#アークバリア21のハッシュタグ
#アークバリア21 の記事
-
納車&コーティング
4/1 90VOXY HEV S-Z納車したので、初投稿。12月8日注文でした。今回はコーティングも悩み抜いて倉地塗装さんでアークバリア21を施工してもらいました。撥水だとウォータースポットが出来やす
2022年4月9日 [ブログ] vox_kaeruさん -
ガラスコーティング
倉地塗装さんで、アークバリア21のコーティングやってきました。もちろん車もピカピカですが、丁寧にアフターケアーの話しもして下さって、頑張ってこの状態を保っていきたいと思います。
2022年2月7日 [ブログ] えっちゃんシエラさん -
アークバリア21 施工完了
豊田市の倉地塗装さんにお願いしていたアークバリア21の施工が完了しました。自分の趣味で買ったクルマなので、革靴といっしょでツヤツヤの状態を長く維持したい一心でガラスコーティングしてもらいました。5年間
2021年12月15日 [ブログ] Pooh次郎さん -
サッと水洗い
最近はサボっていた洗車、久しぶりに洗いました。
2021年11月14日 [整備手帳] masa1128さん -
アークバリア アークバリア21
BLE・RN1(妻車)に続いて3台目…他社の樹脂系とは違い、コチラのはガラス系なので耐久性や持続性はあえて言わないけども…もちろんアフターケアも楽チン!金額的にはやや高めで迷っちゃうかもしれませんが…
2021年7月30日 [パーツレビュー] ぽんぽこのぽん99さん -
水洗い洗車
久しぶりに洗車しました。
2021年6月13日 [整備手帳] masa1128さん -
水洗い洗車
嫁様がリアガラスが汚く後ろが良く見えないと、、、。
2021年4月5日 [整備手帳] masa1128さん -
ボディのガラスコーティング施工 アークバリア21
大雨の納車でしたが、すぐに埼玉県松伏町にあるカークリーニングのサカイさんへガラスコーティングを依頼しに来ました。アークバリア21という親水系のガラスコーティングです。同じような製品はたくさんありとても
2021年3月20日 [整備手帳] 灰色さび猫さん -
アークバリア アークバリア21
評判のいいカークリーニングのサカイさんでコーティングしてもらいました。光沢がハッキリしていて、仕上がりにはとても満足してます。評価は、今後の雨や汚れ、洗車のしやすさなどで、見直してききます。詳しくは整
2021年3月19日 [パーツレビュー] 灰色さび猫さん -
水洗い洗車
1ヵ月半ぶりに洗車しました。
2020年10月4日 [整備手帳] masa1128さん -
アークバリア21
納車後、ガレージJ&Mに直行して施工してもらいました。自己修復塗装とコーティングの相性を心配しましたが杞憂でした。いつも通り、ツルピカになって帰ってきました。定着してるので洗車OKと言われてますが、2
2020年8月23日 [整備手帳] マユマさん -
コーティングメンテナンス
アークバリア21施工から3年経ちましたのでコーティングメンテナンスしてもらいました。ツルピカ復活です。ガレージJ&Mで1泊2日。初期不良で交換したフロントバンパーにもアークバリア21施工してもらいまし
2020年8月2日 [整備手帳] マユマさん -
おかえり〜
コーティングメンテナンスでキレイになって帰ってきました。今日からCX5が2泊3日でコーティングです。
2020年7月20日 [ブログ] マユマさん -
車を磨いて思った事
茶アルファ号を磨いてなんとなく思った事。素人オッサンの、個人的な主観的な思いです。だから、正解の無い心に浮かんだ事なんです。茶アルファ号は新車時にCPCガラスコートを施工。だた、メンテクリーナーに疑問
2020年6月10日 [ブログ] masa1128さん -
水洗い洗車
最近、洗車をしてなかった。その割に汚くないかな?
2020年6月6日 [整備手帳] masa1128さん -
アークバリア アークバリア21
ガラスコーティングを新車納車時に施工。ヌルツヤって感じです。
2020年4月25日 [パーツレビュー] hiro2000さん -
水洗い
久しぶりに水洗い。雨が多くてドロドロ。ボディに水を掛けながら、タオルで洗車。
2019年10月29日 [整備手帳] masa1128さん -
アークバリア アークバリア21
ガラス系コーティングで比較的実績年数があり、アークバリアさんは国内企業なのが良いですね♪(中には施工7年以上後でも脅威的にコーティング維持出来てるものもあるみたいです)自分でコーティングやワックス掛け
2017年7月26日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
デミオにガラスコーティング アークバリア21を施工
アメブロでブログを更新しました。デミオにガラスコーティング アークバリア21を施工よろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。
2017年4月11日 [ブログ] italiaspeedさん -
アークバリア21
備忘録として。道南硝子2015.10.19〜21 初回施工
2015年11月5日 [整備手帳] 夢千代さん