#インジェクター交換のハッシュタグ
#インジェクター交換 の記事
-
☆インジェクター交換☆
92後期用を4AG-Z用のレベリングインジェクターに変更します。エンジンを始動し燃料ポンプのコネクターを外し、燃料キャップを開けて、燃圧を下げます。デリバリーパイプを外し、インジェクターを取り外します
2013年4月6日 [整備手帳] yume86さん -
セカンダリインジェクタ内部洗浄、吐出量計測 走行20,895km
走行20,895kmフロント側、リア側ともにインジェクタを洗浄することとした。作業内容・セカンダリインジェクタ内部洗浄・Oリング、インシュレーター交換メタポンノズル交換に合わせた同時作業である。工賃的
2013年3月24日 [整備手帳] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
プライマリインジェクター交換 走行20,895km
走行20,895kmリア側のインジェクタ吐出部プラスチック部に亀裂を発見したため、急遽、フロント側、リア側ともにインジェクタを交換することとした。作業内容・プライマリーインジェクタ交換(フロント、リア
2013年3月24日 [整備手帳] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
萌kei入院中
3月4日銀行へ行き本審査のためいろいろな書類記入と判子押し。3月7日融資決定。3月8日仮入庫から修理正式依頼の電話。現在萌keiはファイターエンジニアリングさんで正式に入院中になります。エンジン直すつ
2013年3月18日 [ブログ] はろー@みくみくさん -
退化? 進化?
去年の走行直前に手持ちのノーマルが全滅で、急遽取り付けた320cc?インジェクター・・・このままセッティングを進めても良いのだが、ノーマルブーストアップには容量が大き過ぎ。(。-_-。)キレが悪いのか
2013年2月25日 [ブログ] S-さるさん -
車弄り日和
今日は冬とは思えないほどの暖かい一日。こんな貴重な日は、車弄りにかぎります!!昨年より発生したエンジン不調、本格的に対策を行いました。現象ですが、エンジンの掛かりが非常に悪いんです。5秒以上セルを回す
2013年2月2日 [ブログ] フジィさん -
インジェクター
アライメント調整も終わり始動テストで何だか薄いぞ?と違和感はあったのだがECUデーターを入れ替え実走セッティングしようと思った前夜の事・・・最初はインジェクター入れ替えたばかりで動作があまり調子よくな
2012年12月17日 [ブログ] S-さるさん -
インジェクター交換
32Rのインジェクター交換。インジェクター本体からの漏れです。カプラーのピンを慎重に取り外します。ピンを落としても、厄介、カプラーは硬化してしまっているので、ペキッと逝ってしまわないように。転がってた
2012年10月29日 [ブログ] 七星黒衝撃さん -
☆ CRUISE R35デモカーエンジン始動! ☆
NEKO社長とGANちゃんのお蔭で無事にエンジン始動!エンジン始動直後はちょっと困った事態に陥りましたが、ロガーでデーターを見て直ぐに異常個所に気が付き先ほど正常に復帰して、現在は1000ccインジェ
2012年10月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
インジェクター(中古)&ハーネス交換
アイドリング不調のためインジェクター交換。たまたまあった中古エンジンから移植して貰えたので安くすんだ(汗ついでに持病とも言われるインジェクターハーネスも新品に交換。走行距離351,372km
2012年10月11日 [整備手帳] Jimmy the Fireさん -
【タービン交換】走り出しました!
#おかげさまで何とか終わりましたw大分時間が掛かりましたが、・後期VF29タービン交換・BL5多孔インジェクタ交換が完了しました!!昨日の内に書いたんですが、寝てしまいましたww「整備手帳」イッキにU
2012年9月15日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【BL5多孔型流用】インジェクター交換①
***ご注意***今回の実験は特に危険です。十分な検討と準備無しでは行っておりません。本来ご家族の乗る車でこのような改造を行うべきではありません。この実験は現時点で効果・安全性が確認できていません。車
2012年9月14日 [整備手帳] NAO'sProject.さん -
【BL5多孔型流用】インジェクター交換②
悩みながらカラーを加工していきます・・・ごにょごにょして・・・うぃ~~んって削る・・・#こんな事しちゃダメよ
2012年9月14日 [整備手帳] NAO'sProject.さん -
インジェクター交換
動作が微妙だったので新調したのに残念な感じでちょっと短かった新規インジェクター・・・そのままでは取り付けできないので、デリバリーパイプのステーを長穴加工後、取り付け角度に合わせて微妙に曲げ。取り敢えず
2012年7月29日 [ブログ] S-さるさん -
おや?
現在使用中の320cc1ホールインジェクターの動作が微妙・・・先日セッティング中にデータ弄ってたのですがレスポンスが鈍い。結構増量しているはずなのにA/Fがあまり変わらず?今後の予定もあるので新調した
2012年6月25日 [ブログ] S-さるさん -
インジェクター交換
定期的につくば市のお店に整体&身体の揉みほぐしに行っているのですが、TXつくば駅の改札を出たところにイバライガーっぽいヒーローが二人?なんか若者に囲まれてミニ写真撮影会になっている??と思ったら、イバ
2012年5月14日 [ブログ] まる元さん -
インジェクター交換(中古良品)
以前、インジェクターの噴射テストして清掃までしましたが、ノズル経が大きくなってしまっている物がいくつか有ったので、インジェクター交換としました。今回はH56Aの中古インジェクターへの交換ですが、外見が
2012年3月22日 [整備手帳] ぴぃちゃんさん -
更にチューニングでサーキットを目指す!!
今回はインジェクターをニスモ550ccに交換します。前回ポンプ交換済みなので後はコンピューター書き換えします。
2012年1月7日 [整備手帳] twto-kinoさん -
休日返上wwww
今日は定休日ですが出勤してまwwwwwwArityがセッティングしてくれるって言うんで♪それなら喜んで出勤しますwwwwwwwwwwwwwwww爆まあセッティング中は僕の出番は無いんで一般業務をサクサ
2011年10月11日 [ブログ] イマティーさん -
メンテナンス&点検
今日は久しぶりに我が愛機GT-Rについてのブログです
些細なことでもRのネタをアップ出来るのは嬉しいものですね
今日は絶好のドライブ日和
タービン交換&オイル漏れ修理後、約1カ月が経過したので
2010年3月20日 [ブログ] あーる32さん