#インジェクター交換のハッシュタグ
#インジェクター交換 の記事
-
JTSエンジンのアルファロメオ!
みなさま明けましておめでとうございます。昨年末からお正月も休みがなく年明けにチョット休みを頂きましたが、急な訃報で今九州に来ています。そんなこんなで始まりました2015年今年もよろしくお願いします。話
2015年1月9日 [ブログ] mat_tさん -
ピエゾインジェクター交換(109,394km)
今回のアイドリング&エンジン不良はインジェクターが開きっぱなしが元凶。335iは一部の前期型でリコールに。全気筒交換が理想ですが、対策品はパーツ代が約@¥2.1万UPしていて@¥4.4万円(汗画像はダ
2014年12月6日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
またまたお別れですが。。。
一時帰宅していたみみこ号、今日は車検に出して来ました。せっかく帰って来たんですが、束の間の逢瀬でした(´・ω・`)といってもまた快適に駆け抜けるためきちんと車検点検をするので前向きなお別れですけどね☆
2014年11月30日 [ブログ] yamaken.Pさん -
☆ クルーズ エボ8 大容量INJとフューエルデリバリーパイプ ☆
K様のエボ8のエンジンルーム画像です。HKSのフューエルデリバリーパイプとオートスタッフのフューエルレギュレーターを組み合わせて装着しました。今回インジェクターはHKSの高抵抗、TOPフィードの860
2014年9月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ クルーズ BNR32 定番燃料漏れ修理 ☆
M様の32が納車直前になって6番シリンダーのインジェクターから定番の燃料漏れが発生しました!エアコンの風に乗って微かなガソリン臭がしたので覗いてみると火災の元が発見されました~(汗)RB26の純正イン
2014年8月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE R35 大容量インジェクター取付チュー! ☆
Y様のR35に1000ccのINJが装着された画像です。こちらは7ホールになっていて無効噴射時間も比較的少な目で非常にセッティングもし易くレスポンスの良いインジェクターです。Y様のは6万㌔前後ですがタ
2014年8月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE R35 インジェクター交換チュー! ☆
これから1000ccのインジェクターを装着します。HKSのエキマニは仮付けされています♪お楽しみに!Dai
2014年8月5日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
スズキ(純正) ワゴンR、K6A用インジェクター
技術進歩を確認するために・・・製造から14年、10万km無交換のインジェクターより年式の新しいインジェクターの方が効率良くなってるんだろ~な~と思っていたところ、みん友さんから「ワゴンRのインジェクタ
2014年7月13日 [パーツレビュー] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
さよならKei
のインジェクター今までたくさんの思い出をありがと~<(_ _)>お前のことは忘れないよ~(ToT)14年間お疲れさまでしたm(_ _)m交換したのはパスター@甲信越さんから送ってもらったワゴンR用(Φ
2014年4月7日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
インジェクター交換しました。
大荒れの天気の中(霰が降ってる)、インジェクター交換を完了しました。手順はそんなに難しく無く、1)燃ポンのヒューズを抜く2)クランキングし、燃圧を抜く3)デリバリーパイプを外し4)インジェクターを交換
2014年4月6日 [ブログ] ふれおさん -
吸気系掃除とNBインジェクターへ交換
走行12万kmのためか、燃費悪化とパワーダウンを感じています。主な症状は●燃費が7km程度と悪い●排ガスに生ガス臭がする●アクセルレスポンスが悪い●特に急レーシングするともたつく●寒冷時のエンジン掛け
2013年12月24日 [整備手帳] ハイボール7さん -
【微グロ注意】昨日は
お天気の心配いらないガレージ?にお邪魔してインジェクターの交換をしてきました整備手帳うっかり敷物しないで燃料ライン切っちゃってガレージ?の床を大変なことにしたのはワタシです(- -;/交換後のインプレ
2013年9月9日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
インジェクター交換
ステムシール交換したのにプラグの状態が改善されないので計画通りインジェクターも交換しますまずはフューエルポンプの圧を開放します
2013年9月9日 [整備手帳] 佐野@道楽者さん -
☆ CRUISE Z34 インジェクター交換中 ☆
Z34デモカーのサージタンクを取り外しました!この状態でインジェクターを交換します。スーパーチャージャーのフルードタンクもこちらに装着されております。Dai
2013年8月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
明日は
明日は、資格試験。さっきまで試験勉強してました。問題集は結構とけるようになったので、大丈夫と思いたい。あと、FD入庫。パルセーションダンパーやら、インジェクターやらの交換です。インジェクター周りとかっ
2013年8月26日 [ブログ] lushlifeさん -
8月11日の出来事w
なんだかブログも久々に書くなぁwwwさて、連休に入って早4日。既に祭りの準備等でお疲れモード全開だったりしますorzそんな中、先週の日曜日にアールズさんへ行って来ました。ウチの車は以前からエンジンの掛
2013年8月13日 [ブログ] ヨメフトすぽーつ?@スカル2さん -
燃焼系~燃焼系~
久々の一言マネて壊しても俺は知らん一応言っておかないといけない気がしたので。何が?っていうとインジェクターを変えました写真のインジェクターは元々ついていたヤツです意外と綺麗で驚きそもそもインジェクター
2013年7月18日 [ブログ] 円終さん -
インジェクター交換
今日は雨が降ったり止んだりと微妙な天気でしたね;;そこで前から手に入れてたインジェクターを交換しようと画策し、本日実行しました。今回は18R-G型式のインジェクター210ccを流用します。まず燃料の内
2013年7月13日 [ブログ] tatsutaさん -
不具合なし、トルク感改善、絶好調!
S2000 F20Cインジェクターへ交換後特別不具合もないです。いつものハンチングもありません。これはおそらく原因は燃料ポンプを強化してるので燃圧が高い為、インジェクターの無効噴射時間で調整し噴射率を
2013年5月15日 [ブログ] macha♪さん -
CL1のH22Aでインジェクター交換を考える人・・・
まずいないでしょうね。ノーマルならなおさら・・・(;´Д`)ターボでも組まない限りは必要ないと思う方が多数でしょう。これを思いついたのはエアアシストインジェクターを使っているようだという情報からです。
2013年5月12日 [ブログ] macha♪さん