#インジェクター交換のハッシュタグ
#インジェクター交換 の記事
-
朝ドライブ2023.7.1
皆さんおはようございます。今日から7月ですね。2023年後半も安全運転で行きましょう。雨が降っていましたが、コストコまでガソリンを入れにドライブ。インジェクター交換をして徐々に燃費が向上し、今回は15
2023年7月1日 [ブログ] あきら508さん -
昼のドライブ2023.6.12
皆さんこんにちは今日は代休だったので、近くのコストコまでガソリンを入れにドライブ。インジェクター交換してから初めて峠に行ってエンジンをブン回しましたが、インジェクター交換前から燃費が1km/L位向上し
2023年6月12日 [ブログ] あきら508さん -
リコールで入庫
多分コレ届出番号4172リコール開始 平成30年02月02日
2023年6月10日 [整備手帳] やすゆき★さん -
早朝ドライブ2023.6.4(久しぶりの峠)
皆さんおはようございます。インテグラのインジェクターを交換し、昨日、低回転域のエンジン調整を実施したため、今日は高回転域の調子を確認するため峠に久しぶりに出撃。結果、直線で8,000回転以上回しても問
2023年6月4日 [ブログ] あきら508さん -
インジェクター交換(排ガスチェック等)
インジェクター交換をまとめてみました。燃費が交換前の14.3km/Lから15.07km/Lに向上していましたので、私的には満足いく整備になりました。かけた期間約2ヶ月。コスト約15,000円(ド中古デ
2023年6月3日 [整備手帳] あきら508さん -
リコール対策実施
227411km、インジェクター、バルブスプリング交換。交換後もフィーリング等特に変化はありません。
2023年5月29日 [整備手帳] T.M.444さん -
インジェクター交換
先日から洗浄液に漬け置きして準備してきたデミオインジェクターを取り付けしました。
2023年5月14日 [整備手帳] あきら508さん -
インジェクター交換
ついに来たインジェクターのエラー今回は、たまたま横つながりで中古インジェクターを入手できたので、壊れた5番のみ交換しました。インジェクターは、外したらテフロンシールは、要交換なんです。
2023年4月28日 [整備手帳] 旧車と戯れる男(taka)さん -
三菱純正 1465A337
取付後約500km走行後のファーストインプレッション備忘録■初期始動のアイドリング時のエンジン音が静かに感じられた。■1800rpm〜2200rpmのトルクが増し乗りやすくなった。■一般道(峠含む)+
2023年4月10日 [パーツレビュー] style_plusさん -
ロードスター、デミオインジェクターへ交換
NA8Cのインジェクター交換です。デミオ後期の流用で1ホール→12ホールへ。購入はヤフオクで適当にに探しました。デンソー297500-0460です。
2023年3月19日 [整備手帳] まっこうさん -
エンジン交換+オルタネーター交換完了
2023/1/13に白河で停止。翌日白河のディーラーへ預けてレンタカーで安比へあれから、ほぼ2ヶ月!!エンジンが交換されて帰ってきました。
2023年3月16日 [整備手帳] californiashowerさん -
インジェクター壊れる
先日土曜日。寒波の影響で降らない私の住む街も雪が軽く積もり寒い朝を迎えました。和歌山に用事がありいつもより長めに暖気を取り大阪を出発。
2023年3月10日 [整備手帳] 涼宮急行さん -
MRワゴン 12ホールインジェクター交換作業 ついでにプラグ交換 キャリー アルトなんかもたぶん同じ
MRワゴンのインジェクターとプラグを取り替えるインジェクターK6Aターボ用12ホール195cc※ちなみに私のMRワゴンはNAですプラグNGKイリジウムプラグプレミアムRXDCPR7ERX-P経緯12ホ
2023年2月8日 [整備手帳] fuji_toshihitoさん -
E90 320i 前期N42エンジン インジェクター交換
10万km走行なので、インジェクターを内部クリーンニングしようと思いましたが、クリーニングに時間がかかるため。中古の走行距離の少ないインジェクターがネットで買えたので、交換するとします。N42型エンジ
2023年2月7日 [整備手帳] しげたこさん -
スズキ K6Aターボ用195cc12ホールインジェクター
K6Aターボ用の195cc12ホールインジェクターをNAのMRワゴンに取り付けた全体的にトルクが上がり非常に乗りやすくなった詳しくはMRワゴン整備手帳をご参照下さい
2023年2月1日 [パーツレビュー] fuji_toshihitoさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX
NGKのイリジウムプラグは定番で使用している今回はふんぱつしてPremium RXを買ってみた予想通り、いい感じですよ※詳しくはMRワゴン整備手帳をご参照下さい
2023年2月1日 [パーツレビュー] fuji_toshihitoさん -
日曜日ダイジェスト 20230122
さて本日はレースカーを…。と言ったな。あれはナシだ(汗)。土曜夜に行ったら川染さんから「ナビとバックカメラ付けてもらおうかな」と。いやまぁ良いですよ?。牧場王の予定もいつ来るのかわからんし?。レースカ
2023年1月23日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
tayaka 130ccインジェクター
140cc→130ccへチェンジボアーアップ、ビックスロットル、エアクリ加工でも濃いので😅プラグも9→8番へ一旦戻し
2023年1月9日 [パーツレビュー] IMFactory555さん -
インマニ、インジェクター交換
車両システム異常のワーニングが出たので修理入り。よく分かりませんが、インマニを交換、ついでにクレームでインジェクターも交換しました。帰ってきてどうか?なんか燃費悪い気がする。排気ガスが臭い。ワーニング
2023年1月4日 [整備手帳] yasu1795さん -
純正流用インジェクター交換
K6Aエンジンではインジェクターの多孔化は定番なのか。MH21S NA用のインジェクターは通常4穴ですが、穴を多孔化にすることで燃料の噴霧性能を上げて燃料の効率化を図ると、燃費改善やトルクアップなどの
2022年12月30日 [整備手帳] 戸川万吉さん