#インスターのハッシュタグ
#インスター の何シテル?
-
げーはーとしさんさん
2025年9月24日[整備] #インスター シーケンシャル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3026917/car/3751733/8360264/note.aspx
-
げーはーとしさんさん
2025年9月12日[整備] #インスター まさかこんなところに設定が・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3026917/car/3751733/8361488/note.aspx
-
げーはーとしさんさん
2025年9月10日[整備] #インスター シーケンシャル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3026917/car/3751733/8360264/note.aspx
-
げーはーとしさんさん
2025年8月12日[整備] #インスター KEIYO「ワイヤレスCarPlay」導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3026917/car/3751733/8329724/note.aspx
-
げーはーとしさんさん
2025年8月12日[整備] #インスター 空気清浄機「SHARPプラズマクラスター」導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3026917/car/3751733/8329702/note.aspx
-
げーはーとしさんさん
2025年8月12日[整備] #インスター ドラレコ「コムテックZDR037」導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3026917/car/3751733/8329688/note.aspx
#インスター の記事
-
3M / スリーエム ジャパン 反射シート
夜間、後方からの視認性アップのため反射シートを貼り付け。ヒョンデ・オリジナル。
2025年10月14日 [パーツレビュー] げーはーとしさんさん -
ヒョンデ 保護シート
ドアノブが爪など、いろんなもので傷つくために、その保護としてヒョンデ純正シートを貼りました。
2025年10月14日 [パーツレビュー] げーはーとしさんさん -
6000km走って思うこといろいろと。
色々と分かってきたことを、備忘録。1. 普通充電のプラグを抜(ロック)時は、ドアハンドルタッチで”ロック”>>”アンロック”動作をした後プラグを抜くようにしてます。2. タイヤ空気圧エラーみたいなの出
2025年9月25日 [ブログ] ochartsさん -
シーケンシャル化
人と違うインスターにしたかった(誰も周囲で乗っている人はいませんが…)自動車の知識もないのに、シーケンシャルウィンカー&デイライトの取り付けを決定。そそくさとYouTubeで学習。そういえばフロントの
2025年9月24日 [整備手帳] げーはーとしさんさん -
おすすめです。
1台はEVにしたいと思いはじめはN-one e:を考えていたが価格に見合わないと思ったので前から気になっていたインスターを試乗、即契約。
2025年9月23日 [ブログ] くりひさん -
ヒョンデ エマージェンシーコール
【再レビュー】(2025/09/22)2025/9/21本人限定受取(特)進展・転送不要という物々しい郵便物がヒョンデから届く。内容は、エマージェンシーコールの受け付けが完了しましたというもの。購入か
2025年9月22日 [パーツレビュー] げーはーとしさんさん -
アリエクスプレス スタートボタン
純正のスタートボタンは覇気がないベージュ?色のため、AliExpressでヒュンダイ エラントラのスタートボタン青色を購入。車種は異なるが、同じメーカーのためサイズは問題なし。しかし「EV START
2025年9月22日 [パーツレビュー] げーはーとしさんさん -
総合的に合格ではあるが…
EV車としての性能そのものは及第点。日本仕様にリメイクしてあるらしいが、日本国産車の感性には程遠い。売るためのマーケティング戦略がなく、メンテナンス整備工場がないに等しい。韓流のワールドワイド的な考え
2025年9月13日 [ブログ] げーはーとしさんさん -
タイヤ圧情報
ヒョンデ営業担当者より、インスターではタイヤ圧が正常なのにタイヤ圧減のサインが表示されたりする事案があるとの情報あり。ウチは今のところ異常はみられない。
2025年9月12日 [整備手帳] げーはーとしさんさん -
まさかこんなところに設定が・・・
EVインスターにお安い夜間電力で充電するが、満充電まで2日間(16時間程)も掛かる。急速充電と異なり家庭用電源のため「こんなもんなのか・・・」とため息。しかし、4回目の充電の際、コンセントにある膨らみ
2025年9月12日 [整備手帳] げーはーとしさんさん -
N-ONE e:を見てきました
おはようございます通りかかったホンダのディーラーにN-ONE e:が展示されてましたので少し覗いてきました(写真は撮りづらかったので拾い物)自動車評論家のセイセイ方はベタ褒めだと思いますので興味のある
2025年9月12日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
夫婦と愛犬の車インスター
雨の日は高齢犬が濡れないよう、都市高速高架下でお散歩…
2025年9月11日 [フォトアルバム] げーはーとしさんさん -
図柄入りナンバープレートに交換
封印にマイナスドライバーをブッ刺す🪛陸運局前でオロオロしていると金髪のお兄さんが冒頭の指導をしてくれた😅
2025年9月9日 [整備手帳] げーはーとしさんさん -
ヒョンデ インスター
ドライブモードに、エコ、ノーマル、スポーツ、スノーの4種類が用意されているが、何度もエコモードにするも、次に乗るときは、ノーマルモード😅どこかにモードの設定ないのかな?取説よむの、嫌いだし…
2025年9月2日 [パーツレビュー] げーはーとしさんさん -
ヒョンデ エマージェンシーコール
ヒョンデのインスター購入時に営業担当者より、「この車にはSOSエマージェンシーコールが標準装備ですよ。何かあったときは安心してください!」と案内あり。不測の事故やトラブルにも安心!と思っていたら、納車
2025年9月2日 [パーツレビュー] げーはーとしさんさん -
個性のかたまり
本当にコンパクトで使い勝手の良いEV。他と同じ車がイヤという人には特におすすめ。エクステリアに拒絶反応がないならとりあえず試乗してみてほしい。目からうろこなことうけあいです。
2025年8月26日 [ブログ] gomitsuさん -
不明(中華) タイヤバルブ
純正の尖がったゴムバルブに違和感を覚え、中国通販でGRもどきを購入。ブルーが映えて、自己満足・・・
2025年8月14日 [パーツレビュー] げーはーとしさんさん -
インスター
関東のようにシティストアにガチャがあるわけでもなく、キャスパーロゴのキーホルダーを貰える訳でもなく、何だかなーと思ってたら…新しくオープンした地元のシティストアを訪問したら、CICAフェイスマスクと手
2025年7月29日 [ブログ] げーはーとしさんさん -
何のボタンかさっぱり分かりません
取説を読むのは得意ではない。インスターのハンドル周りのボタンが全く意味が分からない。しかし触って、反応をみて、何のボタンか理解する・・・高速にのってボタンをいくつか押す。何か分からないけど、アクセル放
2025年7月22日 [ブログ] げーはーとしさんさん -
Aliexpress mudgard
先人の挑戦を参考にAliExpress通販サイトで購入2,570円。先人のコメントにあるように製品についてくるネジはユルユルなので、もともと付いていたものを利用。ジャストフィット!
2025年7月19日 [パーツレビュー] げーはーとしさんさん