#イオンデポジットのハッシュタグ
#イオンデポジット の記事
-
【備忘録】ノンドライ洗車用ミストノズル追加
水を乾燥させない事を目的とした、ミスト噴霧によるノンドライ洗車。散水ミストがより広範囲を包み込むよう、ノズルを追加しました。1列6ノズルから、3列14ノズルに拡張。https://minkara.ca
4時間前 [整備手帳] @Y@さん -
スケール除去の結果
以前こうちゅうさんからコメントをいただき、昨日、お世話になっているキーパープロショップでRスポやピラーなど黒い部分のスケール除去をしていただきました。ただ残念なことにデポジットを完全に取ることは出来ず
2025年7月27日 [ブログ] 俺俺jony!さん -
ワコー株式会社 CS-110 ねじ巻き型ホイールナット洗浄
ホームセンター投売り品🎉それまではホイールブラシ"鬼人手Jr"の先端を無理くり突っ込んでゴリゴリヒ〜フ〜やってたが、まぁ効率は悪かった。当製品で洗浄自体はだいぶラクになった。ホイールナット周辺に既に
2025年7月22日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
修理上がり〜その後の後悔
修理上がり後、久しぶりに愛車であるタイプRを洗車しました。連休最終日は早朝から時間をかけ細部に至るまで気持ち良く丁寧に。最後は純水ですすぎ、エアーブロー。気持ち良く拭き上げている際に・・・なんじゃこり
2025年7月21日 [ブログ] 俺俺jony!さん -
PROVIDE NO.4
以前A06と間違えて買っちゃったNO.4。折角なので、こいつの実力や如何に?ってことで何に使えるか色々と試してます。まず、クレーター化した我車のウォータースポットには全く歯が立ちません。(多分A06で
2025年7月12日 [パーツレビュー] cocoゴンタさん -
2025年洗車6
6月は雨天が多くずるずる洗車できないままでした
2025年7月8日 [整備手帳] mich 221さん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
ドライ施工実施。今迄にも当製品のドライ施工を幾度か実施し、イオンデポジットに対する僅かな効果は体感してきた。しかしその方法ではまだ弱いと云うか、・ボディに直接スプレーしない。・液がついた状態で放置しな
2025年7月2日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ガラコート 純水器
至高の洗車ツール。とうとう購入してしまいました。ガラコート洗車用純水器。洗車時、水道水に含まれる不純物がボディに堆積してウォータースポットやスケールの発生源となる。その水道水の不純物(ミネラル、カルシ
2025年6月26日 [パーツレビュー] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
真夏の洗車も怖くない!ノンドライ洗車!
洗車は水との戦い!洗車中の水やシャンプーが乾燥すると、残留成分でイオンデポジットが出来てしまい、通常洗車では落ちないシミとなります。乾燥しても不純物を残さない純水器がありますが、洗車頻度が多いとランニ
2025年6月22日 [整備手帳] @Y@さん -
ラーカイラムで押すんだよ。
今朝よりしっぽりと雨模様。( ´,_ゝ`)すっかり梅雨空である。だがこの雨模様のお陰で判明した事が有る。4日前に洗車を行い、気になっていたイオンデポジット、解消への手始めとして、リンレイ水アカスポット
2025年6月9日 [ブログ] rossorossoさん -
水垢落としが優先か…。
フレッシュキーパーを納車施工し、半年が経過して水アカ(イオンデポジット)が生成されだした、我が家のカワイコちゃん。一時は洗車時のグリル水飛ばしにとブロワが欲しかったが、やはり水アカを放置する方が精神衛
2025年6月7日 [ブログ] rossorossoさん -
カーポートの雨漏り対策にコーキング
家のカーポートは古く、強い雨が降ると少しだけ雨漏りしてボンネットや屋根に流れ落ちない程度(1箇所あたり500円玉程度×最大3箇所くらい)に雨水が溜まります。しかもカーポートの屋根はどうやっても掃除出来
2025年6月4日 [整備手帳] udonkoさん -
Rosaliehill 水垢除去剤 ウォータースポットリムーバー
水道水の洗車でできてしまったウォータースポットが簡単に綺麗にする事ができます。原液使用ではなく、商品説明でも3倍希釈でとありますが、5倍希釈でもスポンジでスーッと擦るだけで綺麗になりました。ただ、コレ
2025年5月31日 [パーツレビュー] competizioneさん -
NEWENTRY 洗車用軟水器
現在は純水器x3台体制で運用しているものの、イオン交換樹脂の交換コストが年間15,000円程かかります。適切な拭取りを行うことで、シミ抑止効果は認められます!あるプロ参考情報から、軟水での効率と効果に
2025年5月22日 [パーツレビュー] sammykuraさん -
洗車用品専門店GANBASS REBOOT SHAMPOO
おはようございます。弱酸性シャンプーです。以前のキャンペーン購入製品ですが、束の間の放置期間に取れない水垢がひどくなり、先週末に薄い希釈にして使用しました💦弱酸性で軽度のシリカスケールや黄砂(アルカ
2025年5月19日 [パーツレビュー] 流星@さん -
ピカピカレイン 酸性クリーナー ACID CLEANER
◆商品概要:・ピカピカレインさんの、酸性クリーナーです。◆商品詳細(HP等より引用):・高い洗浄能力で、強固に固着したイオンデポジットを除去できる酸性クリーナー。・ガラスコーティング車対応。<使用方法
2025年4月8日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
ASTRO PRODUCTS 電動ポリッシャー
購入は'23年12月。当時の2ndカー、H82Wのガラスのウロコ取りで購入した。長所・シングルアクション内では安価な部類である。本音はリョービや京セラ等のプロツールを手に入れたいが、¥2万を越えてウボ
2025年3月29日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
購入は'10年3月と、ジツに15年前に遡る。それほど出番の少ない薬剤。何年か前にボデーへのドライ施工がYouTube界隈で流行ったが、今回、だいぶ水アカを帯びてきたホイールに実施した。通常は濡れたウェ
2025年3月27日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
プロヴァイド スケール除去剤 NO.4 300ml
これからの季節、花粉が付着し雨によって溶けてシミになります。それらを除去する目的で購入しました。成分も無機酸・有機酸・精製水でコーティングが剥がれる等の影響がない事も事前にディテールワークスさんに確認
2025年3月22日 [パーツレビュー] 0127shinさん -
Needa N-7 ガラスクリーナー
最近気になってたNeedaさんのガラスクリーナーです。先月ミネラルクリーナーがオマケで付いたので、買いました。子供優先で意外と自由な時間がないので、少しでも手を抜きたい。その思いだけです(笑)まずは使
2025年3月20日 [パーツレビュー] algorithmさん