ステッカー 3481
某メーカーのアルミボンネット車には、純正で貼ってあるらしい注意喚起ステッカー。FD3SやFC3Sの一部、歴代ロードスター等のアルミボンネット車の取扱い慣れているハズのマツダディーラーでは不要かもしれま
2023年10月10日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
ボンネット押しちゃイヤ?
もらったので貼ってみたけど、もしかしてこのボンネットはただの鉄?(笑)説明書には■閉めるときボンネットをゆっくり下ろし、先端を押さえるようにして閉めます。だと。
2023年8月28日 [ブログ] ちむLab.分室さん -
スバル(純正) アルミボンネット
品番 57229FG0209PスペックC アルミボンネット無塗装なのでお世話になってる車屋さんに聞いたら、塗装はおおむね16万円!サテンホワイトパーツ+アルミ素材ということでググった6万円とかでは無理
2023年5月25日 [パーツレビュー] よっしー555さん -
湾岸 アルミボンネットコーションステッカー
ワゴンタイプが欠品でやむなくSUVタイプを購入。
2023年3月5日 [パーツレビュー] kaxx_kenさん -
ボンネットへの拘り❗️
たかがボンネット、されどボンネット❗️製造現場の熱い思いが伝わって来る🤔https://www.mazda.co.jp/carlife/classicmazda/story/2/
2023年2月15日 [ブログ] czモンキーさん -
へこみ補修諦めて交換します
アメリカでは気にならなかったボンネットの凹み(最初から)なんですが、日本の車はやっぱり綺麗!ということで補修を検討してましたが、アルミの凹み補修はどこもいい顔してくれません。しかも無数にある凹み。。交
2022年10月2日 [整備手帳] SHIMaさん -
アバルト695コンペティツィオーネになりました
フィアットの電気自動車乗ってみて楽しかったですよ。一時期、ラジコン弄りしてた自分には1/1ラジコンですから石井模型から注文して・・・って思うけどね。カスタム出来るなら乗って、アクセルに乗せてスイッチオ
2022年6月22日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
アルミボンネットのデントリペア
レヴォーグのアルミボンネットのデントリペアをしました。エクボが出来てから数ヶ月放置してましたが、GW中に思い出したので2店ほど問い合わせして、すぐに連絡もらえた三郷のデントリペアボックスさんでやっても
2022年5月5日 [整備手帳] 灰色さび猫さん -
2020/05/22 仮免許練習中プレート
息子が仮免許で練習できるよう、仮免許練習中のマグネットシートを購入しましたが、カプチーノのボンネットはアルミ製のため付きません。前からクリップではさむか。トランクはRがきつい割にマグネットシートが固い
2022年4月25日 [ブログ] さか6さん -
アルミボンネットのデントリペア修理
関東で2回目の降雪。京葉道路を走っていると、猛スピードでSUVが割り込んできた!危ないなと思った瞬間。バチという音がし嫌な予感…帰宅後、直ぐにクルマの周りを確認するとバンパーの右下したに小さな黒点の飛
2022年2月24日 [ブログ] 白い鋼さん -
デントリペアスクール19日目 ②(ガラスリペア・アルミボンネットの凹み修復)
①からの続き...デッドフィラー塗布後、紫外線照射器を取り付けて1分待ちます。
2021年12月31日 [整備手帳] 名ナドマダ許サレテオラヌさん -
アルミボンネット注意ステッカー
アルミボンネットの注意ステッカーをネットでポチッて貼り付けました。
2019年9月10日 [整備手帳] Alohaさん -
湾岸 CAUTIONプレート
先日のSA東雲シックススター・ミーティング2018で。湾岸さんのアルミボンネット用Cautionステッカー SEDAN ver。S4はスチールですが・・・貼るだけで鼻先が10kgは軽くなるかなぁ(笑)
2018年5月4日 [パーツレビュー] taosukeさん