#アンダーのハッシュタグ
#アンダー の記事
-
自作 フロントアンダーバー
まだ作成途中ですが、パイプ曲げて、覚えたての溶接で・・・溶接うまくいきませんね、盛って、削って、の繰り返しです。まっ、強度とれてて、形になっていれば良しのレベルです。
2025年5月13日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
SOFT99 アンダーコート
SOFT99アンダーコートスプレージェイドは中古購入で、前オーナーが新潟のため、下回りがサビ付いていました。Dラーでサビ取りしていただき、防錆コーティングした上で、更にアンダーコートを吹き付けました。
2025年3月9日 [パーツレビュー] ゆ~Gさん -
ZD8 LED アンダー&グリル
どうですかね?一応光ってます。動画も載せたんで見てください。
2025年1月21日 [整備手帳] 白鬼-北海道さん -
AKEa (MEC EYE) UFS / アンダーフロアスポイラー
・床下の走行風を整流するこで、ダウンフォースを発生させる・50km/hから体感でき、車の挙動と走行を安定させると、いう触れ込みに魅せられ、ディーラーにて購入。50km/h では体感出来ませんでしたが、
2024年12月31日 [パーツレビュー] 虹の色さん -
24年走り納め...か?
データ採取、セッティングとか格好良いように言って、冬の大運動会に向けたコソ錬です。今回は自動車ジャーナリストの大谷達也さん、走れて書けるプロ山田弘樹先生、この日特別講師として参加されたプロドライバーの
2024年12月29日 [ブログ] Hashi-2さん -
マジカルレーシング カーボンアンダーカウル
質感良いと思いますがドライでは無いのでちょい重めです。ボリュームが出るのでスタイルは整います。ステーの付け方がエンジンカバーボルトを使用するので時折確認は必要です。漏れる原因ともなりますので注意です。
2024年9月9日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
初めて見た…そこにあるのが底です
初めて見ましたマークXの底!!さーてどこから補強しましょ?wオススメあったら教えて下さいw
2024年1月7日 [ブログ] ことちゃんkoto_chanさん -
バランス悪し?(´・ω・`)
先日のドライブの時もそうなんですが、バイパスで高速巡航した際にフロントが負け気味であります(^_^;)いつも利用するバイパスでのスピードコーナー(下りながらの右です)があり高速巡航すると出口手前で微妙
2023年11月6日 [ブログ] takeshi.oさん -
LEDテープ青をサイドにアンダーネオンとして取り付け
まず、つけてから思いましたが、車検に引っかかります。OFFにすればいいとかの問題じゃないそうです。付いている事自体がNGとのこと。最近は大手量販店さんも厳しいので、付いてると整備拒否受けます。僕もエン
2023年1月26日 [整備手帳] キシリさん -
'02 NSX-R リヤーアンダーカバー取付
過去のMy HP加工画像引用ですので、画像が小さいです。特殊工具が必要なので、難易度🔧🔧中級としました。'02 NSX-Rでおなじみの、バッテリー下にフラットアルミ板の「リアーアンダーカバー」と「
2023年1月8日 [整備手帳] Mukoさん -
MUGEN / 無限 REAR BUMPER SPOILER & UNDER WING KIT
MUGEN パーツの一番初めに装着したリアバンパーエアロ。無限本社に出向いて購入したが、最後の1品でした。(FRP仕様)昔は、無限本社で部品の購入ができたけど、今は販売はしてないみたい。このエアロ付け
2023年1月8日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ホンダ(純正) '02 NSX-R リアアンダーカバー
マイナスリフト獲得の為ボディー下面をフラットにして下面の空気の流速を落とさずにスムーズに流す方法を行わせると、整流効果も果させる目的な部品。(過去My HP画像引用の為、サイズ小)
2023年1月5日 [パーツレビュー] Mukoさん -
スズキ純正部品 (品番 71721-73K00ー5PK)グリル,ラジエターロア(ブラック)
スズキ純正部品(品番 71721-73K00ー5PK)グリル,ラジエターロア(ブラック)標準モデルのスイフトに装着されているブラック塗装の下側に付いてるグリルです。
2022年9月18日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
リップスポイラー 汎用
ノーマル車の見た目を少し変えてみた!ゴム製品だったので、艶あり黒のスプレーをしています。車高が低く見える感じだけで、自己満足しています。センターに、メタルモールをはめたのが、意外によいかも?.
2022年7月12日 [パーツレビュー] Mamo345さん -
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース
【再レビュー】(2022/07/03)アンダーブレイスを取り付けてから、走り出しの挙動がやや不安定に感じていました。先日のリコール時にディーラーで点検してもらった所、リアのOPステーが1本破損している
2022年7月3日 [パーツレビュー] toritaniさん -
フリードGB5 フロントグリルにLED
やってみました。バンパー外して、中段下段に60CMのLEDを仕込み、さらにバンパーの後ろに電路シースを120CMでカットしねじ止め、その下に60CM×2のLEDを下方に照らすよう取り付けました。その他
2022年6月14日 [フォトアルバム] salvo2さん -
AQUA GR86 ZN8 フロントバンパーグリルアンダーシート
■GR86 ZN8専用 フロントバンパーグリルアンダーシート 1点■フロントバンパーグリルアンダーに貼り込みするシートです。■シートカラーはブラックカーボンシート、グロスブラックカーボンシート、ピアノ
2022年4月1日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん -
AQUA レヴォーグVN系 STIリア・リアサイドアンダースポイラー レッドシート
■レヴォーグVN系STIリア・リアサイドアンダースポイラー専用レッドシート 3点■STIリアアンダースポイラー及びリアサイドアンダースポイラーに貼り込み出来るレッドシート3点です。■シートカラーはレッ
2022年3月31日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん -
AQUA レヴォーグVN系 STIサイドアンダースポイラー レッドシート
■レヴォーグVN系STIサイドアンダースポイラー専用レッドシート 4点■STIサイドアンダースポイラーに貼り込み出来るレッドシート4点です。貼り込みやすさを考えて片側2分割にしています。■シートカラー
2022年3月29日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん -
デフチェック
今日は午後からツインで、ステジのデフチェックを兼ねて1本走りました。ってかめちゃ空いてて、グリは1台、ドリは俺と15シルの2台だけでギャラリーも居らず給料前だからか???とりあえず今日は15インチを2
2022年3月28日 [ブログ] kattumenさん