#インタークーラーのハッシュタグ
#インタークーラー の記事
-
HKS インタークーラー
最初から付いてた。様子見。
2022年3月29日 [パーツレビュー] ふぁに~@鈴菌さん
-
HKS インタークーラーキット
HKSの純正置き換えのインタークーラーです。ガンコート塗装(フィン強度、冷却効率アップの特殊塗装)をマットブラックでHKSの文字抜きで塗装してもらっています🔧交換した後の効果は、私の感じた感想ではカ
2022年3月28日 [パーツレビュー] ichiro_ガンダム08さん
-
BLITZ インタークーラー+パイピング+シリコンホース(黒)
ブリッツのインタークーラーはピカピカパイプでは無かった為、別途パイピングを購入しました。シリコンホースはこだわりのサムコ製の黒。乗った感じは違いは解りません。https://youtu
2022年3月27日 [パーツレビュー] daitennさん
-
ARC(旧) インタークーラータイプX
ARC(旧)インタークーラー タイプX作業日 : 2002年04月 50,865km ※追記【総評】当時ARCブランドは高額でしたが、純正と同サイズの交換タイプであること、5.85Kgという倒的な軽
2022年3月26日 [パーツレビュー] picoo32さん
-
自作インタークーラーガード
Amazonにてステンレスメッシュ、ホームセンターにてコード用バンドを購入。インタークーラーの入り口のサイズにカットしてバンドで固定しました。約3000円くらいで取り付けることが出来ました。VM用のイ
2022年3月23日 [整備手帳] お椅子様さん
-
インタークーラーのラジエターフィン補正❣️
何かの弾みで触ってしまったのかインタークーラーのラジエターフィンが少しよれてしまっていますので、補正を試みます😆
2022年3月20日 [整備手帳] Jimmy’s SUBARUさん
-
AQUA レヴォーグVN系 エンジンルームシート インタークーラーカバー
■レヴォーグVN系専用シート 車外 エンジンルームシート インタークーラーカバー■エンジンルーム内のインタークーラーカバーへ貼り込みするシートです。■シートカラーはブラックカーボンシート、レッドシート
2022年3月18日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん
-
WANGAN357 アルミ製 インタークーラー 純正交換タイプ
中古車購入時に既に付いていたので、純正との違いが分かりません…😅今のところ不具合などもなく、燃費の悪化に一役買ってる可能性はあります😌購入時にWANGAN357 の店長に聞いたら「どんなもんか試し
2022年3月16日 [パーツレビュー] bun_bunbunbunさん
-
延命処置です
インタークーラーの送風ダクト、かなり白ボケしています。
2022年3月14日 [整備手帳] tbl138さん
-
インタークーラーカバーの塗装「やり直し編」
前回「トラブル編」で塗料がボタ落ちしてしまったインタークーラーカバーですが。エッジ付近の脱脂が不十分だったようで、端っこからパラパラと塗膜が剥がれ落ちてくるようになってました(^^;)後でやり直そうと
2022年3月13日 [整備手帳] YOU(ゆう)さん
-
FTP チャージパイプ
Studieで注文~交換。こちらはアルミ製なので強度抜群らしいです。交換したら純正パイプは亀裂が入ってました💦チャージパイプブーストパイプを交換。たまに出ていたドライブトレーンの警告が出なくなりまし
2022年3月13日 [パーツレビュー] おーkawa@F06さん
-
POWER ENTERPRISE ROTREX TURBINE CHARGER C30-94
ワンオフインタークーラーにキットで出てるやつより3サイズ大きい物をチョイス結果燃料ポンプやらも交換必要になりました😅
2022年3月13日 [パーツレビュー] kazuRGさん
-
HPI インタークーラー レボリューション2
S15購入して早5年とチョット。ようやくターボ車らしくなる事ができました取付けでバッテリー部に穴開けするんですがパイプレイアウト的に結構カットしないとキツいみたい強制的にブローオフレス仕様に
2022年3月12日 [パーツレビュー] グリ~ンさん
-
KNIGHT SPORTS INTERCOOLER SUPER-D
今は改良品のINTERCOOLER SUPER-D2になっています。純正置き換えのため取替も簡単で見た目もカッコよくなります😊夏に活躍してくれそうです!
2022年3月6日 [パーツレビュー] moki X-5さん
-
インタークーラー 圧力損失低減加工 ly3p
洗車してきたよ☀️ブローオフバルブについて検索してたらインタークーラーの加工記事を見て真似して加工してみた。エンジンカバーを外してからインタークーラーを外します。作業にあたり段ボールでコアの保護準備で
2022年3月3日 [ブログ] "BRAVO"さん
-
ヤフオクでDスポのインタークーラーを発見しました!
先週の話ですが、ヤフオクを徘徊していると、D-SPORTのインタークーラー(新品)が相場よりかなり安い値段で出品されているのを見つけました。価格は終了まで残り4日の時点で約1万円!さすがにこの値段で買
2022年3月2日 [ブログ] TARO4567さん
-
COX インタークーラー エアアウトレットダクト
「タイヤハウス内に装着することで、インタークーラーから発生する熱気を効率良く排出することができます。インテークダクトと同時装着で、より効果を発揮します。」〜COX HPよりZenderのバンパーならイ
2022年3月2日 [パーツレビュー] くろいいろさん
-
インタークーラーフィンの整形~2日目
作業前少し前に見たときはキレイだったのに…と思いながら、フィン変形の原因を考えていました。はい、思い当たることがありました。先日、雪国に行ったときです。雪はもちろん、あられが降っていました。高速道路を
2022年2月27日 [整備手帳] おじゃぶさん
-
インタークーラーフィンの整形🧰
別報、メンテナンス手帳のとおり、インタークーラーフィンの整形作業をDIYにて実施しています(半分程度完了)。あぁ、DIYといってもDO IT YOURSELFではなく、どうなっても(D)、いいから(I
2022年2月27日 [ブログ] おじゃぶさん -
インタークーラーフィンの整形
整形前の状態。気流の影響が顕著な上側(フロントガラス側)のフィンが変形し、チャネルを閉塞しかけている。
2022年2月26日 [整備手帳] おじゃぶさん

