#アルミ製のハッシュタグ
#アルミ製 の記事
-
ZETA SX3ハンドルバー(FMX-TAKA仕様)
そもそもVストローム250SXにファットバーを付けること自体がレアみたいですが、私は既に二本目のハンドルに着手致しました(^_-)-☆別に前のハンドルが曲がったからとかではないのですが、「人柱道」のよ
2025年8月4日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん -
EVOGEAR パドルシフトカバー
付けてる人は多いであろうパドルシフトエクステンションです。値段の割にアルミ製でしっかりしてるので、粘着テープが剥がれさえしなければ端の方を押してもちゃんとシフトアップダウンができます。これで右折時の1
2025年8月4日 [パーツレビュー] みなみあおいさん -
カン ファクトリー TOYOTA 18インチ楕円形アルミバッフル
久しぶりにスピーカー関連の投稿です。フロントドア下は低域のみの再生なのは周知の上ですが、もともとが特殊な18インチの楕円形のスピーカーのために円形スピーカーは入りません。厳密に言うとバッフルを作成しな
2025年7月30日 [パーツレビュー] leekenさん -
TOYOTA アルミマウンテンボトル
アルミ製のマウンテンボトル容量は、320mL軽くていいですね但し、保冷保温、炭酸には向かないですね冷たいものを入れると、結露しそうです
2025年7月26日 [フォトギャラリー] どやちんさん -
WF PERFORMANCE フューエルキャップカバー スズキ用
アルミ製でサイズもバッチリです👍お値段はレイバックに装着したAXISさんのキャップの半額以下でした😊
2025年7月20日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
アルミ製 バルブキャップの取付け
アルミ製バルブキャップに交換します(今回のパーツ)https://minkara.carview.co.jp/userid/238030/car/3352482/13019346/parts.aspx
2025年7月15日 [整備手帳] どやちんさん -
オイルフェラーキャップの交換
アルミ製の汎用品GRオイルフェラーキャップに交換します(今回のパーツ)https://minkara.carview.co.jp/userid/238030/car/3352482/13352054/
2025年7月15日 [整備手帳] どやちんさん -
フェールキャップカバーの取付け
既存の給油キャップに、付属の両面テープで、貼り付けるだけでのポン付けです。(取付け前)(取付けるパーツ)https://minkara.carview.co.jp/userid/238030/car/
2025年7月15日 [整備手帳] どやちんさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing バルブキャップ
ADVANRacingのホイールバルブキャップは、BRZ純正バルブキャップのプラスチック製(エラストマー製?)とは違い!純正品でアルミキャップが付いてました😁バルブキャップコレで十分なクオリティーで
2025年7月15日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
AXIS-PARTS アルミ製フューエルキャップカバー
コペンで使用しているアルミ製のカバーの質感や手触りが良かったので、VABにも奢ってやりました。これに伴い、スバル純正のフューエルキャップとクリップも新調しました。キャップ:42031CA000クリップ
2025年7月12日 [パーツレビュー] もーぐりさん -
不明 アルミ製スカッフプレート
まぁ無くても何の問題もありませんw
2025年7月6日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
自作 DIY シングルアルミ製追加メーターホルダー
アルミ製シングル追加メーターホルダー3連メーターホルダーなどはありますが一個用あったらいいなと思い作ってみました。ブースト計、時計など使い方色々認識性も良くタコメーターと並べて見えるので、フロントガラ
2025年6月26日 [パーツレビュー] G16E改1.75 DRAG Yarisさん -
トリコローレ イタリア国旗 サイド エンブレム アルミ製 左右セット
トリコローレシリーズ第1弾😁トリコローレデザインのイタリア 国旗 サイド エンブレム アルミ製 左右セットです😁フィアットチンクエチェントの定番であるサイドエンブレムです。純正品はなかなかのお値段
2025年6月22日 [パーツレビュー] ねこじさん -
DIYオンダッシュシングルメーターホルダー60ぱい
DIYで60パイシングルメーターホルダー作ってみました。いっこ用ってあんまり売ってなさそうなのでアルミで作ってみました。友人や、知り合いからいっこ用あったらいいかも、って意見があったので作りました。^
2025年6月12日 [ブログ] G16E改1.75 DRAG Yarisさん -
自作 オリジナル206用アイライン
アルミ板金加工で自作アイラインを付けてみた。表面はブラックのカッティングシート。何色にするか、かなり悩んだ末のブラック。ボディ同色は目付きが悪目立ちするし、ぼかし塗装しないと色目が合わない。車検ごとの
2025年6月4日 [パーツレビュー] Mr.P(ピー)さん -
GRヤリス用オイルキャッチタンク
DIYでGRヤリス用オイルキャッチタンクを制作しました。新型GRヤリスにも装着可能です。ボンネット開けるとど真ん中に鎮座してるのは迫力があります。ブローバイガスの配管も短くメンテナンスがらくになりまし
2025年6月2日 [ブログ] G16E改1.75 DRAG Yarisさん -
不明 パーキングブレーキペダルカバー
スペーシアカスタム用のアルミ製アクセルペダルとブレーキペダルカバーを装着したのですがパーキングペダルカバーが寂しかったのでもネット検索…SUZUKI車の他、多数メーカーにも適合する汎用製品を発見したた
2025年5月29日 [パーツレビュー] 特命係長☆寿さん -
EiShin シフトノブ6速
形はEK9タイプRのシフトノブに似ています。アルミ製で重量感はあります。シフトパターンは掘られてレッドの色付けがあり、見た目もなかなかです。気分転換に付け替えました。
2025年5月25日 [パーツレビュー] NOZZZさん -
不明 アルミ製キャリパーカバー
半年ほど前に購入して寝かしていた、C国製のアルミ製キャリパーカバーです。日本国内の某パーツメーカー及び某ドレスアップショップ等で国内販売されているものは、自社制作と謳ってる物でもほぼC国製です。C国で
2025年5月22日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
DIY 汎用オイルキャッチタンク
汎用性の高いオイルキャッチタンク、さまざまな車種に取り付け可能ちょっとした思いつきで今回は面白いものが出来ました。自宅プレスで、潰してこんな風に加工プレスで潰したのはキャップ、AN6フィッティングが上
2025年5月21日 [ブログ] G16E改1.75 DRAG Yarisさん