#イギリス車のハッシュタグ
#イギリス車 の記事
-
ロードスターより軽いV12スーパーカー登場
アメブロでブログを更新しました。ロードスターより軽いV12スーパーカー登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
昨日 [ブログ] italiaspeedさん -
英国車乗りの皆さんへ告知です
英国車乗りの皆様へ告知になります2025年11月16日AM9時〜PM2時会場 ウッドフォーラム飛騨岐阜県高山市清見町三日町165主催 英国車祭実行委員会英国車クラブ東海興味のある方は、是非参加して下さ
2025年8月5日 [ブログ] らんぼ88さん -
1939年製アストンマーティン・アトムが凄い
アメブロでブログを更新しました。1939年製アストンマーティン・アトムが凄いよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月16日 [ブログ] italiaspeedさん -
ベントレー初のEV EXP-15コンセプト登場
アメブロでブログを更新しました。ベントレー初のEV EXP-15コンセプト登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月9日 [ブログ] italiaspeedさん -
愛車撮影 2025年3月1日
1枚目
2025年6月1日 [フォトギャラリー] オーティさん -
マクラーレン・セナ(イギリス)の日本車化
日本の道路運送車両法保安基準・前方視界は、運転席から2,000mmから2,300mmの位置にある1,000mm*300mmの円柱を右ハンドルで左700mm、右900mmで何も使わずにそのまま見られるよ
2025年5月31日 [ブログ] Sudenさん -
ランドローバー・ディフェンダー
珍しく都会に出向いた帰りに高速道路で出会いました。ランドローバー・ディフェンダー快調に走り去っていきました。イギリス車は部品の供給が良いらしいです。うらやましい限りです。1985年頃の車でしょうか。丈
2025年5月18日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
品ありジャガ
ブレーキオイルまわりで粗相をしてしまい大阪のお店で作業をお願い2階の作業場はジャガー4台、ベントレー1台とゴージャスなメンツ一階に鎮座してました初代ジャガーXJ6が後ろバンパーならびに前のラバー製バン
2025年4月27日 [ブログ] peace_o_okさん -
愛車撮影 2024年8月18日
1枚目
2025年3月16日 [フォトギャラリー] オーティさん -
英国ロングボウから軽量EVスポーツカー登場
アメブロでブログを更新しました。英国ロングボウから軽量EVスポーツカー登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年3月16日 [ブログ] italiaspeedさん -
アナログ車・いいですね。
1966年から1975年まで製造していたライトウエイトスポーツカー製造していた期間が長いのでいつの物だか不明ですが、私と同じで結構なお歳なはずです。雨が降りそうですがいいのでしょうか。心配になってしま
2025年1月27日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
不明 BMW X6 スタイル597 レプリカ 22インチ
やっと装着出来ました(^o^;)昨年の7月末に購入したのですが、販売してるインポートパーツゼロワンってショップが控えめに言って最低で、キズ物の不良品送ってくるし、その後の対応もお粗末で、こちらが妥協に
2025年1月6日 [パーツレビュー] オーティさん -
オートモビルカウンシル2024 - その2(イギリス車編)
「オートモビルカウンシル」2023、イギリス車です。前回欠席だったマクラーレン・オートモーティブジャパンは残念なことに今回も不参加。その代わりではありませんが、今年は超マニアックなブランド「ブリストル
2024年12月15日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
これぞイギリス車!モーガン試乗インプレ
前回アップしたモーガンのデザインとデティール紹介の続きで試乗インプレ編です。1936年設計のクラシックカーの車体に、4000ccV8エンジンを搭載しています。まるでトラックのようなラダーフレームに板バ
2024年12月10日 [ブログ] Sekiaiさん -
モーガンのデザインとデティール紹介【オーラがあるぞ!】
らみい7さんがモーガン+8を買ったそうで、納車後に見せに来てくれました。(^ω^)モーガンは1936年に設計された車体のまま、熟練した職人による完全手作りで現代まで生産されているイギリスのクラシックな
2024年12月9日 [ブログ] Sekiaiさん -
オートモビルカウンシル2019 - その2(イギリス車編)
春に開催された、千葉幕張メッセでの「オートモビルカウンシル」イギリス車です。相変わらず、旧いイギリス車は実に魅力的です。人の温もりを感じる。== マクラーレン ==720S Spider(2019年)
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2018 - その2(イギリス車編)
オートモビルカウンシル2018、今回はイギリス車編です。去年のブログでも書きましたが、古いイギリス車の持つ「人間への近さ」。これはライトウェイトスポーツカーから最高級車まで変わりませんね!本当に、車好
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2017 - その2(イギリス車編)
今回はイギリス車をアップします。オートモビルカウンシル2017では、多くのイギリス車が出品されていました。古いイギリス車には味があります。なんといいますか、「人間に近い」印象です。== オースティン・
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
行ってきました。オートモビルカウンシル2016 - その2
続きです。ドイツ車の次はイギリス車です。== ランドローバー ==新車のように綺麗な初代レンジローバーがずらり。レンジローバーは「コマンドポジション」なる高い着座位置が特徴…確かに見晴らしがとても良い
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん