#アーシングヘルパーのハッシュタグ
#アーシングヘルパー の記事
-
NGC-JAPAN アーシングヘルパー
導電性を増進させる⤴️私の除電研究には欠かせないパーツ✨老舗ながらにこれを超えるボルトは未だに見たことない🔩しかも昨日頼んだのに次の日にはもう来た👀発注する前に発送してるのでは?といつも思ってしま
2024年4月24日 [パーツレビュー] かもめ(514)さん -
TAKIGEN 黄銅製グリーンボルト(セムス仕様)
純正のアース強化を行いたいと思い、黄銅ボルトを探しに探してやっと良さそうなのがあったので購入しちゃいました。トップ部分は塗装してあるので錆にもノープロブレム!しかも安いです。良い商品で安いと来たら買う
2021年6月12日 [パーツレビュー] こいんさん -
寺田モータース アーシングヘルパー NGC/E-4
電線からボルトへの通電性を上げるため、端子との接触面に無酸素銅製のワッシャーを使ったボルトとのセットです。この品番はM8サイズ。ボルトにも通電を上げる加工がされているそうです。パワーアンプを駆動させる
2021年3月23日 [パーツレビュー] ブライトブルーさん -
寺田モータース アーシングヘルパー NGC/E-4
アースポイント用のボルト(M8サイズ)です。電線との通電性を上げるため、無酸素銅のワッシャーが付属してます。ボルト本体も通電性を上げるための加工が施されてます。2輪車の方で有名なパーツなようです。AT
2021年2月19日 [パーツレビュー] ブライトブルーさん -
寺田モータース アーシングヘルパー NGC/E-2
無酸素銅(OFC)製のワッシャーとボルトのセットです。ボルト側にも通電性を上げる加工がされてるそうです。これはM6×14ミリサイズ2本セットで、本来は2輪車のバッテリー端子に使用することを想定した製品
2021年2月2日 [パーツレビュー] ブライトブルーさん -
NGC-JAPAN アーシングヘルパー
ボディーアース部分のボルトに黄銅製のものを使っているんですが、強度的に少々不安なので交換することにしました。何度も締めたり緩めたりしなければ良いだけなんですけどね(゜-゜)ICE FUSEを部分的に使
2020年6月27日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
もう一度言う(笑)タキゲン 黄銅製グリーンボルトの効能
知っている人は知っていますが私は黄銅ボルトにハマってます。こいつを私が使う場所は純正のアースポイントのボルトを交換します。有名なNGCジャパンさんのアーシングヘルパーと同じ仕事をこのボルトでして頂く考
2020年5月5日 [ブログ] こいんさん -
オールスタイルミーティングの雄姿?と細かいDIYネタ
こんなご時世ですが、とりあえず生きています。既にひと月以上も前のことになりますが、3月のオールスタイルミーティングで富士スピードウェイを走行したときの写真のアップでも。by えいむさんby えいむさん
2020年4月12日 [ブログ] いーすたんさん -
ベストツール ステンレス製万能タイプはさみマルチョキ ロング S-503N
銅板やら配線、金物の切断に金切りハサミを探していました。値段も安く作りも良かったので購入してみました。小さな圧着端子や薄い金物はバチン!と切れます。切れるけど破片は飛んでいくのでゴミ箱やビニール袋の中
2019年12月12日 [パーツレビュー] こいんさん -
メーカー・ブランド不明 燃費改善?走りを改善?銅グリス
【再レビュー】(2019/12/10)安かったので飛びつきましたが安物買いの○○失いでした(・_・;)現在、1本売りしていませんが形状からLUBROMOLY コパーペーストかな?と思われます。耐熱銅グ
2019年12月10日 [パーツレビュー] こいんさん -
自作アーシングヘルパー(笑) 付けてみる!
アルミテープチューニング、銅グリスや銅ワッシャーで通電アップ!自作チューニングヒューズでスムーズに!とセレナ君、スルスル~っと走れる計画しておりましたが、次なるパーツは!アーシングヘルパー!もちろん買
2019年10月14日 [ブログ] こいんさん -
アーシングヘルパー 買えないから作ってみる...パチモンこいんさん(笑)
お金溜まったら買うぞ!NGC-JAPANさんのアーシングヘルパー...新発明!新発売!アーシングヘルパーもちろん静電気対策品です。特許出願済。電流センサーもあるし、アーシング難しいしでも純正のアース強
2019年10月13日 [ブログ] こいんさん -
銅ワッシャーで純正アース強化?復活かな?
購入した銅ワッシャー
2019年6月1日 [整備手帳] こいんさん -
メーカー・ブランド不明 燃費改善?走りを改善?銅グリス
みんカラ徘徊していて次のネタを探していたところ、アーシングヘルパーやMEボルト?シルバニアやらミドバニア?が気になりました。しかし先立つものは無く...とにかく通電アップ?電導性アップが鍵なのかな?と
2019年5月30日 [パーツレビュー] こいんさん -
銅グリスで純正アース強化
アーシングヘルパー欲しい...MEボルト?試したい...と思って何か無いかな無いかな~とゲットしたのが銅グリス。とにかく導電性を上げれば良いのかなと考えて、ひとまず安いこれを
2019年5月29日 [整備手帳] こいんさん -
アーシングヘルパー装着
NGC-JAPANの新アイテムアーシングヘルパーです。これはアースの効率を上げるボルトです。興味津々、早速導入です。
2019年4月13日 [整備手帳] wata-plusさん -
アーシングヘルパーを4WSユニットに装着
4WSユニットのアースポイント
2019年4月13日 [整備手帳] wata-plusさん