#インテークエフェクターのハッシュタグ
#インテークエフェクター の記事
-
エアクリーナー魔改造🔥して交換🔃した〜"(ノ*>∀<)ノ
ユーザー車検前に、エアクリーナーを新品✨に交換🔃👨🔧
2023年9月9日 [整備手帳] saramanderさん -
LAPTIME インテークエフェクター
これはガチで効果あり。「吸気の帯電を除去し、燃焼効率を促進し、レスポンスをアップする」との触れ込みで興味を持ったものの、どの程度の効果があるのかは懐疑的だったのですが、お世話になったことのある某スバル
2023年9月5日 [パーツレビュー] meganethさん -
インテークエフェクターを加工
こちら完成形です 綺麗にできたでしょ?
2023年9月3日 [整備手帳] 焼鳥麦酒さん -
LapTime インテークエフェクター
キノコファンネル付きのはこう着けたらいいよ!良い感じでパワー、レスポンスが上がります
2023年8月30日 [パーツレビュー] 清瀬 裕之さん -
LAPTIME LAPTIME ステッカー白
LAPTIME製品を導入した際には、アピール及び広告塔として必要。まだ大きく認知されていない(失礼かもぉ)からこそのレアなのです。
2023年8月23日 [パーツレビュー] るなるりさん -
BLITZカーボン毒キノコ🍄✕LapTimeインテークエフェクター
LapTimeインテークエフェクターをBLITZカーボン毒キノコ🍄に装着します。http://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/3148135/125
2023年8月20日 [整備手帳] ざんてつけんさん -
LapTime インテークエフェクターの取り付け
LapTime インテークエフェクターの取り付け手順です。基本的にはエアクリーナーの外側(吸気口の方)に付けるだけなので、エアクリーナーの交換できれば作業の8割は完了です。簡単な作業なのですが、6月に
2023年8月11日 [整備手帳] 灰色さび猫さん -
LapTime インテークエフェクター
エアクリーナーに取り付けるLapTimeインテークエフェクターを取り付けました。除電をうたうパーツとしては初の取り付けです。除電系パーツはDIY含めて色々ありすぎで沼的な要素を感じて距離をとってました
2023年8月11日 [パーツレビュー] 灰色さび猫さん -
インテークエフェクター(LAPTIME)設置(LA600S)
LAPTIME製、インテークエフェクターカーボンナノチューブを利用し吸気の静電気を除去し、空気の質を向上させ、レスポンスアップをさせる製品となっています。購入についてはA4サイズにて1枚の網が入ってい
2023年8月5日 [整備手帳] るなるりさん -
インテークエフェクター(LAPTIME)設置(GFC27)
ナノカーボンチューブを利用したメッシュのあみあみを使って、吸気効率の向上を目指します。レスポンスアップ、燃費向上の期待が持てます。
2023年8月5日 [整備手帳] るなるりさん -
LAPTIME インテークエフェクター
注:HPよりコピペさせて頂きました。⇒その方が説明しっかり。エアクリーナー外側にインテークエフェクターを取り付ける事でエンジンに取り込まれる空気の静電気を除去。カーボンナノチューブをPPに塗布整形し強
2023年8月5日 [パーツレビュー] るなるりさん -
LAPTIME インテークエフェクター
カーボンナノチューブを塗布し静電気を除去することによって燃焼効率アップ。レスポンスも良くなるとのこと。静電気と言ってオカルトという人もいるかもしれませんが、ソレとは別次元のモノになります。https:
2023年8月5日 [パーツレビュー] るなるりさん -
施工準備中(インテークエフェクター)
LAPTIME製のインテークエフェクターを購入しはや1か月。体調不良と暑さと忙しさで全く準備すらできていませんでした。セレナの場合はかなりのバラシを経て、交換できるという問題児なので…。まず予備のフィ
2023年8月4日 [ブログ] るなるりさん -
トヨタ(純正) エアクリーナーBOX
純正には純正の良さがありますが物欲センサー発動の為エアクリーナーを変更しました生贄として、せっかくなのでまじまじと外部と内部観察をする事にしました★写真1枚目内部は既に網目状の物が貼られています★写真
2023年7月30日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
LapTime インテークエフェクター
今更ながらのLapTimeインテークエフェクター自体の評価です。静電気除去して空気の質を変えます。HKSの純正形状エアフィルターに取り付けています。出だしから中速域までスムーズになった感覚があります。
2023年7月26日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
LapTimeインテークエフェクター加工
エアフィルターに取り付けて扱うLapTimeインテークエフェクター。このままでも良いのですが固定できていませんのでチョッチ加工します。ていうか、HKSスーパーフィルターの投稿と時系列がおかしくなりまし
2023年7月23日 [整備手帳] ざんてつけんさん -
LapTimeインテークエフェクターを取り付けよう
製品としての評価は後日パーツレビューとしてアップする予定です。整備手帳にアップする程でもないですが、先ずはGRヤリスRZのノーマルのエアクリーナBOX。手前の金属のクリップを解除すれば自然にBOX後ろ
2023年7月18日 [整備手帳] ざんてつけんさん -
LAPTIME インテークエフェクター
車のインテークエフェクターが余ったのでバイクにも取付しました♪静電気除去された吸気が流速を早めるのか排気音が少し図太くなりますまた発進時や加速の時に少し軽快になりました♪もうしばらく試してから追記した
2023年7月15日 [パーツレビュー] パロットさん -
オイル交換…
この暑い夏に…来週パワーチェックしますこれがどのくらいパワーが上がってるのか?確認です(*´ー`*)ってことで車の準備!オイル交換くらいしとかんとね~(*´ー`*)
2023年7月14日 [ブログ] 清瀬 裕之さん -
LapTime インテークエフェクター 3ステップ-インテークエフェクター2枚重ね
2ステップ目を終了し、燃費的には結果的に変化は出ていません。体感的には、加速の順応性、音の静かさを感じました。加速の良さが出るので踏み過ぎに注意です⚠️今回は、残ったインテークエフェクターを使って、2
2023年7月9日 [整備手帳] kuma_papa23さん