#イオンブラックグリースのハッシュタグ
#イオンブラックグリース の記事
-
K’s WING東北 激カンタム イオンブラックグリース
以前、投稿したエアクリーナーの付属品(3g)ですが、単品販売(5g)もしています。ブラシと綿棒が付属されています。メーカーさんによるとバッテリーの+−両端子部分やエアーバルブ部分に塗ることで車両の静電
2025年6月30日 [パーツレビュー] とりpantaさん -
K'sWINGTOUHOKU 激カンタム イオンブラックグリース
嫁さんの目を盗んで除電加工したエアバルブに更に一工夫してコイツを仕込みました。帰宅した嫁さんが一言。「車の乗り心地が変わって軽くなったけど何かした?」どうやら効果はあるようです 笑一部情報では微量なが
2024年7月1日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
激カンタム イオンブラックグリース塗布
みんカラでちょっと話題になっていたので購入してみました。激カンタム イオンブラックグリース5g
2024年5月11日 [整備手帳] なかひで@ワイドトレッドさん -
(株)k'swing東北 激カンタム イオンブラックグリース
タイヤのエアバルブに塗布すると静電気中和になり乗り心地が良くなります。注)導電グリスではないので通電部分には適しません。追記タイヤのエアバルブ施工後(3週間後)に効果が薄くなった感じでしたので追加で塗
2024年5月8日 [パーツレビュー] なかひで@ワイドトレッドさん -
k'swing東北 激カンタム・イオンブラックグリース5g
先日レビューしている方がいたので、みんカラをリサーチしてみました。放射線を測定している方がいて、効果が見込めそうなので買ってみようかと、20年ぐらい前に流行ったトルマリンバンド信者だったので〜塗布後す
2024年4月26日 [パーツレビュー] seitan@tdnさん -
激カンタム イオンブラックグリース
カンタムだけど、スペル的にはクァンタムですね。電子発生グリース走行中絶え間なく発生し続ける静電気を中和して快適な走りを実現します。イオンブラックグリースをバッテリー+-端子に塗ると電流の流れが良くなり
2024年4月16日 [パーツレビュー] 樹尻 トオルさん -
(株)K'sWING東北 激カンタム イオンブラックグリース
商品の詳細ブランド(株)K'sWING東北説明車の静電気というとまず思い浮かぶのは、冬期間ドアノブに触れた時の電気ショックですよね。エンジンやタイヤは常に高速で動いており、またボデイ全体が受ける空気抵
2023年4月10日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
K'sWING東北 激カンタム イオン ブラックグリース
みん友D.a.iさんのパツレを拝見し、オカルト大好きな私🤣Amazonポイントがめっちゃ溜まったので早速購入してみました😎施行はまだですが近々やってみたいと思います👍
2023年1月13日 [パーツレビュー] かさぼうさん -
K's WING東北 激カンタム スペシャル4点セット
激カンタム エアクリーナー続き、勢いでいってしまいました^^;静電気を除去(中和)するのはアルミテープチューンと同じですが、更に効果があるのでしょうかね〜乞うご期待!!詳細は暫く試してから個々のレビュ
2020年8月1日 [パーツレビュー] のりパパさん -
オカルトなものに手を出す
楽天のポイント消化で何かないかな~と物色していて目に留まったものをぽちっとやっちゃいました。トヨタのアルミテープチューンに興味がありましたが、めんどくさくてやっていませんでしたが同じ静電気除去を謳うこ
2017年2月15日 [ブログ] takayukiさん