#インタークーラーのハッシュタグ
#インタークーラー の記事
-
(仲間内メモ)安全制御と速さ5
安全制御を実現するのに必要不可欠なセンサーとして、吸気温度センサーというのがありますよね。(画像はHKSさんのオプションパーツ)RE用の場合、マツダ純正のモノは古くてレスポンスが遅いと指摘する人が多か
2022年11月8日 [整備手帳] HL-Rさん
-
HKS R TYPEインタークーラー
OS技研が生産時期未定だのなんだのとLSDの受注をしてくれなかったので、つい衝動買いした。その2。交換してからの変化はいくつかあります。まぁ想像に容易いので割愛します。CACTをモニターしてると動き出
2022年11月6日 [パーツレビュー] -masato-さん
-
ダイレクトイグニッションコイル
前回も三本セットの相当品をプラグと同時に購入したのですが、一本のみ電極の間に四角い凸があり、一本だけの交換がしてもらえず三本セットで返却し、古いのに戻していました。古の内の二本は修理工場で有り合わせの
2022年11月3日 [整備手帳] JB23W-6さん
-
MonotaRO フラットワッシャー
FW-M12とあるサイズの厚手なワッシャーです。これを必要とするのは、もの凄く狭い極少数だと思いますが、理解してもらえるはず…厚さ:5mm に適うものが普通に存在しないので、探すのが大変でした。
2022年11月1日 [パーツレビュー] RCA snakeさん
-
クールアクションIIコンプリートセット取り付け
組み立てたキットを取り付けます。https://minkara.carview.co.jp/userid/2994992/car/3061995/6624435/note.aspx手前側のクリップ2箇
2022年11月1日 [整備手帳] RCA snakeさん
-
ZERO SPORTS クールアクションIIコンプリートセット
【特徴】◉ 純正インタークーラーの性能を最大限に引き出すための冷却アイテム。◉ フィン形状を最適化、ボンネットインテークダクトから流入する空気を整流し、インタークーラーコア全体に走行風を当てます。【良
2022年11月1日 [パーツレビュー] RCA snakeさん
-
インタークーラーが…
オイル交換に主治医のもとへ行きました😀車を上げたら、インタークーラーの下側を止めているステーが折れてました😭左右ともにです😢上も取れていたので、ステーが全部終わっていて、インタークーラーは、右下
2022年10月30日 [ブログ] にーさんゴー(KAN)さん
-
インタークーラーの外し方&ブレーキのマスターバックの負圧ホース交換
今日は珍しく日曜なのに休みでしたし、ブレーキのマスターバックの負圧ホースの新品が届いていましたので、前回の点検https://minkara.carview.co.jp/userid/382139/c
2022年10月28日 [整備手帳] やまぐっちさん
-
LSEX-F HA1W 純正交換タイプ インタークーラー
効果測定中(走っての感覚にて(笑))なので、客観的に評価しづらいんだけど、ノーマルのインタークーラーに比べると、抵抗が増えることはあったにせよ、サイズアップしたオールアルミ製なので冷えないという要素は
2022年10月26日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん
-
RA-NO'S (IC)エアBプレート
JA11-1型ジムニー🚙にRA-NO'S エアBプレートを取付致しました👍JA11用インタークーラーには無いJB23 4型~10型用のRA-NO'S エアBプレート 💦最近ドレスアップにハマって
2022年10月22日 [パーツレビュー] 麗那パパさん
-
スバル純正 BUSHING
部品番号 45668AA000 1個176円(税込)インタークーラーのエアダクトホースを交換するときに運転席側の固定ブッシュが外す時に千切れたのディーラーに注文して交換しました。助手席側は特に弾力等問
2022年10月22日 [パーツレビュー] むらもっちさん
-
STI エアダクトホース
リバースランプスイッチのリコール作業時に交換をお願いしました。パワーとか変わった感じは全くありませんので完全に見た目だけです。STiの文字入りでダクト色が黒から赤へなっただけですが満足です。
2022年10月22日 [パーツレビュー] VAB-924さん
-
エボX長期入院でリフレッシュ計画☆
札幌のクルーズさんへ長期入院させます。今回は全塗装&フルエアロ&インタークーラー&ヘッドライト新品交換など塗装の日程などかなりの順番待ちのため退院は雪解け時期かも…今年の6月から計画し、オーダーしたも
2022年10月21日 [ブログ] 武太郎さん -
インタークーラーの冒険
今でも手に入るなら欲しいなと思っていた大型のインタークーラー。何のことはない、普通に売ってた(笑)アマゾンとかヤフオクとかで。https://amzn.asia/d/0Tu9FhD
2022年10月19日 [整備手帳] スーパーだいちさん
-
昨日のプログ👍K-PRODUCTS公認頂きました㊗️
お世話になります。昨日、エアBプレートに関するブログを掲載させて頂きました。株式会社ケイ−プロダクツ様からプログ掲載の承諾を頂きました✌️本製品をプログ紹介した事へのお礼も担当者様から頂きましたので報
2022年10月18日 [ブログ] 麗那パパさん
-
インタークーラーの怪談?(笑)
整備手帳でも何でもないんですけど、、、訳あってインタークーラーまた外したんですけどね、前回はスロットルボディスペーサーと格闘してたんで、見て見ぬふりしてたです(笑)改めて中覗いたら、物凄くオイリーな事
2022年10月18日 [整備手帳] スーパーだいちさん
-
TRUST GReddy インタークーラー SPEC-LS
・かっちょいい・耐久性アップ・ぼっちだと取り付けがクッソだるい・スロットル前のパイプがカスリフレッシュも兼ねて老体純正から交換しました。前から見える範囲はかっこよくなりますがパイプの中がゴミだらけで品
2022年10月16日 [パーツレビュー] ゆぅと(@etayo1107)さん
-
インタークーラーのフィン曲がり修正
さすがに2万4千キロも乗るとインタークーラーのフィン曲がりが目立ってくるようになりました。。。画像を見ると、上側半分に集中して物がブツかっていることが分かります。社外品パーツで意図的に下半分にも空気を
2022年10月14日 [整備手帳] YA100さん
-
自作 インタークーラー導風板
効果あるのかもですもしかしたらブーストのレスポンスが飛躍的に改善されたのはスロットルボディスペーサーじゃなくこっちか?同時にやったから解らん、、、気休めと言う無かれ(笑)いや、気休めかも、、、
2022年10月11日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん
-
カーボン入りフッ素樹脂粘着テープでインタークーラーとボンネットから静電気を飛ばしました
インタークーラーネットには導電性アルミテープが貼ってありますがそれ枠部分の上からカーボン入りフッ素樹脂粘着テープを貼りました。端は折り返して表面側を裏面に接触させます。
2022年10月9日 [整備手帳] トムイグさん

