#イグニッションコイルのハッシュタグ
#イグニッションコイル の記事
-
イグニッションコイルお亡くなり
#1と#5イグニッションコイルが死んで全交換したのが丁度3年前。今度は#3がお亡くなりになったので、単発で調達しました。
昨日 [ブログ] ☆いっしー☆さん -
イグニッションコイル交換(H.S.P→純正)
中古で購入した車のイグニッションコイルが交換された様子がないのでリフレッシュの為プラグと一緒に交換しようと思いネットで検索。諸々検討した結果、「強化」のフレーズに惹かれヤフオクにてH.P.Sのイグニッ
昨日 [整備手帳] kine1さん -
自作 イグニッションコイルのアーシング
※後に即、取り外す事になりました💦またみんカラ諸先輩の真似をして…イグニッションコイル部分のアーシングをやってみました(^_^;)しばらく前に施工したのですが、施工前はかなり悩みました!色々と意見が
2025年8月27日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
イグニッションコイル、プラグコード、スパークプラグ交換
イグニッションコイル周辺を交換総走行距離98239kmイグニッションコイル U13C01-COILプラグコード 【8905】 RC-ME91スパークプラグ【97620】 DCPR7ERX-P
2025年8月26日 [整備手帳] 鴨門さんさん -
不明 アルミヒートシンク
高熱にさらされるイグニッションコイル。放熱させることで、保護とパフォーマンス維持を図ります。効果のほどはわかりませんが、ヒートシンク自体が熱くなるので放熱効果はあると思います。今は夏。エアコン使いなが
2025年8月26日 [パーツレビュー] NOA@VOXYさん -
H.S.P 強化 イグニッションコイル 4本SET
【取付後の使用レビュー追記有】オッティの失火エラー修理もあり、レヴォーグも10万㌔超えし車検時にプラグ交換はしたものの時々息つきする様な軽い症状も発生したのが気になっていたのでイグニッションコイルを交
2025年8月26日 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
イグニッションコイル&プラグ交換
ウォーターポンプリコール対応のついでに交換してもらって以来、18万km近く未交換だった点火プラグと、新車登録依頼おそらく交換していないだろうイグニッションコイルを交換することにしました。きっかけはEC
2025年8月25日 [整備手帳] 自由気まま小僧さん -
イグニッションコイル入手!
まれに起こる信号待ちアイドリング状態からの発進時のエンスト。特に上り坂の坂道発進で発生する。購入以来、丸26年間無交換と思われるイグニッションコイルを交換してみようと思う。Astemo子会社のAste
2025年8月25日 [ブログ] nadia777さん -
★イグニッションコイル&プラグ交換(1)
ある日、信号待ちでシルキーなはずのシックスがドッドッドッドッ…突如ハーレーのEgに(涙しばらくするといらっしゃいましたチェックEgお久しぶりです。。。(嗚咽
2025年8月25日 [整備手帳] Mahalo !さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX
不調が出るまで劣化させたプラグとの比較でしかないですが、低回転からの加速にトルク感が増しました。坂道でギヤを落としていたシチュエーションで、そのまま登れるくらいの変化があります。(加えてエアコン切った
2025年8月25日 [パーツレビュー] 自由気まま小僧さん -
H.S.P 強化イグニッションコイル
前にアプガレで中古で購入。今つけてる中華製の互換品が元気がなくなってきた感あるので交換しました。効果の程は…というと、元のが劣化してたからなのか、製品の力かは分かりませんが、今までよりは低回転がやや良
2025年8月25日 [パーツレビュー] C-Wingさん -
HITACHI イグニッションコイル
15万キロ走ってる個体だし 通勤も片道25キロあるんで 事前メンテナンスとして 交換します
2025年8月22日 [パーツレビュー] BR9ZC32Sさん -
イグニッションコイルの冷却
パソコンの内部で使うヒートシンクを用意しました。サイズは1.5cm角。イグニッションコイルの天面につけて、放熱をサポートします。
2025年8月21日 [整備手帳] NOA@VOXYさん -
点火コイル交換
先日、レッカーされた時と同じような一発死んだような同じ症状が出たので入庫修理しました。
2025年8月20日 [整備手帳] ちゅうじ@さん -
プラグ交換(137647km)
グロリア購入時に交換したプラグも6年6万km使用しました。長寿命プラグですのでまだまだ使用可能ではありますが交換することとしました。画像は6番にアクセスするためにターボの配管を外すところです。
2025年8月19日 [整備手帳] terecoboostさん -
H.S.P 強化イグニッションコイル、ケーブル交換
Tom君さんに教えていただいた、H.S.P強化イグニッションコイルです。最近、アクセルを踏んで出だしに、息継ぎのような症状がたまにあるので、プラグコードが原因かもと思い、イグニッションコイルセットで交
2025年8月17日 [整備手帳] sumayuyuさん -
点火プラグ清掃
お盆休みで暇なので掃除してるとこ写真撮りましたエンジンは温めておくと作業が楽になります
2025年8月16日 [整備手帳] ぷじさんさん -
不明 イグニッションコイル
メーカー不明イグニッションコイル、8個セットで購入。内1個、機能上の不具合ではないものの、コネクター接続部がざっくり破損していたのですが、お店に連絡したところ、直ぐに代替品の送付を手配してくれました&
2025年8月16日 [パーツレビュー] 5430さん -
HITACHI イグニッションコイル
皆様、お盆休み、いかがお過ごしでしょうか?先週、 8/8の金曜日の夕方に、突然のエンジン不調になってしまいました。いつもお世話になっている、永山自動車さんに修理依頼連絡して、1気筒不発的なブルブルしな
2025年8月16日 [パーツレビュー] キバヤシさん -
エンジンが暖まるとストールするよ
ツーリング中にエンストして、チーンな状態のソフテイルくん。エンジンが暖まるとストールする。短距離なら発生しない。実は過去にも何回か遭遇したトラブルでした
2025年8月15日 [整備手帳] 何とかしようさん