#イグナイトのハッシュタグ
#イグナイト の記事
-
T.M.WORKS Ignite IVS 取付
Ignite IVSを装着することで、スーパーGTで採用された点火強化ロジックを、市販車用に導入する!(採用されてたのはalpha 16vだけど)
2025年7月26日 [整備手帳] のんターボさん -
T.M.WORKS Ignite IVS
Ignite IVS アクセラ(BM)は専用ハーネス(VH1078)が必要になります。装着は、イグニッションコイルの配線に割り込ませて、電源をヒューズBOXまたはバッテリーに繋ぐだけの簡単接続です。1
2025年7月13日 [パーツレビュー] のんターボさん -
T.M.WORKS Ignite MSI
IgniteMSI は、現行車両のほとんどに採用されているダイレクトイグニッションコイル専用で、1千分の1秒以内に最大3回のスパークをさせる事により、従来の点火方式よりも大きなプラズマ拡散を発生させる
2023年12月23日 [パーツレビュー] COLDさん -
オイル&エレメント交換 45561km 1-1/4
待ちに待ったオイル交換。賑やかになったエンジンが気になってしょうがなかった。前交換から3500kmほど走行。今回は純正オイルペール缶使い切ったので、社外オイルにスイッチ❗️
2022年3月12日 [整備手帳] ヨッシふみさん -
MICHELIN X-ICE SNOW SUV
スタッドレスをはいて納車です。まだ性能はわかりませんが見た目はよいです、笑スタッドレス:MICHELIN X-ICE SNOW SUV 235/60R18 107T XLホイール:MLJ イグナイト
2022年3月1日 [パーツレビュー] 伏流水さん -
VST Ignite REV
前々から興味が有ったものの、その費用対効果を考えると前に向くことが出来ないパーツでした。今回は縁有ってお安く購入出来ましたので、早速装着してみました。結果・・・"ブラボー"のひと言ですね!!(嬉VOL
2022年1月31日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
海外部品
旧型は、エンジンと共に行き先が決まったので、このタイミングで新型オーダーしました。ヤバいこれカッコいい。海外部品って、部品単体でもオシャレでカッコいいですね。今回のは、作りもシンプルでセンサー部もよく
2021年12月31日 [ブログ] 神崎商会さん -
SUNOCO SUNOCO イグナイトディーゼル 5W-30 DL-1
待ちに待ったSUNOCO イグナイトディーゼル導入‼️純◯オイルの劣化が早く、2000キロもしたら賑やかになっちゃって😅気になってしょうがない。スノコは前車でずーっと使ってて、好印象しかなかったのね
2021年9月12日 [パーツレビュー] ヨッシふみさん -
イグナイト VSD
好奇心をくすぐるパーツがあったので、思わず購入しました。何でも点火コイルの電圧を12Vから16Vにブーストアップして、さらにそれを安定化させるパーツとのことです。効果としては加速や燃費の向上、電装品を
2020年10月31日 [整備手帳] COLDさん -
T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16v & Ignite VSD alpha CI
前のマーチからの引き継いだ1つあまりこれはよくわからないですね個人的にTMワークスの点火系統だとコスパとか考えるとイグナイトレブがオススメですね一応気持ち程度に付けるくらいですねデメリットはハーネスが
2019年7月1日 [パーツレビュー] アベックさん -
NGK製スパークプラグにちょこっと小細工します。
今回、メカチューンエンジンを載せ替えると同時に、点火プラグも4本新品に交換しました自分の中の購入条件は?!①NGK製(日本特殊陶業)②プラチナ製チップ付(白金)③純正イリジウムプラグより高性能である詳
2018年10月15日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
TM works イグナイト VSD alpha CI
イグナイトVSD 16Vが発生させる電圧の安定度をさらにアップさせる装置。せっかくだから 16Vとセットで付けたさ~!
2017年3月28日 [パーツレビュー] ワイルドシーサーさん -
MLJ IGNITE XTRACK
イグナイトエクストラック 17インチ 7.5J オフセット+48。グロスブラック/マットブラック重さは手測りではGDB純正と同じくらい?そんな軽くはない。純正からちょいオフセット攻めましたがツラからは
2017年3月27日 [パーツレビュー] おおやん@さん -
MLJ イグナイト エクストラック
【総評】本当は、タイヤだけ換える予定でしたが、アルミがガリガリになってしまったので買っちゃいましたf(^_^;金額はタイヤとセットの値段です(笑)【満足している点】スパルタン&スポーティーなデザイン【
2015年9月29日 [パーツレビュー] だんぼ☆さん -
VSD装着&フランジサイレンサーを試す
オレカから発売されているVSD&ALPHA CIを装着しました。さらに、新たなフランジサイレンサーを装着してみました。詳しくは関連URLからブログをご覧ください。
2014年4月23日 [ブログ] アルファフロッグさん -
ついに合体!!☆昨日ミシュラン装着完了!!相棒のホイール到着☆
平成25年12月22日納車一周年まであと6日とせまった昨日ついにスーパーレガスィⅢ流星号はスペシャルウインターバージョンへの進化を遂げた先に上陸していたバスターマシン1号『 ミシュランX-ICE XI
2014年1月5日 [ブログ] ナメタがれいさん -
MLJ IGNITE XTRACK
ミシュランの最新鋭スタッドレスを履くために取り寄せたAUTOSTRADA TORSIONE 18インチそれが新品なのに空気が漏れてしまうというとんでもない欠陥品であることが判明し、急きょ探し回ってみん
2014年1月3日 [パーツレビュー] ナメタがれいさん -
ミシュランX-ICE XI3と(MLJ)イグナイト(IGNITE) エクストラック(XTRACK)
平成25年12月22日流星号雪道アイスバーン汎用ルーホイ型決戦兵器弐号機に換装
2013年12月25日 [フォトギャラリー] ナメタがれいさん -
奥からの誕生日プレゼント☆(私<エリコ)
久しぶりにブログです・・・私の誕生日が7月16日なのですが、少し早く奥から・・・ばーすでーいプレゼントが☆(画像のもの・・・)1ZRは、もともとトルクが少なく・・・私は、エアクリをCDAにしているため
2013年7月15日 [ブログ] しゃあ☆彡@TRさん -
T.M.WORKS Ignite MSI
奥からのバースデープレゼント♪イグナイトMSIです♪エアコンONでの坂道発進は、かなり楽になりました♪バックでも半クラでするする動くので低速トルクは、幾分アップしたと思われます♪本体にトグルスイッチが
2013年7月14日 [パーツレビュー] しゃあ☆彡@TRさん