#インジェクターベースのハッシュタグ
#インジェクターベース の記事
-
有休とスロットルコートとデスビと接点復活剤とインジェクターベースとトルクレンチとパワステポンプとカムカバーとタイミングベルトとけいおんとガソリン。
今日も有休です。(笑)8時に起きたけど、作業始めたのは暖かくなった10時から。(笑)スロットルコートの乾燥時間が分からなかったんで、朝一で塗ってやりました。付属の刷毛は短すぎたので、買ってあった長いの
2012年1月26日 [ブログ] あれんさん -
シリンダヘッドカバーとインジェクターベースとサージタンクとスロットルの洗浄とRACV。
今日は目覚ましで9時半に起きた。早速インマニの塗装。シリンダヘッドカバーはそこそこ塗れてるんで、サージタンクをマスキングしてみたけど、何故かテープがひっつかないところがあって、養生用のマスキングテープ
2012年1月2日 [ブログ] あれんさん -
新東名と120km/hとパケット制限とコミケとガラスマットと携帯プレーヤーと米とインジェクターベースと吸気バルブとヘッドカバーとシールピックツールとバルブクリアランスとシクネスゲージとプリンターインク
朝からおかんを郵便局へ乗せていった。亜蓮もついでにコバルトの全プレの申し込みをしてきました。マリみても収録されてるので楽しみです。整備手帳が動画に対応したみたいですね。これでマフラーの音とかホーンの音
2011年8月16日 [ブログ] あれんさん -
ボンネットと硬化剤と有機溶剤と吸気温度センサーとインジェクターベースとデスビとシリンダーブロックとシールテープとレコーダー。
下調べや手配やらで寝たのは3時くらい。起きたのは9時。早速ボンネットの続きです。カットしておいたガラスマットを使います。樹脂を一斗缶で買ったので計量が大変です……。かなり無駄にしました……。とりあえず
2011年8月14日 [ブログ] あれんさん -
ホンダ純正 インジェクターベース
シバさんにご無理をいって譲っていただきました♪ついに素人では手を出しては逝けない領域に(^^;)
2011年6月22日 [パーツレビュー] 黒猫 ポチさん