#アンダーパネルのハッシュタグ
#アンダーパネル の記事
-
LAILE / Beatrush アンダーパネル
アンダーパネル&サイドパネルセット です。エキマニ交換の際に、耐熱性の関係で純正アンダーパネルの共着が不可だったので購入しました。冷却性能はよく分かりませんが、ただ車底部を覆いたかっただけで、冷却効果
2025年7月27日 [パーツレビュー] 40Dさん -
7/27ゆるオフ向け・勝手にプレゼント企画〜!第六弾・フロントアンダーパネル
今日、庭の草むしりしている時に、庭先に転がっているコペンのエンジンフードを片付けようとどかしたら、その下側から出てきたです(笑)持ってることを忘れてた、、、フロント側のアンダーパネルです。車両によって
2025年7月21日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
光 アルミプレート 2mm
息子(hayasaya_ZC33S)のスイスポのレイル製のアンダーパネルの加工用に購入〜笑240mm×50mmでカットしてアンダーパネルの側面にリベット止めしました(*>▽<*)このアンダーパネル、そ
2025年7月20日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
C-ONE アンダーパネル
純正カバーの一部をカットし装着してバンパーの下ダクトを全部切断したら高速域で安定感が得られ水温も92℃以上になりにくくなりました。価格は、加工作業と取り付けを入れた金額です。
2025年7月11日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
前期アンダーカバー交換
最終のアナウンスがあった前期アンダーカバーを交換しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/2587678/car/3209356/13517688/parts.
2025年7月5日 [整備手帳] takutpさん -
マツダ(純正) アンダーカバー
クラシックマツダの活動で純正部品の生産終了前にアナウンスが出るようになりましたが、今月その第2弾の発表がありました。7月末で廃番の前期のアンダーカバーです。バンパーの開口が狭いので後期と違って2重構造
2025年6月29日 [パーツレビュー] takutpさん -
フロントアンダーカバー作成中・・・
リーフの下回りはほとんどフラット。レーシングカーも下回りは殆どフラット。先日、高速で1○○km/hで巡航中にぶち抜かれたLS460かLS600hも殆ど下回りはフラット。と言うことで、チェイサーも令和の
2025年6月28日 [整備手帳] ヒデノリさん -
アンダーパネルを作る
ボンネットを開けた時のこの空洞どう考えても空力的に良いわけがない
2025年6月18日 [整備手帳] 蜂32sさん -
クーリングアンダーパネルの送料😱
WOT PERFORMANCEHPT COOLING PLATE UNDERTRAY発売当初から気になっていた商品。各国のチューナーからのレビューがある程度出たので注文。商品代金 73,500円送料
2025年6月17日 [整備手帳] Nori@2ndさん -
アンダーカバー(アンダーパネル)取り外し
エキマニを交換するためにエンジン下部のアンダーカバー(アンダーパネル)を外します。まずはジャッキアップしてウマをかけます。GR86の純正アンダーパネルは金属製でボルトとプラリベットで固定されています。
2025年6月16日 [整備手帳] 菊@MAXさん -
Second Stage メーターアンダーパネル
新製品悩みましたが結局…苦手な人は苦手なごちゃごちゃ感でしょうかね笑
2025年6月5日 [パーツレビュー] ひらやんやんさん -
LAILE / Beatrush アンダーパネル
LAILEのアンダーパネルを取り付けました。約1年半ZD8に乗ってきて気になっていたのが油温の高さ…別にサーキットへ行くわけではないし、エンジンノーマルならそこまで気にしなくていいのも分かってるけど、
2025年6月5日 [パーツレビュー] トロピカル(^ρ^)さん -
トヨタ(純正) COVER RR FLOOR SIDE
新型に付いてる後側のアンダーカバー前期型にもしっかり取付できます😊LH 57628-52050RH 57627-52010当たり前の事だけど、前側のアンダーカバーも新型用にすれば、加工無しのポン付け
2025年5月31日 [パーツレビュー] はちおさんさん -
アンパネ作った
まず考え方として、アンパネはバンパーの下に付ける物ではない、バンパーはアンパネの上に乗せるもの高強度は当たり前、制作したいサイズを決めその面積が想定km/hに受けるドラッグとダウンフォースを各迎角毎に
2025年5月23日 [整備手帳] KOZ R32さん -
イメージだけで?
適当じゃないけど適当に製作したアンダーパネル🥰殆んどメンテナンスフリーで部分的にしか外して車体側を見てないけど意外とまともに綺麗だった🤣エンジンルームの熱抜きとフロアー下の風通し口!!7〜8年経過
2025年4月27日 [ブログ] fnn15さん -
LAILE / Beatrush アンダーパネル
エキマニ交換による熱対策として。専用のステーによる固定箇所がありますが、純正のボルト、グロメット穴をそのまま使うので、ほぼポン付けです。効果ありそう。
2025年4月24日 [パーツレビュー] GR_takさん -
アンダーパネル新調(だから何枚目かなんて忘れたってば
もう轍の酷いアイスバーンとか行くこともないのかなぁ…ってんで擦りまくってたアンダーパネルをリップスポイラー再塗装のタイミングで新調しました。…何枚目だっけ?
2025年4月20日 [整備手帳] TERU!さん -
ホンダ純正 リア アンダーカバー(リアディフューザー)
ホンダ インスパイア(UC1)純正 リア アンダーカバー(リアディフューザー)です。流用可能との事で購入してみました。取り付けにはかなりの加工が必要ですが、材質的に加工はし易いです。また、ほとんど目立
2025年4月13日 [パーツレビュー] イッチろりんさん -
日産(純正) アンダーカバー
品番 758811MA0C他の方々も投稿してるようにV37スカイラインの日産純正パーツです。純正でアンダーカバーが付いてないので購入納車時に取り付けました多少ばたつきがあるようで高速走行時はバタつくの
2025年4月3日 [パーツレビュー] ポンコツせいびしさん -
フラットボトム化③(センターアンダーパネル編)
②の続きです。作業は自己責任で!😇先に言いますがセンターはGTリミテッド純正パネルを買った方が楽なので幸せです😇😇😇
2025年3月22日 [整備手帳] まさを@ORFさん